TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

今日は内科と整形外科に通院。内科は採血があったので朝食抜きで午前中に行かないといけなかったのだが、朝起きたらめっちゃ調子悪い。とても動けそうにないのでしばらく横になっていたのだが、10時をだいぶ過ぎてからなんとか動き出して、病院へ行った。

まず内科で血圧を計る。上が140台と高かった。3カ月くらい連続で高いのではないだろうか。家でも血圧を計ってくださいと言われた。血圧計はあるがぜんぜん稼働していない。宝の持ち腐れである。

アブレーションの方はどうなりましたか?と聞かれたので、M病院で手術することになりそうです、と話したら、あそこはこの辺では一番アブレーションの実績が多い病院です、と言われた。それはちょっと安心材料だ。

その次に整形外科に。先週に大きな病院に行って神経ブロック注射をやったが、いまいち効きが悪くて2日くらいで痛みがぶり返してしまったことを話した。ただ、左の腰は初めてで、1月に打った右の腰は一発で効いたし、3年前の左足の場合は3回打ってようやく痛みが取れたので、また日にちを空けて打ちに行きます、と言うと「そうかい」てな感じだった。

午前中から動いた日はしんどい。午後はずっと寝ていた。今日は妻も午前中から皮膚科と内科に通院した。2人で4軒も病院に行ったので、医療費がめっちゃかかった。厳しいなあ。


コメントする

メールアドレスは公開されません

*は必須項目です