TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日は21時45分に就寝。明日こそ調子が良くなってますように、と祈りながら寝た。寝付きは良かったと思う。1回か2回くらい夜中に目を覚ましたかもしれない。7時半に目覚ましが鳴った。ありゃ、休日はセットしていないはずなのに、つい癖でセットしてしまったか。アラームを止めてから自分の心身をよく観察する。昨日ほどしんどくない。が、万全でもない。まあ昨日がここ数年で最悪だったから、それより悪ければ困る。頑張れば仕事に行けるかな、という感じである。「頑張れば」がつくあたり、ちょっと黄色の信号である。

8時を過ぎて起きてから、朝食を食べてるとだんだんしんどくなってきた。なんなんだろう、この不調は。しばらくPCに向かっていたが、10時前にまた布団に逆戻り。しんどいようと思いつつ横になる。まだまだかもしれない。

昼過ぎまで横になって、どうしたらいんだろうと考えた。ふと、歩きに行けばなんとかなるかと思った。長らくの不調から脱したきっかけになったのが、歩くことで、よく少し大きな公園まで行って2週して帰ってきた。最初のうちはしんどかったが、だんだん体が慣れてきて、そこから調子が良くなってきた。3年とちょっと前の話だ。それからしょっちゅう歩きに行っていたのだが、最近はご無沙汰だった。

久々に歩きに行ってみた。自分の原点である公園へ行って、3週して帰ってきた。ちょうど1時間くらいだっただろうか。今日はいい陽気だった。歩いていて気持ちがいい。家族連れも大勢出ていた。

公園

公園

帰ってきたらだいぶすっきりした。風呂を沸かして入った。そう言えばこれは自分のWRAPだったな。しかし、しばらくしたらまたしんどくなってきた。なかなか難しい。でも、これを続けなければ。

今夜は早く寝るのだ。これも自分の道具だった。

昨日は21時半に寝た。寝付けなくて1時間経った頃にいったん起きてココアを飲んでまた寝た。しかしそれでも眠れずに、布団の中でがまんくらべしているような気持ちで横たわっていた。そのうち眠れたのだが、夜中に何回も目が覚めた。1回起きてトイレに行ってりんごジュースをがぶ飲みした。やけにのどが渇いていた。

朝になったが動けない。今日は土曜日だからいくらでも寝ようと思って横になっていて、9時過ぎにいったん起きて朝食を食べようとしたが、トーストを焼いたりするのさえしんどくて、inゼリーをちゅーちゅー吸っただけで、また寝てしまった。かなりしんどかった。今日は鬱が入っている。離人感がする。自分の魂が体から遊離しているような不快な感じ。そのまま12時過ぎまで寝ていた。お昼ごはん、と思って起きたがやはり何もする気力がない。妻も不在だし、冷蔵庫にあったサラダを食べただけだった。

その後はただひたすら横になっていた。不快感を抱えてずっと横になっていた。ここ数年で一番調子が悪い日だっかもしれない。

天候とともに自分の体調も安定してくれるのだろうか。

昨日は21時半に寝た。明日こそ朝起きたら元気になっていますように。毎日祈りながら寝ている。寝付きは良かった。最近睡眠はいい。しかし朝起きたら、また動けない。それでもなんとか歯を食いしばって、と思って起き上がった。が、耳元で「無理だ、やめとけ」と誰かが囁いて、そのまままた寝てしまった。9時前にメールで欠勤連絡をして、ついでに今日の夕方に私がやるはずだった作業を同僚にお願いした。今日の夕方でないといけなかったので、しかたがない。

そう言えばジョブコーチになんの連絡もしてなかったと気がついたが、連絡先がわからないので職場にメールして教えてもらい、今までの経緯と現在の状況をまとめてメールで送った。先々週4日休んだ時点で報告しておくべきだったか。

今日は17時からメンタルクリニックに通院予定だったが、病院に電話して予約を16時に変更してもらった。そのまま時間まで寝る寝る寝る。

雨が降っているし、少し早めに家を出た。めっちゃ寒くて、慌てて出したセーターを着てちょうどいい。すると一本前の遅れたバスがちょうどやってきて、病院には30分くらい早く着いてしまった。待合室に入ると10人待ち。はあ、久々に激混みだよう。

ブログを書いたりSNSを巡回して時間をつぶすこと1時間と5分。久々の1時間超えである。この3週間にかなり調子が悪くなって仕事もかなり休んでしまったことを話した。しばらく仕事を休んで様子を見たほうがいいか相談した。この1ヶ月はかなり寒暖の差が激しく、それが大きく影響をしている可能性が高いが、来週からは天候も安定するようなので、そこまでしなくてもいいとのこと。無理をしないで様子を見ながら出勤すれば、とのこと。はあ、天気とともに体調も安定するかなあ。

というわけでカレー屋に寄って帰ってきた。ちょっと久しぶりのカレーだった。疲れたよ。

昨日は21時半に寝た。寝付きは良かったが、夜中に何回も目が覚めて、なんだか寒いと思った記憶がある。3枚かけている布団の一番内側のやつが下の方にずり下がってしまい、肩口のほうが少し寒かった。

朝になったら、今日もまたしんどい。しんどいが、昨日までのように起きた瞬間に「こりゃだめだ」というほどでもない。8時を過ぎてからなんとか起き上がり、行けるところまで行ってみようと準備をする。

悲鳴をあげそうな体を引きずって出勤し、必死に仕事をする。夕方の定例ミーティングで今後の予定を報告するのだが、「最近特に体調が悪いので、しばらくお休みをいただいて立て直したほうがいいか、明日の通院でドクターに相談します」と言っておいた。相談しよう。

ぼろぼろになって帰ってきた。明日もだめっぽい。

昨日は21時半に寝た。寝付くのに1時間くらいかかったかもしれない。夜中に何度も目が覚めた。その時から、明日もやばそうだなあと思っていたのだが、朝起きてみると案の定体が動かない。めちゃめちゃしんどい。動かないものはどうしようもないので、おとなしく寝る。気力が出なくてなかなかスマホを手に取ることもできなかったが、なんとか頑張って布団の中から欠勤連絡をする。短いメールを書くのも一苦労だ。

えんえんと寝ていた。いつもなら夕方くらいになると調子もましになるのだが、今日はずっとしんどい。

ちょっとこれは続くかもしれない。休暇の数がどうのこうの言ってる場合じゃなく、休む時は休むしかないか。