TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

月別アーカイブ: 2005年4月

昨日は23時頃就寝、今朝は6時起床。途中、4時頃1回だけ目が覚めただけで、次に目が覚めたのが5時45分。6時まで布団の中で横になってから起きて出てきた。いつもより長く睡眠がとれている。職場復帰前日なので、興奮したり緊張したりして眠れないかも、と思ったが、上々の滑り出しだ。

いよいよ久々の出勤。あっと言う間に17:30になって、逃げるように会社を出て病院へ向かう。正直、尋常でない忙しさだ。特に、社内で先週末に大規模な引っ越しがあって、今朝みんな一斉に荷物整理やPCの接続をしているという状態。私は自分のPCを探すのに一苦労。やっとPCを起動したと思ったらLANにつながらなかったり、苦労してやっとつながったら、いろいろ社内のシステムも環境が変わっていて社内のイントラのページにすら接続できない。ヘルプデスクに何回も電話して設定を教えてもらい、忘れてしまっているパスワードを初期化してもらい、ようやく社内イントラのページにたどり着く。そしてそこからアンチウイルスの最新版をダウンロードしてパターンファイルを更新。とりあえずアンチウイルスソフトを最新版にしないと、Webもメールも開けられない。

この時点でもう昼過ぎ。久しぶりの先輩、同僚、初めましての後輩と昼食に行き、帰ってきてメールを受信しようと思ったがうまくいかない。これも設定が変わっているのか。悪戦苦闘しているうちに13時半。さっそく会議に出てくれというので出席する。自分が所属するチームのリーダー会。チーム内の各プロジェクトのリーダーが集まって各テーマの進捗状況などを確認。抱えているテーマは100個以上ある。その中で、担当者が空欄のテーマをどうするか、誰をアサインするか、先延ばしにするか、そういう話も出る。そしてそのうちの一つに私がアサインされた。会議は15時半で終わったが、たった2時間の会議も、今の自分にはけっこうきつい。

会議が終わって、再度設定を変えてメール受信を試み、ようやく受信成功。未読数4000件以上。延々と受信を続けるメーラの画面を呆然と眺めているうちに16時になり、私が担当することになったテーマについての打ち合わせが協力会社とあるので出てくれと言われ、またまたミーティングに出席。仕事していると会議やら打ち合わせばかりで、自分の仕事ができるのは夜になってから、という状態だったなあ、そう言えば。

ミーティングをしていて、このテーマなら簡単だしリハビリにちょうどいいでしょう、今週くらいになんとかなる?と言われるのだが、正直4年のブランクは大きい。今週くらいって、木曜日までしかないではないか。それに相当頭が衰えていて、当たり前のことが全然思い出せない。一応オラクルのDBAをやっていたはずなのに、ミーティングをしていて、トランケートってなんだっけ?シノニムってなんだっけ?情けないことにそんなレベルに落ちている。

私がいかに退化しているか、そして体力が落ちているか、現場レベルの連中は知らない。その温度差を埋めないと、どんどん仕事を振られてまたつぶれてしまう。できるだけ早いうちに、自分の状態を説明して、せめて最初くらいはスローペースでスタートさせてもらわないと、と思っているが、とにかく一緒に仕事をすることになった上司(と言っても同期なのだが)自体が忙しすぎて話もゆっくりできない。

ミーティングは延々と続いているようだったが、私は17時半になったら帰らないといけない。仮出社期間中の私の勤務時間は9時から17時半。残業は禁止されている。途中でミーティングを抜けて、4000件を超えるメールは後回しにして会社を後にする。しかし、単に引っ越ししてPCのセットアップしてミーティングに出ただけなのに、ものすごくたくさん仕事をしたような気がする。1日があっという間に過ぎていった。みんなに挨拶する暇さえなかった。

今日は通院日だったのでその足で病院へ。診察でこの一週間の状況を話す。躁状態は落ち着きつつあるが、朝は5時とか早くに起きて動き回ってしまう、と言うと、炭酸リチウムが寝る前に追加され、抗鬱剤が1錠減った。

帰ってきたら19時半くらいだったか。しかし、不思議とあまり疲れていない。なんとかこの調子でやっていけるといいのだが。

昨日は寝たのが0時くらいになってしまった。もっと早く寝る習慣をつけなくては。

4時頃に一度目が覚めて、それからもう一度寝て今度は4時45分にもう一度目が覚めた。それから寝たり起きたり夢うつつの状態を経て、5時15分に起きて出てきた。メールをチェックして、返事を書く。これ以上眠れないから起きてきたのに、8時半くらいに眠たくなってきて、1時間くらいソファで寝てしまった。やはり昨日寝たのが遅かったからか。

