TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

いかん、昨日はちょっと夜更かしをして寝たのが2時くらいになってしまった。今朝起きたのは9時過ぎだったかな。朝早く起きられない、とか言いながら夜更かししているようじゃだめだなあ。でも夜になると元気が出てくるのは蛇の生殺しみたいなものだ。
 
それでもって日中は眠いしだるい。今日もできたら横浜まで出てヨドバシで買いたい物があったのに、全く外に出る気力ゼロ。一日中寝ていたか、何もしていなかったか。あ、久々に台所に立った。妻も調子が悪そうだったので、自分もだるいけど2人で夕食を作った。
 
今まで2人とも調子が悪いときは、無理をせずにデリバリーをとったりしていたが、そういうのってカロリーが高い物ばかりだし、お金もかかる。糖尿病食を配達してくれるところは近くにない。(と言うかあるのかなあ?)
 
今日はいつも妻が作ってくれている「もやしとインゲンのあれ」と「きゅうりのあれ」と「こんにゃくのあれ」を作った。3品とも特に名前がある料理ではないので「あれ」とか書いているが、手間がかからず、しかもヘルシーな料理なのだ。あとは「ナスのあれ」とか「キャベツのあれ」とかがうちの定番である。あとはグリルで魚を焼いた。手間なんてかけなくていいのだ。
 
明日から会社行けるかなあ。

夜、久しぶりにWiiを起動して Wii Sports Resort のチャンバラをやってみた。一時期は萌えに萌えて、いや違った燃えに燃えていたこのゲーム、毎晩やっていた頃は体重も順調に減っていた。しかし、全20面をクリアしてしまったら急にモチベーションが下がってしまい、それからあまりやらなくなっていた。
 
今日、久しぶりに剣を、いやWiiコントローラを手にしたところ、だいぶ腕が落ちていた。前は最終面が楽々クリアできるレベルまで達していたのに、それが全然クリアできない。思わずのめり込んでしまった。
 
斬るべし!斬るべし!
 
討つべし!討つべし!
 
ひじを左わきの下から離さぬ心構えでやや内角をねらい、
えぐりこむように打つべし!打つべし!
 
あ、いやこれはチャンバラでなくてボクシングであった。少年院にいる矢吹ジョーに丹下段平がシャブの、いや違ったジャブの打ち方を教えた手紙である。シャブを打ったのはのりピーである。あ、そんなこと今はどうだっていい。
 
30分ほど体を動かして、やっと敵の大将を倒し、クリアできた。いやあ、久々にいい汗をかいた。今日も昨日より100グラムだが体重が増えていた。減量のためにも、糖尿病の治療のためにも、精神衛生のためにも、やはり毎日運動はしなければ。いや、「毎日」という足かせを自分に強いてはいかん。できる範囲でいいから、やりましょうよ、と未来の自分に言ってみる。

今日も欠勤。依然膠着状態。
 
困ったことに、減り方は小さくなったものの、順調に減っていた体重が最近増加傾向にある。どか食いしてしまった日に1週間分くらい戻ってしまったが、その前の週も増えている。
 
体重の推移のグラフを見ると、日々の変動で上がったり下がったりを繰り返しながら、全体的には徐々に減ってきているカーブが、最近は若干上向きで、過去2週間の実測値を見てもそれは明らかだ。
 
うむ、これは食事だけが原因でなく、 Wii Sports Resort にも飽きて、全く運動しなくなってしまったのも原因に違いない。少なくとも会社に行っていれば通勤だけでそれなりのカロリーは消費するだろうから、その分くらいは体を動かさないといかんなあ。
 
と言っても、その気力すら出なくて困っているのだが。
 
どうしたらよかんべ。

今日はなんとか風呂に入って頭を洗うことができた。
 
調子が悪いときは、こんな当たり前のことすらできなくなる。
 
相変わらず髪の毛がおもしろいように抜ける。
 
むしろ髪の毛の量が多くて鬱陶しかったから、抜ける分には別にかまわないし、頭が薄くなったら坊主頭にしてしまえばいいと思っているのだが、遺伝的に禿げる家系ではないので、あまりにごっそり抜けるとこれはこれでなんでだろう?と思ってしまう。
 
やはりストレスなのか?薬の副作用?日頃の行い?それとも祟り?そう言えば最近になって、PCから離れた場所にいるのに、スクリーンセーバーになっている画面が急にデスクトップ画面になったりするし、ラップ音だかなんだかよくわからん音はするし。
 
お祓いでもしてもらえば鬱もよくなるかなあ。

会社に来るだけで疲れた。
何で毎日こんなに気温が違うの?