TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

昨日は21時半に寝た。寝付くのに1時間以上かかった。その後は延々と寝ていた。朝にいったん起きたがすぐにまた寝てしまい、12時過ぎまで寝ていた。いや、寝ていたというより横になっていたというべきか。午前中はさすがにずっと眠ってはいない。

今日はジョブコーチと面談の予定だったが、ジョブコーチ側でオンラインの環境を準備できなくて、電話で面談となった。15時にジョブコーチから電話がかかってきて30分くらい話をしたが、話があまり頭に残ってない。頭がまわってないのだ。地元の支援機関にぜんぜん顔を出してないので、そこの職員ともお話ししてみては、という話は覚えてる。頑張って外に出なくては。

毎日頭がまわってなくて、いろんなことを忘れている。他にどんな話したっけ?

昨日は21時半に寝た。寝つきは多分よかったと思う。朝は今日も何もする気力が起きず、いったん起きて欠勤連絡をして朝食を食べた後、13時ごろまで寝ていた。

妻がお姉さんからプリンケーキをもらってきた。ベリー系は苦手だが、イチゴは食べられる。義姉はレストランで働いていて、多分昨日のクリスマスで余ったケーキをもらったのか買ったのかわからないが、そのおすそ分けをいただいた。

プリンケーキ

今日はなんとか夕方に風呂に入れた。しかし入浴後、体に薬を塗っていると、背中も頭もアトピーがひどくなっていると妻が言う。なぜだ。やはり寝てばっかりいるから体が温まって乾燥して肌が荒れるのか。どうすればいいのかなあ。頑張って起きていなくては。というところだろうか。

昨日は21時半に寝た。寝つきはよかった。朝はなんとか9時に起床。もっと早く目は覚めていてトイレに行きたかったのだが、まだ眠いのと寒いのでなかなか布団から出られなかった。

今日も1日ぼ~っとして終わった。何をしていただろう。ABEMAで美味しんぼを見ていた。録画したクイズ番組を見ていた。おやつを食べていた。う~ん、他に思い出せない。ちょっと頭が回ってない。年賀状にコメントを書かなくては、と思ってたのにそれもできてない。もう25日なのに。

今日も風呂に入るのは至難の業だった。なんでこんなに寒がりになったんだろう。風呂に毎日入れていないことや乾燥していること、ストレスなどでアトピーが悪化している。困ったな。痒いのは痛いのよりつらかったりする。

ここに越してきて10年経つが、この時期にこんなにお風呂がつらいなんてなかった。2月あたりになるときついな、という感じだったのに。いったいどうしてしまったんだろう。

昨日は21時半に寝た。夜中は多分よく眠れた。朝になったが、またもやなかなか布団から出られない。トイレに行きたいのに。やっとの思いで布団から出た。昨日は風呂に入れなかったのであちこち痒い。

午前中は横になっていた。いつものパターンである。昼食を食べた後、風呂を沸かして入った。暖かい昼のうちに入るのだ。一昨日もこの手を使った。それにしても、体調はだめだめだなあ。せめてもう少し寒さに体が慣れてくれないと。ずっと寝ているのが悪いのだ。体を動かした方がいいのだ。わかってはいるのだが、しんどいのだ。

風呂に入ったはいいが、夜になったら体が冷えてしまった。当たり前か~。

昨日出先でスマホがネットにつながらなくなった。またドコモの回線障害なんかなあ、不便だなあと思って帰ってきた。

家に帰って調べたら回線障害なんか起きてない。おりょりょ?と思っていろいろググる。私が契約しているOCNモバイルONEのサポートのページが出てきて、なんでもOSアップデートのタイミングでネットワークの設定が変わってしまうことがあると。2日前くらいにOSアップデートでAndroid13になったばかりだからそれが怪しい。対処法が書いてあったのでその通りにしてみたら、ビンゴ。無事接続できた。なぜかAPNがOCN以外のものに変わってた。なんでだろう?これ、自力で調べられない人はスマホが壊れたと思うよなあ。直ってよかった。