TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

今日は、え〜とはじめからデイケアに行かないことにしていた。昨日から、うん。

とりあえずのんびりしよう。風邪もひいて鼻水じゅるじゅるしていることだし。復職を意識して焦りが生じたあまり、リズムが狂ってしまったようなのだが、どうにも立て直せなくてじたばたしていたようだ。

だから今日は開き直って最初から休みなのだ。明日も休むつもりだ。じゃあいつになったらデイケアに復帰するのか。それもあまり考えこまないことにしている。とりあえず来週の月曜になればカウンセリングもあるし、それまでに「行かなきゃ」という呪縛を自分にかけないようにしよう。

というわけで今日は一日中のんびりしていた。今話題らしい「低反発枕」なるものをオークションで落札し、ネットで代金を振り込んだ。来客用の布団はあるが枕はないのでそのうちもう1つ買わないといけないなあと思っていたが、最近のダイレクトメールを見ていると、この「低反発枕」というのを扱っていることが多く、どうやら今話題らしい。オークションで、個人のお古でなくて店舗が新品で出していたのがあって、割と安く落札できた。後は配送されるのを待つだけだ。便利な世の中になったものだ。一歩も外に出ることなく買い物ができてしまう。ひきこもり大増殖だな、こりゃ。

昨日は22時半ころ寝ようとしたが、なかなか眠れずに0時前頃に追加眠剤を飲んだ。寝つきが悪かったのは久しぶりだ。やはり1日中寝ていたからか。

夜も眠りは浅く、たびたび目を覚ました。咳き込んで目が覚めることが多かった。風邪だろうか。

朝は5時半くらいにいったん起きてPCに向かっていたが、また寝てしまった。すっかり二度寝する習慣がついてしまった。昨日「明日こそデイケアに行こう」と誓ったことはすっかり忘れてしまっている。

昼になってから起き、パンを買ってきて食べる。眠たくはないが、ちょっと外に出るだけで疲れるというか、何か違和感を感じる。外に出ることが自分としては何か変な感覚なのだ。説明しにくいが、とにかく中にひきこもっているのが一番心地よくなってしまっている。この状態に慣れてしまってはやばい。この状態が当たり前ではいけないのだ。しかし現状は引きこもったままずっとPCに向かっている。あんまりPCに向かっているので、最近では彼女に「ぱそっこちゃん」と呼ばれている。

16時くらいからまた寝てしまう。今日は朝からずっと鼻水がじゅるじゅるだなのだが、夜になってさらにひどくなった。喉も痛くてたまらない。本格的に風邪か?風邪薬を飲んで、今日は早目に寝ることにしよう。

今日も1日寝ていた。

朝は早く起きてPCに向かっていた。そんなに調子は悪くなくて、がんばれば行けそうな気がした。が、なんとなくまた寝てしまった。病気なのかサボリなのか、自分でもよくわからない。サボり癖がついているのか、そう思い込んでるけどやはり病気なのか。しかしその後はずっと寝ていたのだ。布団に潜り込んだらすぐに寝てしまい、昼前に目が覚めた。彼女がパンを買ってきてくれていたのでそれを食べ、しばらくは起きていたが、彼女が昼からのバイトに行ったあと、また寝てしまった。そして17時くらいまでずっと寝ていた。なんかおもしろい夢を見ていた。自分が宮藤官九郎ばりの脚本家になって、そしてパペットマペットのショートコントのような少しブラックな話を書いている、という感じだった。最近、夢を見てもすぐに忘れてしまうことが多いが、なんだかインパクトの大きな夢だった。

目が覚めたものの頭はぼ〜っとしている。今日はできれば山岳会の集会に久々に顔を出そうと思っていたが、この調子ではとても外に出られそうにない。雨も降っているし、どうも陰鬱な気分だ。集会担当の人に欠席連絡のメールを入れてメールを黙々と処理する。

昨日ボーカルアンサンブルの練習でダメージが大きかったのだろうか。確かにめちゃくちゃ疲れたことは事実である。今日の雨降りも気分に少なからず影響を与えている。しかし、この負の連鎖をどこかで断ち切らねばならない。明日は朝から行こう。なんとしてでも朝からデイケアに行こう。誓うのだ。自分に誓うのだ。追い詰めるわけではないが、自分にはっぱをかけるくらいのことはしなくては。

今日は朝6時頃いったん起きてしばらくPCに向かっていたが、また寝てしまって10時過ぎに起きた。なんかやたら眠い。眠いが今日はボーカルアンサンブルの練習があるから11時半くらいに家を出なければ。11時過ぎにコンビニに行って昼食を買ってきて早めのお昼をとり、練習へ行く。なぜかずっと眠い。