いよいよ明日から職場復帰だ。今日は明日に備えて無理をしないよう、外出は控えて家でゆっくり過ごすことにした。

というわけで、以前に買っておいた、窓ガラスに貼る防犯フィルムを貼る作業をやってみた。やってみたらけっこうしんどかった。単にぺたっと貼るだけでいいのかと思ったら、まず水と中性洗剤で専用の水溶液を作り、それで窓ガラスをきれいに磨く。そして窓ガラスとフィルムに水溶液をたっぷり吹き付けて貼り合わせ、専用のへらで圧着していく。この圧着作業がかなり力がいるのだ。フィルムの中心から外側に向かって、フィルムがずれないように片手で押さえつけながら、もう一方の手で思い切り力を入れてフィルムをこすっていく。フィルムと窓の間にある水溶液を全部かき出すように、中心から外側に向けて何度も力を入れてこすっていくのだ。そうすると水溶液で溶けたフィルム上の接着剤の作用でぴたっと窓に貼りつく、ということらしい。。6枚分やったらけっこう大変だった。でも休み休みやったので、そんなに疲れてはいない。

昼過ぎから、溜まりに溜まった資料の整理をする。もともと最初は「超整理法」に基づいて整理していた。角封筒にジャンル分けして、公共料金やプロバイダの書類やら医療費の領収書やら保証書やらモバイルバンキング関連やら、とにかくそういう封筒が、本当なら一番最近に使った物を一番手前に立てて置く、というコンピュータのキャッシュのような整理法だったのだが、それが今では山のように溜まってオーバーフローしており、もはや超整理法ではなくなって山積みされていたのだ。必要なものと不要な物を分別し、必要なものでもフローとストックに分けたり分類し直したりして、ようやくすっきりした。この作業に没頭して、ちょっと疲れてしまった。いかんなあ、ちゃんと休憩を入れないと。

さあ、いよいよ明日から職場復帰だ。今日くらいの調子で安定して、仕事もかなり軽めから始めさせてもらえれば、なんとかなりそうな気がする。気負わずに、焦らずに、肩の力を抜いてレッツゴー!

※ご注意
本日の日記も大変長くなっております。お時間のない方は、なんとか捻出してください。

昨日は22時半就寝、今朝は5時起床。3時頃一度目が覚めたが、割とぐっすりと眠れた。幸い昨日の疲れは残っていない。朝起きた時点では、である。ただ今6時15分。

昨日行った「エプソン品川アクアスタジアム」で撮った写真をプリントした。写真を印刷すると、あっと言う間にインクが減っていく。プリンタはキヤノンのBJ F900で、6色インクなのだが、ついこの前にフォトシアン、フォトマゼンタ、マゼンタを買ったばかりなのに、今度はイエローがなくなりかけている。常にストックを切らさないようにしているので在庫はあるのだが、これも買っておいた方がいいだろう。

ところで、普通のカメラで写真を撮って現像に出すのと、デジカメで撮ってお店プリントに頼むのと、自分で印刷するのではどれが一番コストが安くすむのだろうか。自分で印刷すれば安いと思っていたのだが、フォト用紙もインクもそんなに安いものではない。しかも、画質はお店に出すのと遜色ないのだが、基本的にプリンタで印刷すると「紙にインク」で描いていることになる。お店で現像してプリントすると、化学反応で発色させているので、保存という点ではお店プリントの方が長持ちするはずだ、とどこかで読んだ。まあ、自分で印刷すると、フォトレタッチソフトを使って自分で画像を調整しながらプリントできるので、それは大きなメリットなのだが。ただ今7時半。

今日もユニクロのチラシが入っていた。ユニクロ大好きな私はさっそくチェック。ユニクロは安くてシンプルで物もしっかりしていて私好みなのだが、唯一の欠点をあげるとしたら、ユニクロを着ていると「こいつユニクロ着ているな」とわかってしまうことである。

今まで昔に買ったMやらLのTシャツを無理やり着ていたのだが、先日XLのTシャツを買って着てみたところ、ぴったりだった。今までの締め付けられていたような感覚がない。この間は3枚買ったのだが、もうちょっとほしいと思ったら、1枚500円のTシャツが3枚で1290円と大変お求めやすくなっている。さっそく買い物メモに書き込む。

それから、この土日限定で2990円のズボンが2本で4990円になるようだ。ズボンも今は2本をはき回しているのだが、どちらも同じような色なのだ。はたから見ると毎日同じズボンをはいているように見えることだろう。職場復帰すると、もう少しバリエーションがほしい。こういうときスーツだと楽なのだが、カジュアルOKだと逆に悩みどころなのだ。

