TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

昨日は22時半過ぎに就寝。けっこう眠たかったのですぐに眠れるかと思いきや、なかなか寝つけない。蒸し暑かったので久々に扇風機を回していたのだが、1時間にセットしたタイマーが切れたので、1時間以上は眠れなかったはずだ。以前はいったん起きて追加眠剤を飲んだりしたが、昨日はそのまま眠れるまでがんばった。

そのうち眠ったようだが、夜中1時半頃に目を覚ます。ずっと夢を見ていたようで、眠りが浅い。その後もちょくちょく目を覚まし、異様に喉が渇くから夜中に2回牛乳を飲んだ。朝は7時の目覚ましで起きたが、すぐには起きることができず、なんとか7時15分くらいに起きた。あまり目覚めはよくない。まあ、こんな日もあるか。

やはり、ちゃんと眠れてなかったのか。朝食を食べた後から、またしんどく、と言うか眠たくなって横になってしまった。結局11時半くらいまで二度寝してしまった。

昼食を食べた後、バイトが休みの妻と外に買い物にでも行こうか、と言っておきながらまた寝てしまった。妻は一人で買い物に行ってしまった。起きたら16時前。今日はなんでこんなにしんどいというか眠たいんだ。昨日の眠りが浅かったのもあるだろうが、気候の関係もあるのだろうか。やだなあ、就職してからこんな状態にたびたびなるようだったら、すぐ首切られちゃうよ。なんとか安定しないものか。昼間に寝たらまた夜眠れなくなるかもしれないし、悪循環に陥らないように願うばかりだ。

今夜はちゃんと眠れて、明日は普通に体が動きますように。

昨日は疲れていて22時に就寝。すぐに寝つけたと思う。夜中もぐっすり眠れた。朝は7時過ぎに起床。6時に一度目が覚めたが、まだいいや、と思ってもう一回寝たら7時を過ぎてしまった。最近目覚めがいいから目覚ましをかけてないのだ。外はかなり雨がふっている。今日は散歩に行けないなあ。

朝10時過ぎから1時間あまり眠ってしまった。たっぷり寝たのに、なんでかなあ。やっぱり体を動かさないと眠気が来るのだろうか。

昼食を食べてから、雨もあがっているし散歩にでも行こうかと思った。しかし、台風の影響で関東地方でも今後局地的な大雨になるおそれがある、との予報が出ていたので、ちょっと躊躇し、結局やめておいた。予報通り、何時だったか忘れたが比較的早い時間に強い雨が降ってやんだ。それにしても不安定な気候だ。この前急に寒くなったと思ったら、一転今日は蒸し暑い。体調をキープするのが難しい。

午後は、ゲームをしたりExcel VBAの勉強をしたり。ExcelのVBAは業務では触ったことがなく、見よう見まねの自己流でちょこっとかじっただけなのだ。いろいろなオブジェクトのプロパティやらメソッドやら、Excel独自のものがたくさんあるが、実は自分はあまり詳しくはない。ふむふむと本を読みながらちょこちょこと実際にExcelを起動していじってみる。

夕方、おなかがすいたなあ、そろそろ妻がバイトから帰ってくる頃だ。そう思っていたら妻から電話が。「夜のバイトの高校生が来ないから、22時までになっちゃった」なんですとおおおお。妻のバイト先はコンビニなのだが、どうも無責任が輩が多いようだ。ドタキャンする高校生に、先日はフリーターが何も言わずに、ただ「今日でやめます。何かあったら連絡してください」と置き手紙を店に残していったとか。何かあるに決まってるだろうがあああああ。「けっこうまともそうな人だったのに」と妻は言う。

それはともかく、夕飯どうしようかなあ、妻は適当に済ませるって言ってたし、近くのラーメン屋でも行くか。自分で作ってもいいのだが、材料もあまりない、というか冷凍食品くらいしかない。あ、冷凍している魚と餃子を焼いてサラダを作る予定だったっけ。でも一度ラーメンと思いついたら、作るのもめんどうになって家を出た。

