TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

今日の最高気温は32℃の予報で、週間予報では、横浜は32℃~33℃と少し暑さもやわらぎそうな感じ。

 

いやいやいやいや、32℃だって十分暑いでんがな。ちょっと感覚がマヒしてしまっている。自分が子どもの頃は、30℃を超えたら「超暑い」状態だったのに。

暑いのは日本だけでない。韓国も中国も同じく猛暑らしいし、しかもアジアだけではない。つい先日世界陸上が行われたモスクワもかなり暑かったらしいし、女子バレーのワールドグランプリ予選があったポーランドも35℃もあったらしい。

どうやら「北半球が猛暑」で、「30年に1回の異常高温」とのこと。ということは、来年もこんな異常高温になる確率は1/30のはずだが、その予報は信じていいですか?

今日は自分の状態が割といいし、暑さも少しはましなので、平日だしお出かけしよう、ということで、妻と一緒にみなとみらい地区へ。

 

しまった。

 

今は夏休みで、おまけにお盆休みの期間であった。

 

人人人人・・・・・・。家族連れがやけに多い。それもそうだろう。

 

ふなっしー始めました

クイーンズスクエアの真ん中の通りにワゴン販売店がたくさん出ているのだが、今や時代を席巻する、船橋市の非公認ゆるキャラ「ふなっしー」のショップを発見。

ふなっしー始めました

いろいろなふなっしーグッズがあったのだが、

ふなっしー始めました

定番のぬいぐるみ

 

ふなっしー始めました

ふなっしーのクリアケース。

 

ふなっしー始めました

ふなっしーノート

 

ふなっしー始めました

ふなっしーシャープペンの文房具たち。

これらはまだいいとして、

ふなっしー始めました

ふなっしーカレー。梨が入ってるのか?

 

ふなっしー始めました

ふなっしーポテチ。これも梨が入ってるのか?

んなわけねーよな・・・。

MARKISのKALDIで「ふつうのドーナツ」をゲット。小ぶりなドーナツが10個入って298円。それでいておいしいのだ。

ふつうのドーナツ

しかし、KALDIの入口でコーヒーをもらうために行列ができていたのは初めて見た。と言いつつ自分たちもちゃっかり並びました、はい。

かき氷

昨日、妻がキティちゃんのかき氷機を実家から譲り受けてきたので、さっそく作ってみた。

 

かき氷

冷たくて気持ちが良かった。やはり体の中から冷やすと、暑さもだいぶやわらぐような気がする。

温度計

まだ9時前なのに、気温が33℃近いってのはどういうことよ。

暑い暑い暑い暑い暑い!!!!

気温36℃とか37℃とか、ちょっとおかしいんじゃないか?

せめて涼しい色で書いてみよう。

 

暑い暑い暑い暑い暑い!!!!

 

 

変わらんな・・・。