TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日は22時過ぎに寝た。いつもより少し遅くなったが、それはサッカーの試合を見ていたからである。この状況でオリンピックをやるというのはどうかとは思っているが、選手に罪はない。スポーツ観戦は好きだし、やるんだったら応援しましょう、という感じである。勝ってよかった。少し興奮気味で眠れるか心配だったが、昨日はわりと早く寝付けた。朝は今日も8時20分起床。もうちょい早く起きないとなあ。

と言いつつ今日も午前中に横になってしまった。なぜだろう。疲れてるのかな。今日は1日家の中にいた。15時過ぎからDVD鑑賞。何ヶ月も前に注文して先月届いて寝かせておいた「劇場版鬼滅の刃 無限列車編」をようやく見た。週末もくたばっていたことが多くてなかなか見れてなかったが、ようやく見れてよかった。コミックスを読んで半年以上経っていて、すっかり内容を忘れていたのでちょうどいい。煉獄杏寿郎のいろんなセリフが心に刺さる。

「心を燃やせ」

「歯を食いしばって前を向け」

私は最近俯き気味だ。歯を食いしばって前を向かなければ。

昨日は21時半に寝たが、なかなか寝付けない。1時間経ってタイマーをかけていた音楽が終わった。その後もぜんぜん眠れない。おかしいな、デエビゴ2錠飲んだのに。23時半くらいにいったん起きてココアを飲んだ。0時くらいに眠気がきて寝た。朝は8時20分起床。休みだからこの時間でもいいのだが、調子は悪くないんだからもう少し早く起きたほうがいいだろうなあ。

と言いつつ、調子は悪くないんだけど、なんとなく横になったら昼前になった。やはり体が疲れてるのか。昼食を食べてうだうだしてから、15時くらいに家を出て商店街へ。千円カットで散髪をしてお買い物をして帰ってきた。うだるような暑さというのはこういうのを言うのか。

久しぶり(でもないか?)に買ったバナナジュース。冷えていて暑い夏では特別うまい。

バナナジュース

昨日は21時半に寝た。寝付きはどうだったかな。まあまあ良かったような気がする。夜中はよく眠れた。最近寝付きは悪くても、寝てしまえば夜は眠れることが多い。朝は7時半の目覚ましでグッドモーニング。

今日はなんだか体が軽い。出勤して昨日の続きの仕事をする。定時になったので退散。

その後バスで横浜駅まで出てマジックミシンに寄り、先日裾直しをお願いしていたズボンを受け取った。4月に働き始めてから5キロも太ってしまった。今持っているズボンがぱつんぱつんなのだ。ストレスでのどか食いが原因だとわかっているが、やめられない。

帰りにスカイビルの壱八家に寄ったら、新メニューで担々麺があったので、おお家系の担々麺!と思って頼んでみた。味は、うん本格派だがちょっと自分の苦手なタイプだった。残念。薬膳みたいな味がするやつだ。やはり家系のお店では大人しく豚骨醤油を食べるのがよろしい。

とまたドカ食いをして帰ってた。その割には今日は体が軽い。トンネルを抜けたのだろうか。

昨日は21時半に寝た。なかなか眠れない。デエビゴ2錠飲んだのになぜだろう。50分くらい経ってからいったん起きてココアを飲み、再び寝る。それでもなかなか眠れない。なぜだろう、と思っているうちに眠れたようだ。朝は7時半の目覚ましで目は覚めたが動けず。なんとか7時45分に起床。起きるのはつらかったが、あまり疲れは感じていない。

今日も暑うござる。冷感スカーフに日傘男子で出勤。今日はわりと調子はよかった。適当に仕事をして、定時になったので終了。

帰りに福祉施設に寄った。昨日の面談にそこの職員が来てくれたのだが、「明日から来月のプログラムの予約が始まるんですが、8月9日の祝日にピアミーティングがありますのでふがふが」とこっそり教えてくれた。リカバリー系のプログラムは人気があって、毎月20日くらいに来月の予約ができるようになるのだが、あっという間に定員に達して締め切られてしまう。先月から「余裕があったら休みをとってプログラムにも出たいのですが」という話をしていたので、今日から予約できるというのを教えてくれた。本当は特定の個人を優遇するようなことはNGなのだが。まあそれならば、ということで8月9日に久しぶりにプログラムの予定を入れた。3連休の3日目なので、体調はまあ大丈夫かな。

帰ってきてまず風呂に入って、その後冷房の効いた部屋で布団に倒れ込む。至福のひとときである。明日1日行ったら4連休だ。ガムバレ。

今日家に帰ってきたら、テーブルの上に何か置いてあった。

NO MUSIC NO LIFE

ああ、そうだ。今日は私の2回目の26歳の誕生日だった。すっかり忘れていた。妻からのサプライズプレゼントではないか。基本的に誕生日プレゼントは廃止にしたのだが、お互いたまにサプライズがある。開けてみると、

上白石萌音 note

わーい、上白石萌音のCDだ~。しかも特典DVDつき。私がYouTubeで動画を漁っていて、上白石萌音がいいね~と言っていたのでCDをプレゼントしてくれた。思わずご機嫌になって、

「よし、誕生日だから寿司を取るぞ」

ということにして、お寿司を取ってしまった。いつものお店にネットで注文したら、いつの間にか配達のオプションに「置き配」ができていた。このクソ暑いのに寿司の置き配はないだろう・・・。

お寿司

ああうまい。やはり寿司は自分のパワーフードだ。明日から2日、頑張れ自分。