TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

今日はメンタルクリニックへの通院日。15時過ぎに家を出て10分ほどバスに乗り、そこから少し歩く。今日はそこそこ混んでて、1時間くらい待って診察。

今日は先日の支援機関での面談で勧められた訪問看護について相談してみた。外に出て歩きたいが、いまいちモチベーションが上がらずに外に出られない。しかし今日みたいな通院の日は出られているので、何か目的があれば出られるようになるかもしれない、という話を支援機関でしたら、訪問看護を勧められた。そこまで話したら、医師も「看護師が一緒に行ってくれるかもしれないですねえ」と支援機関の相談員と同じことを言った。ということで、あっさり話は通った。

訪問看護ステーションもいろいろあって、支援機関で紹介もしてもらえるかという話だったが、医師のよく知っているステーションがあって、そこなら頼みやすいからそこにしましょう、と医師に言われた。話を通しておくので、向こうから連絡が来るのを待ってくださいと言われ、あっさり話は決まった。

来週の木曜日はまた支援機関で面談だ。今日のことを報告せねば。


コメントする

メールアドレスは公開されません

*は必須項目です