今日は2件、迷惑電話と思しき電話があった。1件は固定電話へ、1件は携帯へ。80から始まる番号と0800から始まる番号。どちらも無視。番号をネットで検索したら、迷惑電話確定の情報満載。
最近多いよなあ・・・。間違って取らないようにしなきゃ。
と書いているうちに、また今度は0120で始まる番号から携帯にかかってきた。それにも出ずにいたら簡易留守録に何か吹き込まれている。その間にネットで番号を検索したら、ある通販会社からの営業電話だとか。マイページでデフォルトで「電話セールスを希望する」になっているので、それを解除したらかかってこない、という情報を見つけたのでその通販サイトのマイページを見てみたら、確かに「希望する」になっている。1回か2回しか購入したことのない通販会社だったが、なんか忌々しい。即座に「希望しない」に変更した。
あとから留守録を聞いたら、その通販会社を名乗って「また後日ご連絡させていただきます」だと。もういらない。