TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

今日も9時起床。9時半に起きることが多いが、昨日、今日と9時だった。妻に「ちょっと早いね」と言われたが、うん、ちょっと早い。これが続けばいいのだが。

水道が漏水しているかもしれない件で水道局に電話してみた。漏水しているかどうか自分で調べる方法を教えてくれて、それでわからなかったらまた連絡してくれれば漏水調査に来てもらえる、とのこと。もし漏水があれば、漏水している場所を特定して修理するのは業者を手配するが(自分で手配するのだったかな?)、それは実費になるとのこと。しかし漏水した分の一部は返金(というか次回分で減額)してくれるとか。ふ~ん、そんな制度があるのね。

とりあえず自分で調べてみた。水道メーターの真ん中に小さな丸いものがあって、水が流れるとそれが回るので、家中の水道を止めても回っているようだと漏水している、とのこと。まずは水道を流しながら様子を観察。

うむ、確かに回っている。しかし水を止めてみると回らなくなる。ということは漏水はしてない?しかし、ちょろちょろと漏れてる程度では目視でわからないのかもしれない。結局もう一度水道局に連絡して漏水調査をお願いしたら、午後イチで来てくれた。結果はシロ。漏水はしていない。はてさて、それではなんでこんなに使用量が多いの?「ここのところ多いです」と水道局の人が言っていた。多いというのは漏水調査だと思うが、今年の夏は暑かったからそれで水道をたくさん使った家庭が多かったのでは、ということらしい。

それじゃあ、どこの使用量が増えているのだろう。

洗濯は毎日しているがそれは当たり前で、1日に2回洗濯するわけでもない。

キッチンや洗面所もそんなに使用量が変わるはずはない。

妻が過敏性腸症候群で、下痢がひどくなる時にトイレに行く回数が増えたりするが、ここのところそんなにひどくない。

風呂は毎日普通に溜めて入っている。一番考えられるのはシャワーの水圧。昔なつかしバランス釜という風呂で、シャワーの温度と水圧が反比例するというタイプ。これは火力が一定だからそうなるのだが、夏場は温度設定が低いからその分水圧は強くなる。それで夏場に使用量が増える傾向なのは過去のデータを調べてみたらわかった。原因はそれくらいしか考えられない。しかし、それは去年までも同じことなのに、ちょっと増え方が異常だぞ。なんでだろう。とりあえず今後の推移を見守るしかないか。

その後はいつもの公園へ行って2周して帰ってきた。いい天気で気持ちよかった。子ども連れのお母さんがたくさん。3人乗りの自転車が並んでいた。

今日は9時起床。なんか楽しい夢を見ていたような気がする。最近こんなのが多い。朝から不整脈が出ている。なんでだろう。

昼過ぎにTSUTAYAへCDを返しに行った。3日連続TSUTAYAに行ってしまった。TSUTAYAの店員に、曲にノイズが入ってCDが不良品だと思ったから交換してもらったがもともとそういう曲だとわかったのであれは不良品ではなかったですすみませんもし不良品と扱われて破棄されてしまってたらごめんなさいごめんなさいというようなことを話したら、大丈夫ですよこちらで調べますから大丈夫ですよこちらで調べますからというようなことを言われたのであった。

その後は目の前にある1km以上ある細長い公園をIngressをしながら歩いていった。あまりきれいではなかったな。両側に植えられているイチョウが色づくときれいなのかな。ここは浮浪者が多いのが難点。妻は高校時代にこの公園の前を友だちと歩いているときに、浮浪者に追いかけられたらしい。

公園に会ったモニュメントやら噴水やらオブジェやら。

平和記念碑

何かのオブジェ

3つのパーツのオブジェ

噴水

瞑想

瞑想

今日は9時半起床。昨日は8時台に起きれたのに、今日はまたいつもどおり。しかも起きてからも異様に眠い。なんなんだろう、この眠さは。朝食を食べた後に少しネットしたが、あまりの眠さにもう一度横になってしまった。う~ん、しんどいわけではないのだがなあ。

昼からは遅まきながら衣替え。暑くなったり寒くなったりでなかなかタイミングが難しかったが、ようやく第一弾に着手。秋から初冬に向けての衣替えができた。前回かなり衣類を整理したので、そんなに手間取らなかった。それでもちょっと疲れたよ。第二段は11月下旬から12月上旬くらいかな。

