TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

月別アーカイブ: 2020年12月

昨日は21時半に寝た。すぐに寝つけたと思う。夜中もよく眠れて6時45分の目覚ましで起床。今日から15分早めて6時45分。今日は気合が入っていたのと、寝つきが良くて睡眠時間が確保できたからばっちり起きることができたが、たいてい三日坊主である。今までのようにつらくて起きるのに時間がかかることもあるだろうが、それも想定の範囲内である。

昨日までより10分早く、8時15分に家を出て作業所へ。途中ローソンでお弁当を買ったら、対象のお弁当と対象のドリンクを買ったら129円引きというキャンペーンをやっていたので、129円の爽健美茶を買った。実質ただである。

作業所に着いたら、新しいアイテムが。かなりピンぼけしてしまったが、わかるだろうか。一反もめんではない。

パーティション

作業するときに机の上に置くパーティションらしい。隣の人との間仕切りで、今は飲食店のカウンターも全部これがついている。「アクリル板を買う」と聞いていたが、なんだか安っぽい樹脂製。まあそれでも飛沫を防げればいいのだが、そもそもうちの作業は場所をとるものばかりで、こんなの間に置いていたら仕事にならない。一部の作業にしか使えねーなー、という話に。

そして昨日より10分早く、8時50分から昨日の作業の続きでキャラクターグッズのエプロンの検品を始めた。こいつは場所を取るのでパーティションは使えない。それはそうといつもより10分早いだけでも少しきつい気がする。朝の10分は大きい。しかし来年からはもっときつくなるはずだ。最寄りの区役所以外はどこに配属されても通勤時間が長くなるのだ。

検品の仕事は11時前に全部終わり、仕事がなくなったので隙間の仕事で箱折りになった。ちょうどいいからパーティションを試してみましょうということになったが、全く意味がないことがわかった。机の上に置いたところで、体と顔は机の手前にある。パーティションでは全く隠れない。机の上に顔を乗り出して作業すればいいのだが、いやいやその姿勢では作業はできない。しかもご丁寧に、お喋りをするときに話し相手の方を向いて喋る人がいる。その間その人の手は止まっていて注意されたりしているのだが、まあこのコロナの時代にわざわざ人に顔を向けて喋るなと言いたい。とりあえずパーティションは無意味。第1作業所の所長の考えることはわからんので、第2のわれわれは呆れ顔である。

というところで今日のお昼ご飯。ローソンのかつ丼。だしが利いてて旨い。

かつ丼

午後も箱折りの続きをやっていたが、エプロンを納品しに行ったボスがマスクの仕事をもらって帰って来たので、残りの1時間はマスクの検品をしていた。今日はいろいろ忙しい。15時に終わったあと、15時40分くらいまで塗り絵をやって帰ってきた。今日は最後の花びらと茎を塗ってみた。相変わらず下手で成長はないが、そんなにすぐにうまくなるわけでもない。来年の4月までにプロ顔負けになっていればいいのだ。あ、違った。塗り絵の腕前はどうでもいい。

塗り絵

ところで、厚生労働省の職業安定局雇用保険課というところから封書が来ていた。

職業安定局雇用保険課からの手紙

読んでみると、過去の失業給付金の計算が間違っていて、少なく支給してしまっていた「かもしれない」ので、不足分を支給する。振込先を書いて送れ、というものだった。

失業給付金の追加給付について

一瞬還付金詐欺みたいなものかと思ったが、ちゃんと自分が失業給付金を受給していた期間が正確に書かれていたので、詐欺ではなかった。返ってくるのは平均で1,300円くらいだという(返ってこないかもしれない)。自分はけっこう失業給付金をもらっていたし、障害者だから300日支給されていたので、もし該当すればもう少し多いかもしれない。忘れずに書類を書いて出さなくては。

昨日は21時半に寝た。寝つくのにどれくらいかかっただろうか。マーラーの6番を聴いていて、第1楽章が終わったのを覚えているので20分以上はかかったはずだが、その後は覚えていない。30分以内には眠れたと思う。夜中もよく眠れて、朝7時の目覚ましで起きた。起きてそばに置いてあるスマホに「起床時刻7:00」の記録をして、そのまま動こうとしたが動けない。眠いのとつらいのと、半端ない。そのまま崩れ落ちてしまってしばし。いかん、起きなくては、と四つん這いになったところでまたしばし。なんとか7時15分に起きれた。なんでこんなに起きるのがつらいのか。

作業所に出勤すると、今日の作業は昨日来たキャラクターグッズのお仕事。子ども用のエプロンだ。130cmと書いてあるから3~4年生くらいか。ガムテープでペタペタとゴミ取りをして、縫い目とかをよく見て糸がぴっと出ていたらハサミで切って、染みや汚れがないかチェックして、ボタンを留めて畳む。いつものグッズより大きくてやりづらかった。

