前夜は寝付くのに1時間くらいかかったものの、追加眠剤なしで眠れた。やはり日中ちゃんと起きていたからか。少しずつ生活のリズムが戻ってきているようだ。朝4時頃目が覚める。ラジオ体操にはじめて参加。
体調はいいが、よくなると今度はやることがなくて暇を持て余す。午前中はみんな作業療法に行ってしまったが自分は作業療法はまだだ。昼に主治医と面接して調子を報告する。午後は入浴。15時からはカウンセリング。入院しているとさすがにちゃんと行ける。しばらくはコンスタントに行けるだろう。
前夜は寝付くのに1時間くらいかかったものの、追加眠剤なしで眠れた。やはり日中ちゃんと起きていたからか。少しずつ生活のリズムが戻ってきているようだ。朝4時頃目が覚める。ラジオ体操にはじめて参加。
体調はいいが、よくなると今度はやることがなくて暇を持て余す。午前中はみんな作業療法に行ってしまったが自分は作業療法はまだだ。昼に主治医と面接して調子を報告する。午後は入浴。15時からはカウンセリング。入院しているとさすがにちゃんと行ける。しばらくはコンスタントに行けるだろう。
前夜はなかなか眠れなかったか。ベゲタミンの威力もそんなものかい。20時に眠剤を飲んで21時消灯。しかし22時半になっても眠れなかったので追加眠剤をもらいにいく。それでやって眠れた。4時ごろにいったん目が覚めたもののまた寝てしまい、朝動けない。ラジオ体操はまた参加できず。
日中に少し調子がよくなってきてカラオケにも参加。いまどき古いレーザーディスクのカラオケだが、通信カラオケがこんなところにあるはずもない。だがディスクは追加されていて最近の曲も入っている。chemistryが1曲あったので歌った。初日、2日目と寝てばかりだったが、今日は少し調子がよくなってきてあまり日中寝なかった。
昨日は疲れていたのかさすがによく眠れた。追加されたベゲタミンの効果が大きいか。よく眠れたと言っても夜中に4〜5回目が覚めた。眠りは浅い。
病棟の日課は、6時起床に始まり6時半にラジオ体操。しかし朝になっても動けずラジオ体操にも参加できず。なんとか7時の朝食には起きてきた。
今日は一日中寝ている。調子が悪い。土日の昼は恒例のカラオケ、というのも前とは変わってないが、参加せず。
前の晩もまたアルコールに頼ってしまった。もう開き直りである。入院のために9時までに病院に着かないといけないので、どうしても寝ておかなくてはならないのだ。入院前の最後のあがきだ。
朝は幸いにも調子が比較的よい。朝のラッシュの時間帯に、大きな荷物を抱えて彼女と2人で乗り込む。電車に揺られ、バスに揺られ、ではなかったタクシーに揺られたんだった。荷物が多いからタクシーに乗って病院へ。
1年3ヶ月ぶりの入院。最初に手続きやら何やらあって、主治医との面接。薬をもう一つ追加してみましょうか、と言われた。ついにベゲタミンが処方された。今でも使われている数少ないバルビツール系の眠剤。最強の眠剤である。現在主流で使われているベンゾジアゼピン系の薬は脳の一部にしか作用しない。だから副作用も少なく安全なのだが、昔よく使われていたバルビツール系は脳全体に作用する。副作用も多く大量に飲むと危険である。強すぎるので処方しない病院も多い。
病棟へ行く前にレントゲンと心電図の検査。病棟へ行って採尿、採血。病室に入るとさっさと荷物を整理する。変に入院慣れしてしまっている自分が悲しい。廊下を挟んで、以前とは反対側の部屋。海が見えてきれいだが、この季節は日光が差し込んで暑い。
病棟内を多少うろうろ。見知った顔もちらほら。前からずっといる人。私と同じくいったん退院したけどまた入ってきた人。リピータは多い。看護師はけっこう前とメンツが違う。かなり入れ替わっているようだ。自分の担当の看護師からあれこれ説明を受けるが、若干以前と変わっている。「病棟案内」と書かれた冊子があるのだが、いろいろマイナーチェンジされていた。「院内恋愛は禁止」と書いてある。おおついに明記されたか。前は暗黙のルールのような感じで、しかしみんな院内恋愛していた。あ、私もか。私は退院してからだから少し違うのだが、確かに入院患者どうしでは問題になることが多い。
一段落するとベッドに横になる。まだ10時過ぎだが、朝が早かったからもう疲れが出ている。そのまま夜まで過ごす。
病棟の雰囲気は以前とかなり変わっている。前はけっこう若い同年代の人もたくさんいたのに、今は高齢者が多い。なじめるかなあ。いや、別になじまなくていいんだけどね。消灯は21時だが20時半くらいにもう寝てしまう。今日は疲れたのだ。
昨日も夜眠れなかった。23時頃寝ようとしたが、2時を過ぎても眠れない。いかん、だめだめと思いつつまたコンビニへ行って発泡酒を買ってきて、眠剤と一緒に流し込む。その後、少しして眠れたようだ。
今日は昼から彼女にもついて行ってもらって病院へ。少しだけデイケアに顔を出した後、診察を受ける。眠剤を増やしても眠れないこと、そして眠れなくてアルコールに頼ってしまっていることを告げ、自分自身入院した方がよいだろうと思っていることを告げた。そしてすんなりと入院が決まった。ベッドが空いているのでもう明日から。
帰ってきて急いで準備をする。だいたいのものは揃っているので、足りないものを100円ショップや近くの店で買ってくる。荷物が多いが、大きなザックを1つ背負って、紙袋を手に持ち、彼女にも一緒に荷物を背負っていってもらう。
夜、実家へ電話する。家族と話すのは前に退院していらいだから、1年と3ヶ月ぶりくらいか。疎遠な家族、というか崩壊した家族だし、家族に対して自分に連絡を取ることを自分自身が禁じていたので、電話したら父親はたいそう驚いていた。
準備も整ったし、さて寝るか。と言いつつ、眠れるのかいな。明日は9時までに病院に行かなくてはならない。さて行けるのか?行けなかったらどうなるのだろう。
病院の中でネットにアクセスできるかどうかはわからない。おそらくこの日記もしばらくはお休みになるだろう。