昨日は21時半に寝た。よく眠れた。朝になった。動けない。今年一発目の欠勤連絡をして寝る。11時45分くらいまで寝ていた。
午後は午後でぼ~っとしていた。何をやっていたというわけでもないが、思い切り頑張ったら仕事に行けなくもない、という気がした。が、やはり気力が出ない。そのまま夜になった。
明日からは欠勤連絡でなく、前のように「様子見連絡」をして、「行けたら行きます」的なスタンスで連絡しようか。ふと「行ける」瞬間が来るかもしれない。


昨日は21時半に寝た。よく眠れた。朝になった。動けない。今年一発目の欠勤連絡をして寝る。11時45分くらいまで寝ていた。
午後は午後でぼ~っとしていた。何をやっていたというわけでもないが、思い切り頑張ったら仕事に行けなくもない、という気がした。が、やはり気力が出ない。そのまま夜になった。
明日からは欠勤連絡でなく、前のように「様子見連絡」をして、「行けたら行きます」的なスタンスで連絡しようか。ふと「行ける」瞬間が来るかもしれない。
昨日は22時に寝た。よく眠れた。9時半まで寝てた。ちょっと、いやかなり遅い。う~ん、寝るのを30分遅くすると朝がその分遅くなってしまうのか?
今日も特に何をやっていたわけではない。お昼におしるこをいただき、お餅を食べて正月気分も打ち止めか。残っているさきいかを食べきってこちらも打ち止め。
午後からレコーダーに撮りためた番組をあれこれ見てたのだが、どれもおもしろいと感じない。以前ならおもしろかったのになあ。番組の質が落ちたというより、自分が何か鈍くなっている。鬱の症状のひとつに感情鈍麻というのがあるが、そういうやつか。
見ているとしんどくなってきたので、夕方1時間くらい横になってしまった。寒かったがなんとか風呂は入った。明日から仕事なのだが、動けるだろうか。
昨日は22時に寝た。お正月ダイヤである。夜はよく眠れたと思う。朝は9時過ぎにやっと起きれた。トイレに行きたくなったからなんとか起きたが、そうでなかったらもっと寝ていたかもしれない。
14時半頃、今日は少し調子がよかったから初詣に行った。年に一度の神頼み。

狛犬ならぬ狛ねずみがいる。お参りをした後、おみくじを引いてみた。「吉」と出た。

まあ普通だった。今年は本当に吉と出るのか。「病気 心もとないがお陰あり」と書いてある。心もとないらしい。でもお陰ありらしい(そのまま)。うう、お陰って何のお陰?
ちなみに妻は凶だった。へこんでいた。

あけましておめでとうでござる。
昨日は22時に寝た。大晦日くらい何かのカウントダウンでも見ながら起きて年を越してもよさそうだが、しんどいので寝てしまった。前はジャニーズカウントダウンとか、妻と見ていた記憶があるが、体調が悪化してから夜更かしできなくなった。
朝は8時半くらいに起きれただろうか。今年初めての朝食をいただいて、しんどいので今年初めての二度寝をいただく。はあ、今年もここから始まるのか。
お正月というのに、代り映えのない午後。初詣に行くでもなし。妻は近所の実家に行った。妻の家族が集まってお墓参りに行くらしい。体調が良ければ私もご一緒するところだが、正月早々こんな体調だし、今年は無理だった。
妻がお土産をもらって帰ってきたので、それで夕ご飯。まずはカニ。

カニって食べづらいのねん。
チャーシューもいただいた。

おいしゅうございました。豪華なお正月になった。
昨日は21時半に寝た。久しぶりに寝付けなかった。1時間のタイマーが切れて音楽が終わった。それからしばらく布団の中でじっとしていたが、眠気が来ない。23時くらいにいったん起きて牛乳を飲み、バタピーをポリポリと食べる。それからすぐではないが、待ってたら眠気が来たので寝た。0時までには眠れただろうか。
朝は9時前に目が覚めたが動けない。9時10分くらいになんとか起きた。相変わらず遅い。朝食を食べて、また寝てしまった。もうルーティーンになってしまっている。午前中はしんどいのだ。無理やり起きていた方がいいのだろうか。しんどいのに逆らわない方がいいのだろうか。未だにわからない。
午後はまたテレビ見て、疲れて横になって、のパターン。これもルーティーンなのか。夕飯は大晦日らしく年越しそば。これは毎年のルーティーン。

それにしても、今年は最悪な1年だったな・・・。神経ブロック注射という超超超痛い注射を3回も打ったかと思えば、ぜんぜん動けなくなって出勤できなくなるし。来年は何かが好転するのだろうか。