TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

う〜ん.........。

なにげに綱渡りだ。

土曜日は元気に外出できたのに、日曜日はくたっていた。1週間の疲れがどっと出た。しんどくて午後は何時間か忘れたが、眠ってしまった。しんどい、明日から会社行けるかなあ、とちょいと弱気であった。

そして今朝、朝7時に目覚ましで起きたものの、う〜ん、ちょっとしんどいぞぉ。以前はこういうときは、えいやああ、えいやああ、と何とか無理やり起きようとして、そしてぽきんと心が折れてそのままあきらめてしまっていた。

今は少し学習した。布団の中で少しずつ体を動かしていく。お腹から息を吐きながら、雑巾のように体をねじるようにストレッチをする。それを繰り返していくと、少しずつであるが体が楽になっていく。そして、「よし、行ける」という状態になれば、多少フライング気味でも起きて、まず着替える。着替えてしまえばこっちのものだ。多少しんどくても、電車で行くのがしんどいならタクシーを拾ってでも、とにかく会社に行けばいい。

今日は幸い起きてからはどんどん調子があがっていき、ゴミを出したり髭を剃ったりきちんと朝食を食べたり、と朝のメニューをこなして会社へ。仕事をして、今日は定時で会社を後にした。先週は毎日19時半とか20時まで残業していたから、今週hは早く帰ろうウィークにするのだ。

と言うか、今週は病院ウィークなのだ。今日は歯医者。虫歯ではなく、定期的に歯石除去を行っている。悪いところだらけの体だが、歯だけ強しなのだ。
 

haisha.jpg
 

水曜日は午前中に紹介状を持って、糖尿病の教育入院を希望する病院へ。夜は皮膚科へ行く予定。金曜日はメンタルクリニックである。ああ、医療費でお金が飛んでいく飛んでいく。入院する予定だから、もう来年は確定申告確定だな。

一病息災というが、糖尿病と宣告されてからから自分の体はどんどん変化している。本気で食生活を見直した結果、少しペースは速いが体重は順調に減っていき、16日で5キロ落ちた。そして「糖尿病とつきあっていくために」という冊子で、運動療法では有酸素運動だけでなく、ストレッチも効果がある、と書いてあったので毎晩ストレッチを20分くらいみっちりやっていたら、どんどん体が柔らかくなっていくだけでなく、一日の疲れもとれてリフレッシュされ、次の日にあまり残らないようになった。

アトピーやら躁鬱病やら糖尿病やら、他にも喘息とかあるけど、全部ひっくるめて自分である。生かすも殺すも自分次第。うじうじせずに、どうせなら明るく生きよう。

それにしても、今日はわりと歩いたな。
hosuukei.jpg

相変わらず食事療法で食事を済ませた直後から空腹に耐えている毎日だ。

そんなことより、今日またショックなメールが来た。学生時代の友人が倒れ、一時は昏睡状態だったのだが、右小脳出血の開頭手術をはじめとして何回も手術を繰り返し、今ではやっと名前が言えたり手でグーチョキパーができる状態だと言う。アメリカの科学雑誌「サイエンス」にも論文が掲載された優秀な研究者で前途洋々だったのに。

これから彼はつらいリハビリに入るのかもしれない。私が糖尿病でおなかすいたとか言ってるレベルではない。一日も早く彼の回復を祈ることしか自分にはできない。

つい先日の同い年の知人の急死、先週の糖尿病の宣告、そして彼の病気。「病魔」と言う言葉があるが、本当に悪魔の仕業としか思えなくなってくる。

デブの味方、サカゼン。石塚英彦がシンボルキャラクターとなっている大きな服をたくさん置いている店である。その「朝市」のダイレクトメールが先日来た。今日の午前8時から11時まで、何と数量限定だが2パンツスーツが1万円ぽっきり。他の商品も大幅割引。これは行くしかない!

と言うのも、どんどん太ってしまったため私が持っているスーツは全部着れなくなってしまっているのだ。先週お通夜があったが、急いでブラックフォーマルを買いにやはりサカゼンに行ったのだ。社会人としてスーツを一着も持っていないというのはちょっといかがなものか、と思っていたところだった。

しかし、起きてみたら朝はちょっとしんどかった。でもなんとか家を出て10時半くらいに店に着いた。目玉商品の1万円スーツはさすがになかったが、大幅割り引きのスーツを1万5千円でゲットした。しかし体の中で一番出っ張っているウエストを基準にサイズを選んでいるため、パンツはいいがジャケットはぶかぶか。着丈と袖丈をつめてもらうことにした。すると何とパンツの裾直しも含めて4500円かかるという。う〜ん、でもしかたがない。大人の服を着せられた子どものようなのだ。

他にもブルーのワイシャツ(矛盾してるな、この言葉)とカジュアルのシャツ2枚をお得な価格でゲットした。出費は痛いが、安く済んでよかった。家の近所だとチラシが入るのだろうが、何と言ってもうちは横浜、店は蒲田。ダイレクトメールが来て良かった。会員登録は必要なところはしておくものだ。

そして横浜に戻り、眼科へ行った。糖尿病と診断されて怖いのは合併症であるが、その中でも網膜症という目の見えなくなる病気が一番怖い。とりあえず検査してもらいに眼科に行った。

