TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

今日は8時半起床。ちょっと早い。9時以降まで寝てしまうときの差はなんだろう。珍しく夜中にトイレに行きたくなって目が覚めた。眠剤が効いていてふらふらだったがなんとかトイレに行った。その直前までまた変な夢を見ていた。学生時代の合唱団の女の子が数人いて、そこに元カノもいたのだが、一番聞かれたら困ることを友達に聞かれて困っていた。最近この辺の友達がよく出てくるなあ。早く起きたのに、朝食後ちょっとしんどくなってまた昼くらいまで横になってしまった。

そうそう入院している友達にメール書くつもりだったんだ、と思い出してPCに向かっていたら相手からメールが来たので、その返事としてメールを書いて送信。私はメールを送信するときは自分をBccに入れてるのだが、自分に来たメールを見てびっくり。途中から文字化けしてるではないか。未だにメールで文字化けってあるんだ。昔々に作られたウェブサイト見てたら文字化けしてた、というのは時々あるが。一文が長すぎたからかなあ、と思って適当に改行を入れて自分宛に送ったら文字化けしなかったので、改めて再送。入院してる友達に、相手を気遣うつもりが前の記事で書いた家族内で起きてる問題について愚痴ってしまった、というか悩みを書いてしまった。あまりこういうことを話せる相手がいないとは言え、重い話は控えておくべきだった、と後から思ったが時すでに遅し。

午後からは某科に通院。先週の土曜日に行ったら臨時休診だったので、今日はリベンジ。てくてくと25分歩いて行ったら今日は無事営業中。この病院も平気で1時間以上待たされるのに、iPodを忘れてしまった。この日記の草稿を書いたりブログの記事を1本アップしたり、スマホをいじながら時間をつぶす。「さいとうけいこさん」という人が呼ばれていたので「おりょ?」と思って見てみたが、本人ではなかった。いや本人なんだろうけど。

今日は50分くらいで呼ばれた。診察ではいつもとは違う冷たい器具をどこかにぐりぐり入れられて、問題ないですね、と言われて終了。この科で知り合いに会うとイヤだなあ、といつも思ってしまう。精神科で会うよりも気まずいかもしれない。その後お会計と薬でけっこう待たされ、スーパーと銀行に寄って帰ってきたら、結局3時間くらいかかった。

兄が来ると思って買っておいたお茶菓子がものすごい勢いで減っている。なぜだ?

お茶菓子

昨日の夜に兄から電話がかかってきて、今週の木曜日に仕事の都合で横浜に来るのでついでに我が家にくる予定だったのが、予定が変わって来れなくなった、との連絡があった。うちに来たら私に話そうと思っていたという話をしばらくした。私の方も「身内が亡くなったときの手続き」の件で話をしておきたいと思っていたのだが、兄もほぼ同じような件だった。ただ、自分が思っていた以上に家族内で問題が起きており、できるだけ早く調べるべきところは調べて、聞き出すところは聞き出さなければ、という事態なのに、動くに動けない状態で兄も私も困ってしまった。とにかく弟2人にも話を通しておかなくては。兄弟が多いとややこしい。

こういうことを書いてると、歳をとったんだな、と思ってしまう。自分の老後はどうなるんだろう。

9時半起床。少しだるい。最近はすぐに横になってしまうことが多かったような気がするが、今日は頑張って起きていた。

15時過ぎに家を出てメンタルクリニックに通院。この2週間はあまり派手なアップダウンはないが、短い周期かつ小さい振幅で波があることを話した。2~3日おきに調子が良かったり悪かったりするが、いいと言ってもものすごくいいわけでもなし、悪いと言ってもものすごく悪いというわけでもなし、という感じ。

体の調子は?と聞かれて、慢性的な疲労感があることを伝えた。この疲労は鬱に伴う身体症状、つまり神経からくる疲れなのか聞いてみたら、それもあると思うが、疲労物質が溜まっていて、神経からくると言うより実際に体が疲れてるんでしょうと言われた。疲労物質は乳酸とかそういうやつだ。それを解消するには行動活性化が欠かせないとのこと。体を動かすことによって疲労物質は外に出せるとか。こいつは何もしてなくても溜まるらしい。もちろん休むというのが必要なときもあるが、休んだから減るというものではない、と医師は言う。とにかく少しでもいいから体を動かせと言われた。はあ、相変わらずスパルタだが、確かにしんどくても外に出るように努力していたら、少しずつだが調子が上向きになってきたのも事実。なんとかこれ以上調子を落とさないようにしたい。これからも頑張って外に出なくては。

スマホのセブンイレブンアプリにカフェラテ無料クーポンが来ていたので、クリニックの下のセブンイレブンで休憩。この他にペットボトルを買ったから、軽減税率になると店内で飲んだこのカフェラテは税率10%、ペットボトルは持ち帰りなので8%になるんだろうな。ややこしい。持ち帰りますと言っておきながらやっぱり店内で飲んだら、それは万引きになるのだろうか。それとも詐欺?