その後、昨日の日記のコメントに書いた不良品のCDを交換にTSUTAYAへ。そしてその近くのセブンイレブンでお買い物。初めてnanacoでお買い物をしたので、スマホのセブンイレブンアプリで残高を確認したら、先日チャージした2,000円のまま。おりょ?と思ったら、「2018/10/22 23:59の情報」との文字が。そうであったか、デイリーのバッチでDBが更新されるのか。リアルタイムに反映されると思っていたのでちょっとしょぼーん。まあレシートに書いてあるからいいんだけどね。こういうことを書いているとSE時代が懐かしくなる。と言うかセブンイレブンのシステムは私が勤務していた会社が手がけていたではないか。担当者出てこい。

家に帰ってきてさっそく交換したCDを聴いてみる。なんと、同じところで同じようにノイズが走るではないか。どういうこと?YouTubeのミュージックビデオではそんなことないんだが。米津玄師の「diorama」というアルバムに入っている「恋と病熱」という曲の最後なのだが、ネットで検索してみると、どうやらそういうものらしい。動画では正常だが、CDではわざとノイズを入れているようだ。そんなことあるのか~、無駄足だったなあ。と言うか、TSUTAYAの店員さんに迷惑かけちゃったなあ。

恋と情熱

 

今日は8時20分起床。8時台に起きるのは久しぶりだ。これくらいの時間に目が覚めることはけっこうあるが、いつもまた寝てしまうのに、今日はすっと起きれた。なんでだろう。夜中に強烈な夢を見た記憶がある。これは明日ブログに書かなくては、とそのとき思ったのだが起きたらきれいさっぱり忘れていた。なんかもやもやが残る。

今日は昨日より少し低い。しかし外には出よう。そう思って妻とTSUTAYAへ行った。先月行った横浜駅の大きなTSUTAYAではなく、バスで10分くらいで着く小さなTSUTAYAへ。ここは小さいだけあって、特にCDの品揃えはしょぼいのだが、自分たちの借りたいCDをネットで在庫検索したら全部あったので、そっちに行ってみた。

TSUTAYAのレンタル料金は店舗によって異なる。横浜駅の方はCD旧作レンタルが7泊8日で270円で、4枚で1,000円。今日行った方は1枚305円と少し高いのだが、5枚で1,000円とたくさん借りるなら割安。うまく使い分けるのがミソである。今日は私が米津玄師のアルバムを2枚、妻がアジアン・カンフー・ジェネレーションのアルバムを3枚借りた。

セルフレジというのに初挑戦したが、CDのロックを解除するのがよくわからなかった。解除台にCDを載せて解除されたら「ピ」と音がするはずなのに、音がしない。店員さんを呼んで教えてもらったが、いつの間にか5枚とも解除されていた。どういうこと?

帰りにスーパーでお買い物。妻はデザートにエクレアを買って、今日は「エクレアは飲み物だよね」と言って食べていた。飲み物なのか?

TSUTAYAの前にある縦に長い長ーい公園。1km以上ある。

大通り公園

今日はいつもどおり9時半と遅く起きて朝食を食べてメールチェック。最近のブログを読んだという友だちからメールが来ていて、水道局に頼めば漏水のチェックをしてもらえると教えてくれた。理屈の上では家中の水栓を止めてもメーターが回っていれば漏水だと思うので自分で調べられる、ということなので、言う通りやってみたがよくわからない。じーっとメーターを見ていたが動く気配はない。水道の使用量は前回が2ヶ月で49m³。その前との差が6m³。これが漏水分と仮定すると1日で0.1m³。メーターは0.1m³きざみ。これでは数分どころか1時間見てもメーターが動く気がしないので、これじゃわかんないなあ、と思って引き下がった。

昼過ぎから2時間くらい録画していたテレビ番組を見たあと、いつもの公園へお散歩。ちょっと元気が戻ってきた。調子の波に一喜一憂してはいかん、うん。今日は日曜日とあって公園は大賑わい。とりわけ親子連れが多い。若いお父さんとお母さんとよちよち歩きの子どもを見ていると、自分も子どもが欲しかったな、なんて思ってしまう。とてもそんな状況ではなかったが。

今日はいつもとは違う道を通って、いつもとは違うセブンイレブンに寄って帰ってきた。妻に頼まれたお買い物をして、セブンイレブンアプリのクーポンで無事「綾鷹300ml」をゲット。その後にせっかくだからnanacoカードを作ってチャージしたら、ポイントがつくので先にそっちをやればよかったですね、と言われた。ちょっと失敗した。アプリからnanacoの残高確認をできるのは、家計簿をつけて1円単位で残高を合わせている自分にとってはありがたい。

今日の公園の写真。秋らしくなってきた。

秋の公園

秋の公園

 

今日は十三夜でした。最近のスマホのカメラはその辺のコンデジを凌ぐとか言われてるが、それでもこれが限界か。もっとくっきり撮れないかな。

十三夜