同時に封入の仕事も来ていて、こういう布の仕事が苦手なメンバー2人がやっていたのだが、部数が少なくて1時間くらいで終わってしまった。次の仕事だが、彼らは箱折りくらいしかできない。それをわかっていて職員が「これ、やってみる?」とエプロンを指差して言うと、1人が「いや、箱折りいいです」と言う。「箱折り?」とみんな突っ込む。「仕事選んでるのお前だけだよ」と集中砲火。なかなか厳しい。

たまたま私が持っていた先月の研修の資料で、「働く上での心構え」みたいなのがあったので、それを取り出して、そこに書かれている「苦手なことでもうまくできなくても頑張ってやりましょう」みたいな、なかなか厳しいことを読み上げてみたら、ボスが「それ、コピーさせて」と言って研修の資料をコピーしていた。作業所と役所は違うから、ここのメンバーにとっては厳しい内容だが、「働く」ということに対する心構えを知るにはいい資料かもしれない。「休んだ次の日は「休んですみませんでした」ときちんと言いましょう」言ってないかも。「興味のない話でもきちんと聞きましょう」聞いてないかも。

今日のお昼ご飯。セブンイレブンのおかずたっぷり中華弁当。珍しく麺類ではない。

おかずたっぷり中華弁当

ホイコーローとエビチリと、卵ときくらげのオイスター炒め。3種のおかずの贅沢弁当だが、ご飯が少なくてちょっと物足りなかった。でも味は抜群である。

午後もエプロンの検品の作業の続き。いつもより大きなグッズなので机の上に広げ、ガムテープでトントントントンと叩きながら細かいゴミを取っていく。作業を始めると、メンバーの1人が「音楽が聴きたい」と言って、Tommy Heavenly6のCDをかけた。思い切りロックだったのだが、なんだかそのリズムに乗せられて「トトトトトト」と気がつくと高速でゴミ取りをやっていた。おかげでえらく疲れた。

15時に作業が終わったあとは、今日は15時半まで塗り絵をやって帰ってきた。花びらをもう1つ塗ってみた。この塗り絵集の最初の方に塗り方のコツが載っていたのにちゃんと読んでいなかったので、今更ながら読んでみた。下塗りの色を塗ったりと色々技があるようだ。今使っているのは妻が持っている24色入り鉛筆だが、36色入りのがほしくなった。センスがないと無駄に色を増やしてもダメか。

塗り絵

帰る途中セブンイレブンに寄ったら、疲れていたのでなんだか甘いものが食べたくなり、スイーツのコーナーでいつもは買わない高いチーズケーキを買ってしまった。財布の紐が緩むほど疲れていたのか。

ダブルレアチーズケーキ

芋けんぴサンダーというのもあったので買ってみたのだが、「イモーショナルなおいしさ!」というわりにはちょっとイマイチだった。

芋けんぴサンダー

このブラックサンダーシリーズは、なかなか攻めていていろいろなシリーズがある。私が今気に入っているのはコーンポタージュサンダーで、冷蔵庫にいっぱい在庫がある。でもまた時間があるときに買ってこよう。いつもは行かないローソンストア100に売っているのだ。そのうちにまた消えるはずだし。

今は9時から作業を始めているのだが、先月の研修で始業時刻が8時45分だとわかったので、明日からさらに10分早く家を出ることにした。だんだんきつくなってくる。7時ジャストに起きても、必要最低限のことはできてもSNSのチェックなどはできない。起きる時間も15分早めることにするべきか。4月からは通勤時間も長くなるから、さらに早く起きないといけなくなる。いったいどこになるんだろう。1月上旬に配属先の通知が来るのだが、それが来たら通勤訓練も始めないといけない。どこになるかわかるまで落ち着かんな。

昨日は21時半に寝たが、頭の中が冴えて眠れない。スマホで寝るギリギリまでカラオケをするのはよくなかったか。よくないに決まっている。これからは気をつけよう。布団に入っても、福祉イベントで話す内容を頭の中で反芻していたら、いつの間にか1時間半も時間が経っていてびっくり。牛乳を飲んでチーズを食べてチョコを食べて寝た。

朝は7時の目覚ましでがばっと起きようとした。一度身体を起こしたが、そこからつらくてどうしても動けない。そして力尽きてまた寝てしまった。ああ、やばいやばい、そう思いながら動けないでいたが、7時40分になんとか起きることができた。起きたはいいがふらふらだ。やばいなあ。時間がないので最低限のことだけをやって、8時25分に家を出た。