しかし、家の近くにある唯一まともな飲食店であるこのラーメン屋、なんと「月曜定休」だった。し、しらなかった。しかたがなく坂をおりて歩いていく。そして妻が働くコンビニへ行って弁当を買った。「ラーメン屋、しまってたよ」と言うと妻も驚いていた。二人とも年中無休だと思いこんでいたのだ。たまたま月曜日に行ったことがなかっただけか。

今日は結局コンビニを買いに弁当を往復、いや違った弁当を買いにコンビニを往復しただけだが、それでも30分近く歩いたことになるし、まあいいか。

それにしても今日は蒸し暑かった。台風の影響だろうか。九州地方は大変なことになっている。ここ数年は本当に風水害の被害が大きいような気がするが、地球温暖化の影響なのだろうか?明日は今日よりも蒸し暑くなるらしい。せっかくいい気候になったと思ったのに、季節は気まぐれだ。

昨日は22時半に就寝、朝は6時40分起床。寝つきはよかったが、夜中もぐっすり、と言うわけにいかず、3時頃目を覚ましてから何回か目が覚め、6時半になってからちょっと布団の中でぐずって、それから起きてきた。今日も早く起きれてよかった。いつ調子を崩すかわからないので、毎日ひやひやしている。ある日朝起きたら鬱だった、ということもあったので、本当に綱渡りしている気分だ。

8時50分に家を出てスーパーの日曜朝市に行く。なんだか久しぶりだ。引っ越してちょっと遠くなってしまい、歩いて15分以上かかるが、それでもこの日曜朝市は楽しみだ。どん兵衛68円とか冷凍食品4割引とか、エルモアティッシュ200組400枚を190円とか、帰りは肩からトートバッグを提げ、両手にティッシュと、片方にはもう一つ袋を持ってえっちらおっちら帰りの坂を登る。朝から動くと気持ちがいい。

午前中にネットの脱出系ゲームを1本やってから、12時くらいに家を出て散歩に行く。今日も昨日と同じく伊勢佐木町まで歩き、そこの松屋で昼食。ユニクロの上のダイソーで妻から「あったら買ってきて」と頼まれた、詰め替え用シャンプーなんかを入れるポンプ式の容器を探す。しかも600mlという指定つき。いろいろ探し回ってようやく見つけたものの、350mlとか450ml、そしてその次は800mlに1000mlになってしまう。大きくてもいいのか小さくてもいいのか、その辺を聞いてこなかったので、とりあえずパス。

そして今度は桜木町まで歩いていき、ぴおシティの地下のダイソーへ。ここでも同じ物しか売ってない。と言うか大きいやつしか売ってない。伊勢佐木町のダイソーの方が大きいもんなあ。しかたがない、ここもパス。

次は横浜まで歩こうとしたが、途中で雨が降ってきたのでバスに乗った。ダイヤモンド地下街のダイソーへ行ったが、やはり品揃えは変わらない。同じダイソーでも違う物を置いていることもあるのになあ。結局今日は詰め替え用容器は断念。

その後、昨日ハンズで探したけどいまいちだったデイパックを探しに、今日はビブレに行ってみた。ビブレの5階と6階はまるまるメンズカジュアルでフロアで、けっこうおもしろい。ここで「うん、これならいいだろう」と思う品を見つけて購入。そしてバスで帰ってきた。

帰ってきてから家でまたゲームやったり本を読んだり。夜はご飯を食べたら、なんだか早くに眠くなってきた。昼に体を動かして適度に疲れ、夜に自然に眠たくなるのはいい傾向だ。もう寝よう。