ところで横浜のユニクロは重宝しているのだが、5月5日に横浜三越が閉店してしまうので、その中にあるユニクロもなくなってしまう。三越の跡地には何ができるのだろうと思っていたのだが、どうやら秋にヨドバシカメラがオープンするらしい。それも、日本で2番目に大きな規模の店舗となるらしく、とても楽しみである。

朝9時半頃に、一昨日の日記で書いた「脳を鍛える大人の計算ドリル」の0日目をやってみる。0日目とは、一番最初にやる「トレーニングを始める前の前頭葉機能チェック」というものであり、要は自分の頭がどれだけ衰えてるか衰えてないかを検査するテストである。テストは3種類あり、

(1)カウンティングテスト
1から120までを声に出してできるだけ早く数え、かかった時間を計る。

(2)単語記憶テスト
ひらがな3文字の言葉が30個書いてあり、それを2分間でできるだけたくさん覚える。
2分間経ったら今度はページをめくり、覚えている言葉を2分間の間に書き、何個正確に覚えていたかをチェックする。

(3)ストループテスト
「みどり」「あか」「きいろ」「あお」という4種類の単語がいろんな色で50個書いてあり、順番に「その単語が何色で書いてあるか」を声に出して読んでいく。例えば「みどり」という単語が赤色で書いていたら「あか」と言う。50個全部言い終えるのにかかった時間を計る。

という単純なものだが、やってみるとけっこう難しい。この3つのテストの結果が私の初期データとなる。あとは、毎日100個の簡単な四則演算(3+2=□、とか4×7=□とか)というドリルをやってタイムを計り、5日ごとに0日目と同じ「前頭葉機能チェック」を行う。ドリルは60日分あり、合計で13回(0回から12回)の前頭葉機能チェックを行う。その成績が、順調に行けば回を重ねるごとによくなっていき、脳が鍛えられるということらしい。果たして結果やいかに?

その後、外出してまず散髪へ。月曜日の職場復帰に向けて頭をさっぱりさせた。そしてユニクロへ行ってズボンとTシャツを買った。ついでに靴下が4足990円と大変お求めやすくなっていたので買い置きをしておいた。靴下は衣類の中で一番の消耗品だ。なぜか私はすぐに踵が薄くなってしまう。歩き方が悪いのか?

ズボンの裾直しに1時間強かかると言うので、その間にヨドバシへ行ってプリンタのインクとかフォト用紙とか乾電池のストックなどを買い、ドトールで時間をつぶした。105円でダウンロードしたiアプリのソリティアをやってると、結構暇つぶしになる。

ユニクロでズボンを受け取ってから家に帰ってきたら16時半。今日はあまり疲れを感じなかった。と思ったら夕飯を食べた後から徐々に疲れが出てきた。やはり疲れがあとから遅れて出てくる。リアルタイムに自分が疲れていることを感じ取れていない。まあ、焦ってもしかたがないが、当面の目標は「夜に疲れが出たとしても、今日の疲れを明日に持ち越さない」ということだな。

ところで、家へ帰ってみたら、今日買った3枚のTシャツのうち、2枚がこの前に買ったのと色がかぶっていた。しかもそのうちの1枚は、まさに自分が今日着ていた色だ。無地なので全く一緒である。あの〜、ユニクロのTシャツはカラーバリエーションが豊富なんですが〜、ちょっと今ネットで調べたら17色もあるんですが〜、今日も買うときにどの色にしようか迷ったのですが〜、まあ自分の好みの色を買ったと言えばそうなのだが、それにしても「この色、こないだ買ったよな」って気付よな>自分。ついこの前に買ったTシャツの色も、今日着ているTシャツの色も覚えていない。やはり計算ドリルはやるべきだろう。

昨日は寝たのが0時頃。2時頃一度目がさめたがすぐに寝た。次に4時頃くらいに目が覚めたような気がするが、あまり記憶は定かではない。5時くらいに目が覚めて、そのまま眠れなくなったので、しばらく布団の中にいたが、5時40分くらいに起きた。ソファーに横になって音楽でも聴いていればいいのだが、と言うかそういうルールを自分で作ったのに、なかなかそうもいかない。音楽をかけながら、新聞を読んだりしていた。

昼くらいまでぼちぼちと、というか休み休みなんだかんだやっていた。何をやっていたかあまり覚えていないのだが、そんなに調子は悪くなく、疲れもなかった。

いよいよ来週の月曜日から職場復帰する。今までのように平日に動けるのは今日が最後だ。そして、彼女はバイトが平日休みで土日は必ず出勤なので、これからしばらくは2人で昼間にでかけることができなくなる。私が無事復職して軌道に乗り、安定したら彼女も土日休みの仕事に移るかもしれないが、とりあえずしばらくは私がどうなるのかわからないので、少なくとも今年いっぱいくらいは今の職場に留まるようだ。