カフェオレ

8時半起床。今日もちょっと早い。昨晩も楽しい夢を見ていた。学生時代の合唱団の連中と大きな輪になって、交響曲かなにかの曲をアカペラで歌っていた(歌ではないのだが)。歌い終わったと同時に目が覚めたら4時過ぎだった。懐かしい友達に会えて嬉しかった。せっかく早く起きたのに、9時半くらいにしんどくなって、また2時間くらい寝てしまった。

午後から某科へ通院。今週4回目の通院だぞ。妻も3回通院しているし、今週は病院ウィークだな。天気もいいので、歩いて25分くらいの道のりを歩く。たどり着くと、なんと

休診のお知らせ

「学会出席のため、9日・10日は、終日休診となります。だと?

しまった。ぬかった。そう言えばそのお知らせの紙を前回の通院のときのもらって、ああちょうど次の通院の時期と重なるから気をつけなければ、と思っていたのにすっかり忘れていた。

休診のお知らせ

ちゃんと持ってるやん、紙。はあ、来週に出直しだなあ。月曜日はメンタルクリニックだから火曜日か。薬もうなくなるから足りなくなるけどしかたがないや。

しかたがないので、とぼとぼと家路についた。せっかくいい天気だからどこかへ遊びに行っても良かったのだが、なんだかしょぼ~んとしてどこにも行く気がしなかった。新しくなったIngress Primeをちょこっとやりながら帰った。かっちょよくなったのはいいが、見た目も操作方法も変わったし、やっぱり慣れるまで時間がかかりそうだな。

Ingress Prime

Ingress Prime

Ingress Prime

今日は8時50分起床。9時より前に起きたのは10日ぶりだ。夜中にものすごく楽しい夢を見ていた。一瞬目が覚めたときものすごいラッキー感があったのだが、朝になったら内容を忘れてしまった。なんかアンラッキー感がある。好きな子とデートしているような夢だったような気がするが、誰か知りませんか?

今日もわりと調子がいいので、午前中からおととい断念した皮膚科へ。妻も午前中は調子が悪いことが多いが、今日は大丈夫そうだった。皮膚科は混んでるときは午前中の患者が午後にずれ込むこともあったりするので待ち時間が読めなかったが、9時50分くらいに着いて、今からなら11時半頃になりそうですと言われておとなしく待合室で待った。1時間40分待ちなら早い方だ。

11時40分に呼ばれ、診察室へ。そこからが長い。ここの病院では効率化のため、診察室が複数あって、先生が他の患者を診察している間に看護師が今日必要な薬を患者に尋ねたり、今どんな状態か聞き取りをしたりする。そして先生の順番が来るのを待つのだが、そこで20分くらい待たされた。隣のブースから先生と患者が話している声が丸聞こえなのだが、なにやらメンタルな話をしている。なぜ皮膚科で?

なんだかんだで2人一緒に診察を受けて、お会計。そのあと処方箋をチェック。ああああ、また薬が一つ抜けてるよ。どうしてこの病院はこうなんだ。かなりの頻度で処方箋が間違っている。効率化しているために却って人為的なミスが増えてる、という気がする。この皮膚科は丁寧で先生も感じがいいのだが、そういうところが玉にキズだなあ。病院だけでなく近くの調剤薬局も抜けてることが多く、ジェネリックを希望してるのに先発品で出したりとか、毎回薬でトラブる。そういうのが日常茶飯事なのだ。全くもう、ぷんぷん。

全部終わったら12時半くらい。それから近くでご飯を食べて帰ってきたら13時過ぎ。すると、なんと13時20分に生協が来た。おい、昨日のメールでのお届け予定時間は14時17分だぞ。もう少しで入れ違いになるところだった。先週は、えっとこの日記によるとお届け予定時間が14時18分、来たのが16時半だった。もうめちゃくちゃだな。どうしてこんなに前後する。予定が入れられんではないか。全くもう、ぷんぷん。

今日だけで医療費が6,150円もかかってしまった。薬もできるだけジェネリックにしてるのになあ。これで今年の医療費は30万円を突破したよ。どうにかもっと安くなる制度があればいいのに。全くもう、ぷんぷん。

帰ってきてからしばらく雑事をしていたら止まらなくなった。だんだんしんどくなってきたけど、止まらなくなった。いかんなあ、この辺でちょっと休憩しなければ、と頭で思ってても体が止まらない。しんどくなったら休む。この当たり前のことがまだちゃんとできない。修行が足りんな。

今日処方された薬。自分の分だけ。これで多いか少ないかと聞かれると、まあ普通かな。もっと多いときもある。

皮膚科の薬