TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

今日は整形外科へ通院。昨日の予定では整形と内科に行く予定だったが、昨日痛かった左足の親指の付け根が今日は痛くなかったので、内科は様子見にすることにした。どうせ薬がなくなるから金曜日には行かなくてはならない。

整形に行って薬局に行って薬を出してもらった後、駅前にできたというラーメン屋に行ってみた。昨日か一昨日にネットで情報を得たのだが、オープン初日はものすごい大行列だったとか、そういう評判を見て、そんなうまいラーメン屋が近くにできたのならこれは行かねば、ということで行ってみた。

初日は行列ができていたと言っても、今日行ったのが16時40分頃。平日のこの中途半端な時間ならすいているだろうと高をくくって行ったら、なんと並ばずには入れたが、私が入って満席。カウンター8席、テーブル4席の狭い店であるが、そこに私と同じ体型をした、つまりデブが所狭しとひしめいていた。う、何この店?ネットの情報では他県で有名な店が横浜にも初進出、と書いてあったのだが、月曜日のこんな時間にも食べに来る人がたくさんいるのね。

そういうわけでしばらく待って着丼。スープをひと口飲んでみたら、おおおいしいではないか。豚骨醤油かな。しかし食べ進めるうちに、スープがしょっぱいと感じるようになってきた。これは他のラーメン屋でも同じで、家系でも二郎系でも途中で飽きてしまう。これは自分の問題か。それでもスープは完飲。

これならいつもの家系か、二郎系インスパイアか、天下一品の方がよっぽどいい。そうだ、次は天下一品に行かなければ。それはさだめなのだ。


コメントする

メールアドレスは公開されません

*は必須項目です