昨日は22時半に就寝し、早く寝つけてぐっすり眠り、6時半に起きた。この調子が続いてくれるといいなあ。

最近お勉強ばかりしていたので、午前中は久々にネットで脱出系のフラッシュゲームに挑戦。う〜ん、むずい。ヒントの掲示板をちょこちょこ参考にしつつ、脱出完了。

天気もいいので、午後から散歩にでも行こうと家を出た。15分くらい歩いたところでふと気がついた。

「財布を忘れた」

なんてことだ、財布を家に置いてきてしまった。30分くらい歩いたところの公園に行って、まだ秋模様は早いかもしれないけど、いい風景があったら写真でも撮ってこようと思ってデジカメまで持っていったのに。別に財布はいらないかもしれないけど、何があるかわからないから持ってないとやはり不安だ。そのまま引き返して帰った。でも、なんだか疲れてしまったのだ。結局もう一度散歩に行くことはなく、30分くらい散歩しただけということになった。

帰ってきてからしばらくはネットの脱出系ゲームで遊んでいたのだが、15時半頃、やっぱ散歩に行こう、と思って外に出た。てくてく歩いて大きな公園につき、そこを通り抜けて関内は伊勢佐木町まで。そこからまたてくてくと歩いて横浜駅までやってきた。1時間15分くらい歩いたかな。少しは運動になっただろうか。

それはいいとして、無性に腹が減ってしまった。よし、今夜は焼肉行くべ、と思いたち、バイト中の妻にメールし、バイトが終わって妻が横浜に来るまでハンズでデイパックを物色。実は私はでかけるときには常にデイパックを背負っていく。そしてデイパックにはいろいろなこだわりがあるのだ。今のデイパックも3年以上使っているが、そろそろくたびれてきた。いざどこかが破れたりして使えなくなってから代わりを探しても、すぐに見つかるとは限らない。

しかし、なかなか私の要求仕様を満たす製品がない。よさげなのがあったら今のうちに買っておこう、と思ったのだが、結局今のデイパックに勝るとも劣らないものはなかった。またちょくちょくチェックしよう。タウンユースのデイパックってどこに行けば品揃えが豊富なのかなあ。横浜ではハンズくらいしか思いつかない。他の地域ではもっと思いつかない。

そして妻と焼肉へ行って、今日はけっこう食った。食ったと行っても所詮牛角で、二人とも飲まないから二人あわせて5千円くらい、というお値段なのだが。

バスで家に帰ってきてくつろぐ。今日は久々にたくさん歩いたが、それ以上に食べてしまった。これからいい季節になるから、できるだけ歩くようにしよう。どうせ就職が決まるのは当分先だ。って、決まるのかなあ。

昨日は22時半に就寝。昨日も早く寝つけた。そして6時半起床。あいかわらずちょいと寒い。まだ鼻水が出るし、のどがちょっと痛い。葛根湯を飲んで暖かい格好をする。

今日はいよいよ就職希望の会社の面接。最初に履歴などについて形式的な確認をした後、本題の前に質問された。履歴書に同封した送付状に「うつ病を患い、現在は寛解状態で…」と書いたのだが、「寛解状態というのはどういう意味ですか?」と聞かれたのだ。特例子会社の人事担当者が「寛解」という言葉を知らないんだなあ。精神障害を世間に理解してもらうには、まだまだ道のりは遠い。

そして話は本題に入る。「事務職を希望と言うことですが、具体的にどんな業務を想定していますか」との話から始まって、話題は健康面のことに移り、それがメインとなった。「スキル的には問題はないと思いますが、果たしてフルタイムでの勤務を続けられるか、というところが会社としては一番気になります」とのこと。そりゃまあそうだろう。

しかし自分としては、「それは絶対大丈夫です、と申し上げることは残念ながらできません。今は比較的安定しているとは言え、この病気は波がありますし、お医者様も『これで大丈夫』と言うことはありませんから」と答えるしかなかった。面接官は「まあ、それはそうかもしれませんが、去年退職されてから今まで働いてないので、今の状態で働けた、という実績がなく、そこが不安材料ですね。1年どこかで働いて大丈夫だった、という実績があれば安心材料となるのですが」と仰る。求職活動を始めて1番目の会社でそんなこと言われてもなあ。どこへ行っても1番目は1番目なんだよ。

