今日は7時35分起床。定刻を5分オーバー。相変わらず起きるのがめっちゃつらい。なんとか自分の体を目覚めさせようと手足をグーパーさせたり肘を曲げ伸ばししたりする。今日は両手で自分の頬をパチンパチンと張り倒していた。昨日は23時前に寝たのに、0時過ぎになっても眠れないので牛乳を飲んでチーズを食べて、魚肉ソーセージまで食べてしまった。それでなんとか眠れた。なぜ寝つけないのだろう。
それでも起きてしまったら元気だった。朝のルーティーンをこなして9時に家を出る。
外は朝から暑い!
夏だ!
猛烈に暑い!
夏だ!
関東も梅雨が明けた!
夏だ!
暑いのは好きだ!
夏だ!
俺の季節だ!
夏になると元気になる!
と信じて我慢してきた。今日から自分は調子が良くなる。そう決めた。そんなことは自分で決めることではないが、そういうことにしている。
なんてことを考えつつ、今日も元気に作業所へ。蚊取り線香があった。久しぶりに見たよ。

今日のお昼ごはんはセブンイレブンのつけ麺。めっちゃうまかった。550円と少し高いが、今日まで対象の麺類が30円引きで、おまけに今日まで有効の麺類20円引きクーポンを使ったので50円引き。それをPayPayで払うと、

セブンイレブンでの20%還元キャンペーンをやっているので、100円返ってくる。実質400円で買ったのだ。
お昼ごはんはそれだけではなかった。先週のバーベキューで余った肉で作ったというビーフシチューが振る舞われた。うまかった。世は満腹じゃ。

今日の作業は一日中キャラクターグッズの検品。なぜか午後から異様に眠かったが、やはり睡眠時間が足りてないのだろうか。それとも満腹のせいなのか。冷房のせいなのか。今日はみんなおしゃべりモードだった。なぜかおばさん軍団が猥談をしていた。女だけの場でやってください、という感じだった。女子校ってあんな感じなんだろうか。
作業所のあとは、今日は生活支援センターで面談。一番暑い時間帯に外を移動。途中でアイスを買って行けと神のお告げがあったので、まいばすけっとで買って行った。アイスに惹かれる季節だ。

面談で、方針を変更して作業所には原則として毎日通うことにして、自分の体調を見ながら休むべき時は休んで、という風に自分をコントロールしながらやっていくことにした、と話すと職員は驚いていた。ここまで私がリカバリーしているというのは驚異的だという。この「休むべき時に休む」というのが私の一番の課題だという話をした。無理をしない。それを肝に銘じなければ。
他には、前から話していたのだがピアミーティングやWRAPといったプログラムに出ていても、いまいちピンと来ない。これが結局自分のリカバリーにどう役に立っているかということがよくわからない、という話をした。特にWRAPは、自分のクライシスに対するリカバリープランを作るのが最終目標のはずなのに、いつどうやってそれを作るのかが未だに見えてこない。通年のプログラムなので、もう少ししたら出てくるのか?と思ったが、担当職員も疑問に思ってファシリテーターに尋ねてみたらしい。すると、自分でプランを作るというワークは最後までやらないという。去年までのWRAPは担当者が違って、そのWRAPでは付箋に自分のリカバリープランをいろいろ書いて貼り付けるというワークがあったのだが、今の担当者はそういうことはしないらしい。じゃあ今年のWRAPに出ていて意味があるのか、今のディスカッション形式でピアミーティングとどう違うのか、そこがわからないという話をしたら、来月の頭にファシリテーターと担当職員を交えてミーティングをすることになった。職員も聞いてみたいという。
他にもなんだかんだ話して家に帰ってきた。まず今週は1日消化。今週あと4日、頑張らないように頑張ろう。
今日の動画。夏本番だから、SHE IS SUMMER「NEW ME」。今日から生まれ変わって新しい自分になるのだ。