相変わらず落ちてます。
ここ数日全く外に出ていません。
毎年この季節、夏は調子がいいことが多いのに、今年はなんかだめです。
何とか上がってくるのを待つのみ。
相変わらず落ちてます。
ここ数日全く外に出ていません。
毎年この季節、夏は調子がいいことが多いのに、今年はなんかだめです。
何とか上がってくるのを待つのみ。
昨日も今日も会社休んだ。
一歩進んで一歩下がる。
う〜ん、どうも安定しない。
やっぱ火曜日に無理をしたのか?
今月の3連休は用事があって実家の大阪に帰るのだが、ついでに友達と会う約束を2件。
詰め込み過ぎかな。
その前に、大阪に行けなかったら元も子もない。
ま、ぼちぼちやるか。
今日もだめだった。
朝、7時半頃起きて動くことはできた。Tシャツと短パンに着替えてゴミを出し、朝食を食べてるときは、「今日は会社に行けるかな」と思ったが、まだしんどさを感じ、出勤時刻まで時間があったのでもう一度布団の中へ。
中途半端に「行けるかな」と思ってしまったのが災いしたのか、そのまま寝てしまった後、ずっと悪夢を見ていた。会社に行かなきゃ、行かなきゃ、起きなくては、起きなくては、でも動けない、動けない。そうやっているうちに、なんとか起きて会社に行ったはいいが、それがまだ夢の中で、まだ寝ている自分に夢の中で気がつき、また同じ夢を繰り返す。昔は毎日のように見た夢だ。
会社に行くことはあきらめて、とりあえず連絡を入れなきゃ、と思ってもなかなか喋ることができない。夢の中で、これは夢だから早く目覚めろよ自分、と蹴りを入れたくなるのだ。夢とわかっていて、起きることができない。必死に起きようとする。かろうじて「でんわ、でんわ」と声になったのを妻が聞いて、電話を持ってきてくれて起こしてくれた。
それから今日は動けず。眠りはしなかったけどほとんど動かなかった。夜は商店街で縁日をやっているので、なんとか行ってみた。夜になると少しは調子はよくなる。それでもちょっとしんどかった。まだまだ我慢だ。
先週の月曜日からずっと会社を休んでいる。
自分のパターンとしては、春ごろから夏にかけてのこのシーズンは調子がいいことが多い。
今年も5月に調子があがってきて、ずっとそれをキープできていたので、なんとか落ちないように気をつけていたのだが、落ちるときはあっというまだ。そしてそこからはい上がれない。
夏にも魔物は潜んでいる。暑気払いでなく悪魔払いにでも行ってみようか。
今朝は7時に目覚ましで起きた。が、動けず。7時20分頃になんとか布団から抜け出して着替え、朝食を食べたが、動けずまた寝てしまった。9時半頃に会社に電話して休む旨を伝える。そして寝てしまった。
昼を過ぎてもまた寝てしまい、16時頃妻に起こされた。夕方から整体の予約を入れていたのだ。なんとか整体に行って帰ってきた。体のゆがみが矯正されて楽になった。これで明日から元気に会社に行けないかなあ。でも金曜日も整体に行ったのに、その翌日から調子を崩した。たとえ調子が悪くてもがまんがまん。とにかく、何も考えずに今日は寝よう。