練習はもう大詰め。いきなり最初から全曲通しで始めた。これでかなり疲れてしまった。休憩を挟んで、やばかった曲を重点的に練習する。終わったあとはファミレスでご飯を食べ、家に帰ってきた。くたくただ。1日動くと1日動けなくなるような気がする。明日はデイケアに行けるのだろうか。

今日は散髪に行っただけだが、なぜか異様に疲れている。

最近睡眠は安定していて、昨日も寝つきはよかった。最近追加眠剤のお世話にならずに済んでいる。今朝も早く起きてメールの処理をしていたが、また寝てしまった。彼女は今日は友達の結婚式で、髪をセットしてもらうため9時前には家を出て行ったが、そのとき私はまた寝てしまっていた。そして14時くらいまで寝ていた。起きて着替え、ようやくのろのろと立ち上がってコンビニに行って昼食を買ってきて食べた。そしてまただらだらしていた。今日は散髪に行こうと思っていたが、なぜか疲れていてあまり動く気力がない。なぜこんなに疲れているのか。昨日の疲れが今頃出てきているのか。

16時頃、ようやく重い腰を上げて近くの散髪屋に行く。今まで日吉の散髪屋まで電車に乗って行っていたが、今回から近くの店に行くことにした。しかしさすがに日曜日なのですぐにはできない。1時間半くらいかかるというので、17時半に予約をしてまた帰ってきた。

17時半前にまた家を出て散髪屋へ。新しい散髪屋に入るときはちょっと不安だ。歯医者もそうだが、椅子に座らされてなすがままにされて、いったいどうされるのだろうか、というのが不安なのだ。私はド近眼なので、髪が切られていく過程を自分の目でぜんぜん見ることができない。でもまあ仕上がりはよくて、カットのおばさんも気さくな人で気に入った。これからここに通おう。

終わって帰ってきたら19時過ぎ。宅配便からの不在連絡票が入っていた。時刻を見るとついさっきだ。ちょうど入れ違いだったようなので、すぐに再配達の連絡をフリーダイヤルで行ったが、自動音声のアナウンスは明日以降の配達になります、ということだった。明日の夜に再配達の予約をしてからちょっと後にドライバーから電話がかかってきた。再配達依頼の連絡を受けて、まだ近くにいるから今から配達に行きます、ということだった。さすが大手の宅配便だとこの辺のシステムはきっちりしていて臨機応変にやってくれる。配達されるものはわかっている。オンラインショップで頼んだ彼女への誕生日プレゼントだ。贈るものを決めてから、ネットでできるだけ安い店を「価格.com」で調べて注文したのだ。彼女は結婚式からまだ帰っていない。ちょうどいないときに送られてきてよかった。と思ったら何かもう一つ配達物があった。なんだろうと思って空けてみたら、どうやら何か懸賞で当たったようだ。「メンズビゲン白髪染め」いらんなあ、こんなもの。

ところで相変わらず毎日メールの処理をしているわけだが、毎日来るメルマガから懸賞の当選発表のメールを見て外れていたらメールを解除する、ということをやっているのだ。当選発表の日付ごとに5日ごとのフォルダに振り分けるようにしているので1日に処理するメールの数は実際に来るメールよりもだいぶ少なくてすんでいる。何日か前に今までに当たったものを列挙したが、それ以降もちょこちょこしょうもないものが当たっている。最近当たったものと言えば、

 メンズエステ3万円お試し券…お試し券は多分餌で、行ったら思い切り勧誘されそうなのでパス
 お茶のサンプル(凍頂烏龍茶)…まあまあいいかな。
 お茶のサンプル(緑茶)…懸賞には外れたけど応募者全員に送ってくれた。まあまあいいかな。
 メンズビゲン(白髪染め)…こんなものいらん。て言うか応募するなよな。>自分

なんでこんなもの応募したんだ、というものもあるが、最初の方はとにかく「今日締め切りのもの全部」とか応募していたので、白髪染めなんてほんと自分は要らないし、かと言って人に譲ったりオークションに出したり、というのもなんだかなあ、というものまで入っている。そんなものに限って当たるのだ。今まで一番まともだったのはワインだな。早く来ないかなあ。

駅前のラーメン屋に行って夕食を食べ、帰ってきて間もなく彼女は帰ってきた。えらくきれいになっているのでびっくりした。ばっちりメークして髪をセットしただけでこんなに変わるものか。普段はすっぴんなのでちょいと驚いた。2次会のくじで当たってブーケを持って帰ってきたので、それを持って記念写真を撮った。

夜になってもえらく疲れている。明日はボーカルアンサンブルの練習だ。明日が終わると、次の練習まで約1ヶ月空いてしまう。それはもう本番の1週間前なのだ。残りの練習は本番28日の1週間前の土日、そして本番前日だ。明日で全体が見えるようにしなくては。やばいところも明日中につぶしておかなくては。