しんどい。
今日は面会に行けなかった。
妻が入院したのが金曜日。
いつもは妻にまかせっきりの家事を、この数日間一生懸命やっていると、それだけで疲労が溜まってきた。
もっと手の抜き方を覚えないと、やってられない。
腰痛がなければ、もう少し楽なんだけどなあ。しかし、そもそも自分自身は躁うつ病である。普通の人よりも疲れやすいことには変わらない。
うつ病をはじめとする精神疾患には、様々な身体的症状も現れることを、世間の人たちはどれくらい知っているのだろうか。
しんどい。
今日は面会に行けなかった。
妻が入院したのが金曜日。
いつもは妻にまかせっきりの家事を、この数日間一生懸命やっていると、それだけで疲労が溜まってきた。
もっと手の抜き方を覚えないと、やってられない。
腰痛がなければ、もう少し楽なんだけどなあ。しかし、そもそも自分自身は躁うつ病である。普通の人よりも疲れやすいことには変わらない。
うつ病をはじめとする精神疾患には、様々な身体的症状も現れることを、世間の人たちはどれくらい知っているのだろうか。
ブログのコメントを受け付けないようにしたが、さすがにそれはやり過ぎかと思って、元に戻した。自分の殻に閉じこもって視野狭窄になってしまってもいかん。
自分が他の人のブログにコメントしたとき、その返事があるかな、と気になって、ついつい何回もそのブログにアクセスしてしまう。返信のコメントがないと、なんとなくショボーンとなるのだ。自分がそうだから、他の人も皆そうだろうというわけではないが、自分のブログに誰かがコメントをくれた時に、調子が悪い時はコメントを返すこともできない。非礼を詫びることもできない。
そう思ってコメント欄そのものをなくしてしまったのだが、自分にアドバイスをくれたり励ましてくれたりしてくれる方の気持ちまでシャットアウトしてしまってどうする、そう思い直して元に戻した。
今後も、コメントしていただいた方には返事がなかなか書けないことも多いかもしれないが、そのへんはご承知いただきたい。
妻のいない我が家。
そんなに広くもないのに、やけにだだっ広く感じる。
相変わらず体はしんどい。
朝食はトースト2枚。
昼食は冷凍のピラフと冷凍の竜田揚げ。200円弱くらいか。できるだけ切り詰めなければ。
洗濯はしていない。1人だけだから、2日に1回でいいや。
昨日、妻が部屋干ししていった洗濯物がまだぶら下がっている。
早く畳んでしまわないと、今度はホコリをかぶるのに、気力が出ない。
夕飯はどうしよう?
今日も朝からしんどかった。しんどかったが、今日は妻が入院する日。がんばって付き添いで行った。
いろんな説明やらヒアリングやらあったが、詳細は明日か明後日に気が向いたら書くことにして、今回はこの病院の感想だけ書いておこう。
・寝衣やタオルは置いてあるのを取り放題
・病室でも携帯のメールはOK
・病室内にトイレ、シャワー完備(個室でなく、普通の4人部屋)
という点で、自分の中では非常に評価が高い。自分は今まで6つの病院に入院したことがあるが、それらの病院と比較しても、間違いなく5本の指に入るだろう。
ふぅ。
それにしても疲れた。
疲れたけど、今日からはしばらく自分で全部やらないといけないのだ。
体調、回復してくれないかなあ。
回復してくれないと、妻の面倒も見にいけないではないか。
夫婦ということで、一緒に泊まったらだめなのかな。ダブルベッドにしてもらって。
今日、妻が入院する。13時に病院の入院受付に行くことになっている。
そして17時に医師から手術の説明がある。
しかし、今日も体調がかなり悪い。
荷物も多いし台風も近づいているし、タクシーで行く予定なのだが、どっちみち自分自身が公共交通機関で行くのは困難だったりする。
17時の説明まで、どこかで休みたいところだが、休む場所なんてあるかどうか。
妻のベッドで寝るのはダメだろうなあ。