その他、まあいろいろ話をして、私が「細く長く」続けていきたい、そのためには○○な仕事はできても、××な仕事ができるかどうかは、自分に対するリスクを考えると不安だ、という話などをした。××な仕事、てのは要するに私が元SEだから、その経験とスキルを活かしてシステム部門に踏み込んで行く、ということだ。しかし、それをやったら前の会社ほどではないだろうが、負荷が比較的低い事務職よりも大きな負荷を自分にかけることになる。

ただ、SEをやっていたというキャリアはかなり有効なようだ。この会社はある大手企業の特例子会社なのだが、その仕事はその企業の事務の仕事をサポートする、ということだった。しかし、最近ではちょこちょこと仕事を振る、というものから、ある程度まとまった業務をアウトソーシングする、ということもあるという。単なるサポート業務なら言われたことを指示通りにやればいいが、まとまった仕事を請け負うとなると、ある程度自分で段取りを組み立てて仕事を進めていかなければならない。

だが、そういうことができる人がこの会社にはあまりいないのが現状だという。SEというのは非定形な仕事で、段取りから何から自分で決めてミーティングやら何やらセッティングしてタスクを洗い出してスケジュールをひいて必要なリソース(人・物・金)をアサインする必要がある。そして開発やテストを進めながら進捗状況や問題点を管理したり、調整を重ねていく。SEは自分で仕事を組み立てなければいけない。そういう面でSE経験者と言うのはコンピュータのスキルとは別にセールスポイントになったようだ。

面接の最後に、私の方から質問はないか聞かれたので、休暇の制度や昇給の制度などについて尋ねた。特例子会社だけあって非常にフレキシブルで、まず「定期通院休暇」というのがあった。私の場合はその会社から近くの病院に通院しており、しかも夜までやっているので会社帰りにも通院できる。しかし、別の病気や障害で、大きな病院まで行って何時間も待たされて、という人も当然いるわけで、そういう人は通院だけで1日がかりとなってしまう。そういう場合は、障害者として定期的に通院が必要なのは当然なので、通院した日を年次有給休暇とは別に休める、ということらしい。当然その分の給料は払われる。

それから「フレックス休暇」というのがあり、これがまたユニークな制度である。1日の所定労働時間は7時間半で、それを超えると残業となる。しかし残業が溜まって7時間半を超えると、その分を休暇に充当できるのだ。もちろん残業代はつかなくなるが、これはまたフレキシブルな制度だ。障害者にとっては大変いい労働環境と言えよう。

そして最後にいきなりペーパーテスト。と言っても難しい問題ではなく、最近はやりの「大人のドリル」みたいなやつである。それを3種類、それぞれ3分ずつの時間制限でやったのだが、ううううう、頭が鈍ってるよう。2桁+2桁+3桁なんて暗算でちゃちゃっとできなくなっている。「普通は半分くらいできればいいです」と最初に言われたので、「ようし全部やっちゃる」と思ったのだが、やっぱ半分くらいしかできなかった。「まあ、これは本当に参考程度なので、あまり気にしなくてもいいです」とのこと。要はあまりにひどかったらアウト、といことなのだろうか。

結果の通知は、NGの場合はすぐに履歴書が返送されてくるが、面接にパスすると次は二次面接で、現場の人間との面接となる。先方のスケジュールや他の応募者との兼ね合いで、だいたい10日から2週間くらいで「次はいついつに来てください」と連絡があるそうだ。都合の悪い日を聞かれたので、通院日とハローワークに行かないといけない日だけ伝え、それ以外はいつでもOKということにしておいた。

面接が終わり、会社を後にして時計を見たら、何と1時間ちょい経っている。あれ〜、そんなに喋ったかなあ。話をしているとあっという間だ。緊張していないつもりだったが、喉はからからで体が固くなっている。やっぱり緊張していたのか。外のカフェで待ってた妻と一緒に帰り、帰途につく。

それにしても就活の面接なんて久しぶりだなあ。前の会社に新卒で入社したときは、確かいきなり小論文を書かされて、それから4次面接まであって、英語のテストもあった。何で入れたんだろう?

とりあえず、一つのマイルストーンを通過した。結果が来るまでおとなしく待ちつつ、自己研鑽に励むことにしよう。