TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

枚方の病院に着いたのが14時くらい。

それから1時間40分くらいで父は亡くなった。

母の時には誰も間に合わなかったが、今回は自分たち子どもとその奥さん、孫たちに囲まれて旅立った。

最後に姪(弟の娘)が「おじいちゃんへの手紙」を泣きながら読んでいた。おそらくその途中で逝ったと思う。

みんな揃うまでよく待っててくれた。

お父さん、ありがとう。

新幹線からの眺めはつまんないのだ。

新幹線からの眺め

昨日は1日中膨大なデータ量の資料を調べていて疲れた。夜も遅くなり、いろいろと相談をしていたら寝たのが23時になってしまった。夜はよく眠れたが、朝方に悪夢を見た。実家の和室にいて、バッグに荷物を詰めようとしていた。Tシャツを着ようとしたがうまく着れない。電気が消えてるじゃない、と思って紐を引っ張ろうとしたら、紐じゃなくて人の手があった。びっくりして悲鳴を上げた。目をさましたら、妻が「ちょっとうなされてたよ」と言う。ときどき怖い夢を見る。朝は9時に起床。やはり10時間眠らんといかんか。

昨日からしゃっくりが止まらない。なんでだろ?散髪屋に行こうと思ったが、しゃっくりが止まらないのでやめた。もういい加減ぼさぼさなのだが。

今日はあれこれあったが、あまり書けることはない。もう疲れた。

昨日は夜から膨大なデータ量のExcelファイルを解析し始めてしまい、寝たのが23時過ぎになってしまった。夜はよく眠れて朝は8時10分起床。まだまだ解析はしないといけないのでしばらくこれにかかりきりになる。

朝からずっと数十シートから成る複雑怪奇なExcelの表とにらめっこして疲れた。3月21まで無料配信のらんま1/2を読みたいと思ってたのに、それどころではなくなってしまった。

今日はその作業で1日終わった。これからちょっと大変になりそうだ。

昨日は22時40分に寝た。いつもはもっと早く寝るのに、夜に兄と30分くらい電話で話して、そのあと友達と50分くらい話していたら遅くなってしまった。朝が起きれるか心配だったが、なんとか8時に起きれた。夜はよく眠れた。

作業所へ出勤。今日の仕事はないかと思ったが、昨日作った小さな旗を袋詰めるという作業があった。袋が届いたらしい。しかしそれも1時間ちょいで終わってしまい。残りの時間はまたずっと三角くじを折っていた。これはあとどれくらいあるんだろう。「箱はないんですか」と聞いたらないという。なんでないんだろう。これもコロナの影響か?

今日のお昼ごはん。セブンイレブンの「ツルっとのど越し!大盛たぬきそば」。今日は気温が上がる予報だったので、ミニ冷やし中華とか冷やしのお弁当がけっこうあった。セブンのお蕎麦はおいしいので今日はこれにした。

たぬきそば

今日の終業間際に連絡が来て、他の作業所からの横滑りの仕事が来週入ったとのこと。3月24日の火曜日まで。火曜日まで?明日の金曜から三連休で、月曜日はお花見だぞ。一応定時の9時40分までに集合して、小一時間仕事をしてから歩いて公園まで行くという予定だったが、その小一時間と火曜日の1日で2,500部をやっつけるとのこと。どういう仕事かわからんが、単純なものだったら1日で2,500はいけるか。仕事がないないと言ってるのに、来るときは急ぎでくるもんだ。

作業が終わって帰ってきた。今週はわりと調子が良かったな。やはりプログラムとかがなかったからだろうか。この調子が続けばいいのだが、そうは問屋がおろさないのが世の常。低空飛行になってもなんとか踏ん張りたいな。

作業所に行く途中に置いてあって前から気になっている物体。よっぽど腹に据えかねてると見える。

ここに犬のおしっこさせるな!