TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

今日はメンタルクリニックへの通院日。通院日でないと外に出ないし、この日記も更新しないという日々が続いている。

今日の診察では、ひととおり調子が悪いという毎回している話をした後、訪問看護の話になった。前回の話では、主治医が訪問看護ステーションに連絡を入れておくので、連絡が来るのを待ってください、ということだった。が、まだ連絡が来ていないと話をしたら、話は行っているはずなんですけどねえ、と主治医は仰る。改めて依頼状を書いてくれることになった。これで話が通れば私に電話がかかってきて話が前に進むはずだ。

それにしても今日はめちゃくちゃ病院がすいていてすぐに呼ばれ、薬局も短時間で呼ばれ、まるでみんなまだお盆休み中なんじゃないかという感じだった。ルーティーンのカレー屋に行ったらまだ16時半くらいで夕飯には早すぎる感じ。

帰ってきてゆっくりできた。いつもこれくらいすいていたらいいのに。

今日は皮膚科へ通院する日。自分が立てた予定では昨日行くはずだったが、昨日は見事に調子が悪くてずっと横になっており、動けなかった。

家を出るまで時間があるから、テレビで高校野球を見ていた。地元横浜高校の試合だった。途中までリードを許していたが、途中で追いつき、9回の表で4対4、というところで家を出る予定の時刻になり、後ろ髪を引かれる思いで家を出た。別に予約とかではないのでそのまま最後まで見てから行ってもいいのだが、それだと帰ってくるのが遅くなるので、それが嫌で家を出た。

てくてく歩いてバス亭まで行き、バスで隣町のターミナルステーションまで行き、そこからまたてくてく歩いて皮膚科へ着いたら、テレビで高校野球をやっていた。なんと、まだ終わってなく、11回の裏で7対7だった。これはすごい展開になっているなあと思って横目でテレビを見ていたが、サヨナラヒットが出て横浜は敗れた。

春の王者横浜は私立だから公立よりずっとレベルが高いような気がするが、甲子園には、特に地方では公立高校がよく出てきて、そして強い。今日横浜高校に勝った県立岐阜商業も、人口では圧倒的に神奈川県の方が多いのに、その県大会を勝ち抜いてきた横浜よりも強いとは。勝負の世界はわからないものだ。

皮膚科は20分待ちくらいだったが、それから少しして呼ばれ、顔とか背中とか見せて、ほしい薬を言う。リドメックスとヒルドイドの合剤を50g、と言ったら、もう少し多くてもいいと思うんだけどねえ、と言われた。実は最近薬を塗るのもさぼっている。それだけ減る量が少ないので、とは言わなかった。その量で出してもらった。

帰りはルーティーンであるマックに寄って、バスで帰ってきた。ちょうどよく、すぐにバスが来た。タイミングが良かった。それにしても世の中はこんなに暑いとは。引きこもっていると35℃とかの暑さに体が慣れてないので外に出るとびっくりする。

昨日は睡眠が悪かった。最近ずっとよかったのに。22時半頃寝て、目が覚めたら0時台。その後2時に目が覚め、4時に目が覚め、その後は頻繁に目を覚ますという状態に。でも朝方になったらす~と寝てしまい、起きたら9時20分。遅いっちゅーの。相変わらず朝はしんどい。手早く朝食を食べた後、また寝室へ。そしてお昼まで寝ていたのであった。

昼食を食べた後、またしんどくて寝そうになった。そこでスマホを取り出し、ゲームを始めた。最近は寝てるよりましか、と思ってずっとゲームをしている。ちょっと前まではPCでソリティアや上海をやっていることが多かったが、最近はスマホのアイテム探しゲームにはまっている。460面を超えて急に難しくなった気がしたが、このゲームは何面まであるのだろう。

その後夕方近くになってシャワーを浴びて体中に薬を塗る。そしてアイスを食べた。入浴後のアイスはうまい。そのまま今日はアイテム探しゲームで終わった。午後なるべく横にならないように、と思ってやっているが、しんどい時はやはり横になってしまう。ゲームができるほどに体調は悪くないということか。もっと生産的なことができればいいのだが。

今日は地元の支援機関で面談だった。私の面談だが、妻がついてきて、支援機関側は私の担当職員と、妻の担当職員も出席して四者面談の形に。

あまり話すことないなあと思いつつ、先月話題になった訪問看護の話でほぼ終わった。主治医に話を通しておいてほしいというのが先月の宿題だったが、話を通したら通り過ぎちゃって、主治医が訪問看護ステーションまで決めてしまって、こちらは連絡待ちになっている、という話をしたら、職員二人ともずっこけ・・・はしないが、肩すかしを食らったようだった。

その他、ぽつりぽつりと訪問看護の話をして、まずは話をしてみて利用するかどうか決めたら・・・という話だったが、主治医から話が行くということはそこを利用すること前提なのでは?とこれを書きながら思った。結局これから自分たちは何をどうしたらいいのだろう。

まあ、訪問看護ステーションから連絡があったら動き出せばいいのだ。指示があればそれにしたがうがよい。いろいろ手続きもあることだろう。

今日は2週間に一度の整形外科への通院日。予約しているわけではないが、薬の残量の関係で隔週の月曜日に行っている。

午前中はいつも通り調子が悪くて横になっていたものの、午後からなら行ける、と思ったが、行けなかった。ずっと調子が悪くて昼間も寝ていた。しょぼーん。

明日こそリベンジなるか。薬はぎりぎり明日の分までならある。明日も行けないと、腰の痛み止めが切れてしまう。ロキソニンはたくさん余っているのだが、リリカという神経の痛みを取る薬がなくなるのだ。ロキソニンは強い薬で胃を荒したり腎臓に悪影響を与えるので、かなり間引いて飲んでいる。今はリリカ頼みなのだ。