ちょうど視野検査の予約が入ってなかった時間帯らしく、ついでに視野検査もしたり、目のエコーをしたり、いろんな検査をした。私は目の中が「視神経乳頭陥凹」という、緑内障の患者に見られる状態である。しかしこの状態であっても緑内障とは限らない。だけど年に一度くらいは視野検査をした方がいいと言われているのだ。前回は去年の2月にやったので、ちょうどよかった。緑内障もこれまた怖い。進行を遅くすることはできても治すことはできない病気で、視野がだんだん欠けてきて最後には目が見えなくなってしまう。

そして網膜症の検査もして異常なし、だった。とりあえずはよかったが、糖尿病である以上、一生安心することはできない。半年に一回は網膜症の検査を受けてください、と言われた。

ああ、うちの医療費はどんどん増えていく。妻とあわせて一年で10万円なんか超えてしまいそうだから、来年は確定申告しようかな。でもめんどくさいんだよな。詳しそうな人に聞いてみるとするか。

昨日の土曜日、朝起きて時計を見たら5時前。寝たのが0時だから、ああまだ5時間半しか眠れてないのかぁ。それにしても5時間半の睡眠にしては熟睡感があるし、5時前にしては明るいな、と思っていた。そのとき鳴った妻の目覚まし時計。

実は7時半だった。と言うことは?わ〜い7時間半とたっぷりノンストップで眠れたぞ。いや〜疲れがたまっていたのか、やっと躁が抜けたのか。それにしても私の目覚まし時計は電池が切れてしまったのか?と思って時計を見てみたら、

動いてる。ちゃんと秒針は回っている。昨日の夜は正しい時刻を指していたのに。電池の残量が少なくなったためか?しかしそれでは困るのである。電池が切れたら切れたでちゃんと止まってほしい。秒針が動いていると壊れてないと思って、実は遅れていた、ということで時計として全然信用できない。

と言うわけで、時計を買いに行くことにした。朝イチで近所の内科に行って採血してもらい、その後横浜へ移動してヨドバシへ。採血は糖尿病の検査のため。糖尿になったらやだなあ。

品揃え豊富なヨドバシで目覚まし時計を物色し、これはいい!と思ったものを買った。割と小さめなデジタルの電波時計。これなら狂わないだろう。私は時計はデジタル派でもアナログ派でもなく、用途によって使い分ければいい、と思っていた。目覚まし時計は今までアナログだったが、夜中目が差して「今何時?」と寝ぼけて見るのにはデジタルの方がいいかもしれない。アラームも正確にセットできるし。

その後、耳鼻科に行っていた妻と落ち合って、ヨドバシの地下にある「ポムの樹」というオムライスの専門店で昼食。う〜ん、これはおいしい。はじめて来たが、妻がずっとマークしていたお店らしい。

その後、私は散髪に行こうと思ったのだが、急に疲れがどっと出てきたので、そのまま帰ってしまった。まあいいや、散髪は来週にしよう。

そして今日は朝7時くらいに目が覚めてから9時くらいまで布団の中でまどろんでいた。ああ、「まどろむ」なんて久しぶりだよう。鬱で寝てるときは、寝てるのにしんどいのだ。

そのまま今日はゲーム三昧、と思ってWiiでRPGをやっていたのだが、15時くらいだろうか、急にしんどくなって眠たく鳴ってきたので横になったらあっという間に寝てしまって、「夕飯できたよ」という妻の声で目覚めた。ああ、やっぱり疲れがまだ溜まっていたのか。

さて、明日からまた1週間。うまくバランスを取りながらコンスタントに会社に行けるといいな。

昨日、「どうやら落ち着いたようだ」と書いたが、ぜんぜん落ち着いてなかった。今日は朝3時半に起きて、またまたプログラミング没頭状態。はあ、まだ治まらないかあ。

この間、妻に「なんだか顔が黄色いような気がする。黄疸かも」と言われ、驚いて鏡に顔を近づけてじっくり見ると、確かに黄色いような気がする。毎日28錠の薬を飲んでいる私の沈黙の臓器、肝臓が悲鳴を上げたのか?

それは怖いので、昨日の午前中に近くの内科へ行って診察してもらった。黄疸があるかどうかはほにゃららな物質が体内に蓄積されているか調べたらわかるそうで、それは採尿すればすぐ結果がわかるとのことなので採尿して調べてもらった。

検査の後、再び診察室へ入り、黄疸に関しては全く問題ないとのこと。ああよかった、と思ったが甘かった。医者曰く、

「尿の糖分が多いです」

え、え、え、え、え、え、え、え、え、え、え、え?

それって、「糖尿病」になりかけてるってこと?????

詳しい検査は時間をかけて、空腹時血糖値、食後の血糖値を何回も採血して調べるらしいが、とりあえずは数ヶ月の血糖値の値であるHbAlcという数値を調べればわかると言う。以前の診察で「3ヶ月に1回メンタルクリニックの方で採血している」と話したので、「次の採血のときにこの値も調べてもらうようにお願いしてください」と言われた。

しかしその3ヶ月に1回の採血は先日したばかりなのだ。一刻も早く結果が知りたい。昨日その場で採血してもらったらよかったのだが、ちょっと動揺して「はい、わかりました」と言って病院を出た。こうなったらちょうど明日にメンタルクリニックに通院なので、事情を話して採血してもらおう。2週間に1回通院しているが、早く結果が知りたいので予約は1週間後にしようか。よし、そう決めた。

糖尿病になったら大変である。合併症が怖いのだ。失明することもあるのだ。病気だらけの体だが、もうこれ以上増えないでくれ〜。