TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

昨日は0時半に就寝。古巣の合唱団の練習が21時半までだったのだが、少し遠いので帰ってきたら22時40分くらい。

それから風呂に入って、そしてすぐに寝ればいいものを、ブログを書いたりなんだかんだやっているうちにこんな時間に。夜はぐっすり眠れて今日は5時半に眼が覚めた。もう一度寝て起きたら6時。もう少し寝ようか、と思って横になっていたが、もう眠れなかったので起きてきた。

でも、昨日の午前中も寝てしまった。もう少し睡眠時間をとらないとやばいかもなあ。起きる時間が一緒なのだったら、寝る時間を早くするしかないか。これからは気をつけよう。

昨日は飲み会で遅くなった上に、帰ってからブログを書いたり、他の人のブログを読んだりコメントを書いたり、なんだかんだしているうちに遅くなってしまい、1時半に就寝。そしてすぐに眠りこけたものの、5時に目が覚めた。あ〜また早く目が覚めた、もう一度眠れるかもしれないから横になっていよう、と思って布団の中にいた。

しかし、一向に眠れない。それどころかどんどん目が冴えてくる。がまんできずに5時半に起きた。おいおい、昨日の睡眠時間は3時間半かい。またこれは昼間眠たくなるなあ。みのもんたじゃあるまいし、もっと寝なくては。なんで早く寝ても遅く寝ても、目が覚める時間は同じなのだろうか。

昨日は23時に就寝。寝つきはよかった。そして夜中も0時とか2時とかに眼を覚ますことはなかった。しかし4時に目が覚めたとき、しばらくは眠れなくなって、また起きて動きたくなってきた。いくらなんでも早すぎる。ここは我慢して横になっているのだ。

そう思って横になっていたら、いつの間にか眠れたようで、目が覚めたら6時半。おお、この時間まで眠れたよ。今日は7時間半も眠れた。これだけ眠れると、昼間眠たくもならないだろう。よし、これからは「夜中に目が覚めても我慢して横になっている」を徹底しよう。

昨日は23時半に就寝。少し遅いが、それは夕方からアマオケの専属合唱団の練習に行っていたからだ。この合唱団、実は水曜と土曜に練習があるのだが、水曜日ははなっから行く気はなかった。金曜日以外の平日の夜に予定を入れるのは避けたい。それは仕事を始めてから、を想定してだった。

しかし昨日は面談で神経を使って疲れてしまい、「歌いたい!」そう思って練習に参加して、ブラームスのドイツレクイエムを歌って満足して帰ってきた。やはり精神衛生上歌うのはよろしい。

それで、えっと23時半に寝たのだが、少し興奮気味だったのか寝つきが悪かった。30分くらいかかっただろうか。

そしてまた昨晩も眠りが浅く、2時頃目が覚め、その後も何度も目が覚め、まだ3時、まだ4時、まだ4時20分、まだ4時40分てな感じで、5時にがまんができなくなって起きた。マイルールとして、せめて6時までは体を横にしていることにしようと思っているのだが、どうもじっと布団の中にいるのが我慢できない。なんでかな〜。

昨日は22時半に就寝。そして今朝は6時に起床。

と書くと理想的な睡眠のような気がするが、実際は夜中に何度も目が覚めた。0時、2時、4時、5時頃。喉が渇いて目が覚めるたびにキッチンに行って牛乳を飲んだりしていた。どうも眠りが浅い。0時に目が覚めたときは、たっぷり寝たような気がしていたのだが。

いつもはペットボトルのお茶を枕元に置いておくのに、昨日は忘れてしまった。私はアトピーなので、普通の人より喉が渇きやすいのだ。アトピー肌は皮膚の表面の角質層が壊れていてバリア効果が少なく、汗をかかなくても体内からの水分の蒸発が通常よりも多い。喉が渇きやすいこの季節、でかけるときにはいつもペットボトル3本のお茶を持っていく。それでも足りないときがあるのだ。