作業所に行ったらボスが昨日のGoogleレンズで遊んでいて、その話になった。職員は今日は4人いたのだが、昨日いっしょにアプリを探した職員以外の2人が興味を持って、自分のスマホにも入れて入れてというので、インストールしてあげた。2人ともえらいテンションが高くなって、植物を撮影しに外へ行ってしまった。はあ、そんなに草花の名前が知りたいんだな。このアプリは草花だけでなくいろんなもののAI識別ができるので、職員といろいろ遊んでいるうちに9時15分くらいになった。9時から仕事するつもりだったのに。職員も仕事しろよ。

その後、昨日の続きの作業を始めたのだが、他のメンバーが、これこれについてわからない、教えてくれ、調べてくれと言ってくるので調べてあげたりしていたら、ぜんぜん仕事にならない。これではまるで訓練にならない。他のメンバーは私が早くから仕事をしているということはわかっていても、来年からの勤務に向けて、9時から12時までの3時間、トイレ以外では休みなしで働く訓練をしているから、邪魔しないでほしいということがわかってない。一度ボスに相談した方がいいかもな。

午前中はその仕事の続きでキャラクター商品を検品して畳んでいく。それが終わったら今度は袋詰め。最終的にお店に並ぶ形にパッケージングしていく。昨日まで不良品が多いと思っていたのだが、あまりにも多いのでカメラで撮影して取引先に「こんなのいっぱいあるけどどうするよ」と送ったところ、それも一応OKにして納品してくれ、ただ本当にOKなのとは分けてくれとまたややこしいことを言われたとのこと。今日は昼過ぎまであーだこーだてんやわんやで忙しくて、やっと全部終わってボスが車で納品に行った。

その後は一時的に仕事が途切れたので、隙間の仕事の箱折りをやって終わり。私は16時まで塗り絵をやっていた。途中でボスが帰ってきて、また別の仕事をもらってきた。それとは別の仕事もまた明日来ることになっているので、忙しくなるかもしれない。仕事があるのはいいことだ。

塗り絵は、今度はもう1つの花を塗りだした。相変わらずしょぼいが、1つ目よりは少しはましかもしれない。いや、変わらないか。もっと中間の色がほしい。絵の具みたいに混ぜられないから、そこは色鉛筆の限界なのだろうか。もっとうまく濃淡をつけたり、複数の色を混在させて塗ったりしたら上手に見えるのかな。そういうことはやっているつもりなのだが。

塗り絵の花

お買い物をして家に帰ってきたら、この前やった商店街のスタンプラリーの参加賞みたいなものが届いていた。

缶バッジ

缶バッジなのだが、先着500名にもらえるもので、当たったわけではない。おいしそうなレトルトカレーに応募したのだが、これが来たということはハズレたということか。このイベントの開催期間中に対象のお店でこのバッジを見せたら特典があるということなのだが、対象店舗を見たら自分が行くお店はいつも行っている中華料理屋の1つだけだった。しかも特典は「高級烏龍茶割り引き」と書いてあって、そんなもの頼まないから、あまり意味がなかった。食事が割引になるか、何かサービスでつくのならよかったのに。

今日のお昼ごはんはローソンの「博多一幸舎監修博多豚骨ラーメン」。博多のとんこつラーメンである。うまかったけど、同じ博多ラーメンなら、これは一風堂に軍配があがるな。

博多豚骨ラーメン

昨日は21時半に寝た。45分くらい経っても寝つけないのでいったん起きて、牛乳を飲んでチーズを食べた。まだのどが渇いているので牛乳をがぶ飲みして寝た。その後は眠れた。だが、0時過ぎにまた目が覚めてトイレに行きたくなった。そりゃあんなにがぶ飲みするからだ、と思いつつ起きてトイレに行って、また喉が乾いていたのでこんどはりんごジュースをがぶ飲みした。のどが渇いているのは調子が悪い証拠だ。飲みたいだけ飲めばいい。そしてまた寝た。

朝7時の目覚ましが鳴ったが動けなかった。全身がだるい。今日は午前中はリカバリー系のプログラムで、10時から始まるから時間に余裕がある。4月からそんなことは言ってられないのだが、とりあえず今日はしばらく様子を見ていた。だが、しんどくてなかなか起きることができない。どうしよう、プログラム休もうか。いや、1回でも休んだら皆勤賞がおじゃんだ。修了証をもらえなくなってファシリテーター養成研修が受けられなくなる。このしんどさは神経の疲れだ。頑張って体を動かせば回復するはずだ。そう思って8時40分にしんどいながらもやっと起きた。

