TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

今日も落ちっぱなし。

とても会社へ行ける状態ではない。

気力が全くない。夕方頃、ちょっとだけWiiで体を動かそうとしたが、嫌になってすぐにやめてしまった。

夜になっても憂鬱感が抜けない。

がまん、の時だ。

今日は9時過ぎまで寝てた。起きて時計を見てびっくりした。あかん、まだ調子が戻らない。

しんどくて、今日は1日家の中にいた。Wiiをやる元気もなく、昼頃にはしんどくて何時間か寝てしまった。

明日から会社に行けるかなあ。何も考えずに早く寝よ。

今日は朝目覚めたら7時20分頃。ありゃ、もっと早いかと思ったのに、けっこう寝てしまっていた。でも9時過ぎまで寝てしまっている日よりはコンディションはよいと言えよう。

鬱っぽくはなかったのだが、気力も相変わらずない。ただ今日は「会社に行かなければ」というプレッシャーがないためか、気力がなくても落ち込みはなかった。ウィークデーの見えない心理的プレッシャーというのは想像以上に大きいようだ。

かと言って積極的に外に出る気もせず、本を読んでも活字が頭に入らない、昨日買ったマンガエッセイ本(「ダーリンは外国人」シリーズの最新刊「オーストラリアで大の字」)を読んでも、そのセリフまで頭に入らないといった状態。そして相変わらず食欲だけはある。

しかたがないので、Wii Sports Resortで体を動かして海苔を食べてシュガーレスのガムをかんでPCでゲームやって、の繰り返し。夕方妻が近くのスーパーに買い物に行くのについて行ったのが唯一の外出。

夜はテレビ観てPCでゲームやってWiiで体動かして、そんな感じで貴重な一日は過ぎていった。なんだかなあ。なんだろうなあ。なんでもいいや。(←何が?)

今日は朝、起きた瞬間に「あああああ、やばいいいい」と思った。

昨日よりも一昨日よりも、鬱だったからだ。でも今日は締め日だから這ってでも会社に行ってタイムシートにサインをもらってFAXしないといけない。まあ、2~3日くらい遅れても大丈夫なのはわかっているが、土日を挟むし、来週になって行けるかどうか、それもまたわからない。できるだけ締め日に出すことにしている。

しかし今日はつらかった。つらかったけど、頑張った。昼過ぎに、なんとか服を着替えて外へ出たところにタクシーがちょうど来たからつかまえて、そのまま会社へ。

着いてしまったら、なんとか仕事はできた。そしてなんとか帰ってきた。FAXもちゃんと送った。これで心おきなく週末くたばれる。

今日も会社に行けなかった。

ほぼ昨日と同じ一日。しかし、今日は調子が悪い日の中でも特に悪いパターン「何か食べたい」症候群の日であった。調子が悪くなると、とにかく何か食べたくなる。「おなかがすく」のではない。「何か食べたい」のだ。不安定になった精神状態を、何か他の欲求を満たすことによってバランスを保とうとするのだ。

しかし糖尿病でカロリー制限をしている自分は間食禁止。カロリーのほとんどない焼き海苔をばりばり食べたりゼロカロリーのコーラを飲んだりノンシュガーのガムをかんだりラジバンダリ(最近見ないな)していたが、夕方ついに我慢できなくなってパンを食べてしまった。その分、夕食の米飯を抜いた。

しかし、夕飯を食べた後からも「何か食べたい」は続いていて、ガムをかんでしのいでいたが、またスティックパンを食べてしまった。あああああああああ、これはやばい、これはやばいぞおおお、と思ってWiiの電源を入れ、1時間狂ったようにチャンバラしていた。少しでもブドウ糖を消費するのだ。血糖値を上げないようにするのだ。そしてカロリーを消費するのだ。自分をコントロールするのは、ほんと難しい。

明日はタイムシートを出さないといけないから、何としてでも会社に行かなくては。