と言うわけで、2人一緒に動ける最後のチャンスに、今月オープンしたばかりの「エプソン品川アクアスタジム」に行ってきた。品川プリンスにできた新しい水族館&アミューズメントパークである。12時過ぎくらいに行ったら、平日の昼間で、まだ学校の授業も終わってないような時間だったためか、割とすいていた。水族館自体は小さいが、アシカのショーとイルカのショーがなかなかおもしろかった。その後はアミューズメントパークのアトラクションに2つ乗り、お茶してから帰ってきた。

ちょっとはしゃぎ過ぎたせいか、帰ってきてからどっと疲れが出てきてくたくただ。こんなに疲れて大丈夫なのだろうか。とにかく疲れたら休むしかない。明日に疲れが残ってなければいいが。風呂に入ったら疲れは割と取れた。

昨日は疲れていて22時半頃に就寝。今朝は4時頃いったん目が覚めたがもう一度寝て、再び5時頃に目が覚めた。昨日のルールにしたがって、できるだけ布団の中で我慢し、5時40分頃に起きてきた。そして、7時までソファに横になる…、ことはできなかった。しばらく横にはなっていたのだが、結局6時くらいに新聞を開いてしまった。まあ、PCに向かうのでなければ、あまりこんを詰めることはないだろうから、新聞くらいならいいか、と思った。でもやっぱり本当は体を横にしておいた方がいいのだろう。まだまだ修行が足りないな。

朝から昼にかけて、昨日のルール通りに携帯のアラーム機能を使って、休み休みPCでいろんな作業をした。朝刊のチラシを見ると、近くのドラッグストアで生茶2Lが安売りしていたので、登山用の40Lのザックを背負って5本買ってきた。

しかし、朝は昨日の疲れも残ってなくて、割と調子がいいと思っていたのに、昼に近づくにつれてなんだか疲れてきた。鬱ではないが、全身の疲労感がある。昨日までのつけが今頃回ってきたのか、朝から作業したり買い物に行っただけでこんなに疲れたのか、自分ではわからない。ちょっと休んで昼食のカップ麺を食べ、少しましになったかな…、と思ったが甘かった。ソファに横になると疲れがどっと出てきて、そのまま布団に潜り込んで1時間ちょっと寝てしまった。

起きてからは調子が回復し、横浜へ出て買い物をした。職場復帰を祝して自分にご褒美というわけではないが、前々からあると便利だろうな、と思っていたICレコーダを買った。最近主流になりつつある、のかどうかはわからないが、録音した音声をPCに取り込めるタイプのやつである。職場に復帰したら、いろいろな場面で活躍するかもしれない。

と言っておきながら、実はICレコーダがほしいと思った動機は、最近物忘れがひどいからだ。どうやら、ずっと頭を使ってないから、かなり脳みそが腐っているようなのだ。話をしようとしても、自分の言いたいことがなかなか言葉にならなかったり、簡単な漢字が書けなかったりと、認知症(痴呆症)のような症状が出ている。仕事をしていて、ミーティングで話したばかりのことを忘れてしまったりしないか、そういう不安があるのだ。まあ、そういうのを補完するツールとして購入した、ということだ。

そして恥ずかしながら、「大人の計算ドリル」という本を今日買ってきて、明日からやろうとしている。これは本当にお年寄りの認知症予防のための本で、簡単な計算を毎日2ページずつやる、というレベル的には小学生の内容のドリルだ。しかし、短時間で集中して簡単な暗算をする、ということが脳の衰えを防止するのにかなり効果がある、とこの間テレビでこの本が紹介された。まあ、だまされたと思ってやってみるか。1日2〜3分、集中して計算問題をやるだけだ。

夜はさっそくICレコーダをいじくりまわす。付属ソフトがなかなかおもしろくて、ICレコーダから取り込んだ音声を文章に変換したり、逆にテキスト文章を読み上げてくれる。音声認識は若干難があるが、今まで見たようなものに比べるとなかなかの性能かもしれない。少なくとも一からテープ起こしをやるような手間は省けるだろう。テキスト文章の読み上げはかなりのもので、これも若干イントネーションが不自然だったりするものの、漢字交じりの文章を、90%以上は間違いなく読みあげてくれる。目の不自由な人などにはとても便利かもしれない。私が使うことはあるのかないのか。

夕方以降は調子は安定している。昨日、今日とやはり疲れがたまっていたのか。無理をしないようにしなくては。