なんとか9時半に家を出て某福祉施設へ。ちょうど12月20日のイベントの担当職員がいたので、「体験発表が10分をちょっと超えそうなんですけど・・・」と言ったら、「いや~それくらいなら全然だいじょうぶですよ」と言ってくれた。それはよかった。なんとか15分以内には収めよう。ついでにこの前の練習ではもらえなかった当日のスケジュールをもらった。

朝はしんどかったが、頭と体は動いてくれてプログラムにも参加できた。今日のテーマは5つのキーコンセプトのひとつの「サポート」。このプログラムで言うところの「サポート」とは単なる「支援」ということではなく、「支え合い」というニュアンスを持つ。みんなお互い様である。「自分にとってサポートとは?」というようなディスカッションで話は盛り上がり、今日も付箋を使ったワークはできずに終わった。

その後は第3作業所のカフェでお昼ご飯。今日のワンコインランチはデミグラスハンバーグ。コーヒーもついて500円。

デミグラスハンバーグ

作業所に行ったら、ボスに「スマホのカメラを向けると花の名前がわかるアプリが知りたい」と言われた。テレビで養老孟司がそういうアプリを使って山歩きを楽しんでいる、と言っていたので自分も使いたくなったとか。私ともう1人の職員でアプリを検索し、このアプリかな?と思って入れてみたら、いやこれは英語でしか出てこない。これかな?と思って入れてみたら実質有料だったりして、自分のスマホのカメラならそういう機能を備えたGoogleレンズというのがついてるのだかなあ、と思って、ああそうかと思ってPlayストアでGoogleレンズを検索してみたらあったので、インストールしてみたら無事目的が達成できた。これはAIが花を判別するのだが、どれくらいの精度なんだろう。自分は花のことはさっぱりわからないので、自分で試してもあってるかどうかわからないのだ。

午後から作業に合流。今日は猫型ロボットの三角巾のお仕事だった。検品しながら畳んでいく。シミがある不良品がやけに多かったけど、どうなってるんだ?

作業後は掃除機をかけてからメンタルクリニックに通院。最近の調子を話した後、先月の研修の話題になって「通院の配慮などがない」と話すと、「そうなんですか」と少し意外そうな様子。「障害者なんだから、そういう配慮はあっていいと思うんですけどねえ」と言う。こういうところは民より官の方が遅れている、と大学の先輩がFacebookで教えてくれた。目の病気で身体障害者となってしまった、京都市の職員をしている人である。その先輩は毎月1日有休を使って通院しているらしい。

帰りはルーティーンのカレー屋。今週の週替わりメニューは待ってましたの「びっくりチキンカツカレー」。おなかいっぱいすぎる。

びっくりチキンカツカレー

今までは割り箸は箸立てにむき出しのまま無造作に突っ込まれていたのだが、今日行ったら袋に入ったやつにかわっていた。そうだね、こういうところから気をつけないといけないかもね。

箸立て

歩いて帰ってきたらどっと疲れた。今日1日体はもったが、やはりまだ十分ではないようだ。明日から大丈夫かな。

昨日は22時半に寝た。寝付くのにちょっと時間がかかったか。ちょっとと言っても30分以内だと思う。朝7時に目覚ましで起きたが、今日も体がしんどい。そのまま横になって、8時半に起きた。

午前中はまたテレビでYouTubeを流してみていた。作業所のクリスマス会のときに、Amazon Fire TV Stickを使ってクリスマスソングを流せないかいろいろ動画を探していたら、クリスマスソングメドレーみたいな動画がいくつか見つかったので、そういうものを見ていた。J-POPのクリスマス曲メドレーとか洋楽のとかジャズとかいろいろあるが、うす~くBGMとして流すのには洋楽とかジャズのほうがいいかな、という感じ。子ども向けのもあったが、う~んさすがにそこまでうちのメンバーは幼稚ではないか。

ジャズのやつを午後ずっとかけてみた。4時間もある動画だが、BGMにはちょうどいい。

昼からスピーチの練習。福祉イベントでの体験発表がどうしても10分に収まらないが、それはもうしかたがないとして、自分は話していてご多分に漏れず「え~」とか「あの~」とかが間に挟まってしまうことが多い。そういうのは聞いていて耳障りだし、そういうのがあるからよけい時間がかかっているのだろうと思って、ネットでそういう「え~」とかをなくして話すコツはないか調べてみた。いろいろ載っていたのだが、結局どれもこれもトレーニングが必要だ。そりゃそうだろうな。アナウンス教室に通うことにしよう。

明日は午前中はリカバリー系のプログラム、午後から作業所でその後はメンタルクリニックに通院。忙しい日なのだ。ペース配分を考えよう。