TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日は22時半ごろ、夫婦揃って寝た。私は昼寝もしたのに、22時を過ぎるともう眠たくなっていたのだ。彼女は私と一緒じゃないと寝つきが悪いと言うので、一緒に就寝。でも私は眠りは浅く、何回も目が覚めて、4時にいったん起きて自分の部屋に来てメールチェック。その後リビングのソファで7時頃まで寝ていた。7時頃にまた寝室の布団にもぐりこむ。結局9時過ぎに二人とも起きた。

テレビを観ながらのんびり朝食を食べる。朝一番で彼女が洗濯機を回していたのだが、それが止まったので彼女は洗濯物を干し、私は掃除機をかける。居住空間が広くなったので掃除も大変になったが、きれいにするのは気持ちいい。入居したばかりでまだまだきれいだが、このきれいさをキープしていきたいものだ。

終わったら彼女は買い物に行って、私はゆっくりテレビを観る。そうそう、いい天気なので布団も干したが、布団叩きがなかった。買ってこなくちゃ。オークションに出しているバスポンプは残り10時間の時点で1400円の値がついているが、ウォッチリストに追加した人が17人もいる。終了直前になって値があがってくれるかな。これに味を占めたら不要なものをまた出品してみよう。

昼食は頂き物のおそばをゆで、冷奴と一緒に食べる。彼女は13時からバイトで、12時45分ころに家を出るというので、私も一緒に行った。一緒に行って、ついでに布団叩きを途中で買って来ようと思ったのだ。それから旧居へ寄って掃除をしようかと思ったが、あまりの暑さに今日はやめておこうと思った。ある程度出るときに掃除はしてあるし、どうせ解約したらクリーニングが入るのだろうから、そんなにきれいにしておく必要はないかもしれない。布団叩きと、ついでにサンダルを買って帰ってきた。

家に帰ってきて、昨日の夜に録画しておいた映画「ゴースト」を観ようとしたら、野球が録画されていた。あちゃ〜、またやってしまった。野球の延長時間を計算に入れずにぴったりの時間で録画してしまったのだ。しまったなあ、何回も同じ過ちを繰り返すのはどういうことだ。まあいいや、またビデオで借りてきて観ることにしよう。

その後、音楽をかけながらソファに寝転がっていたら15時過ぎまで寝てしまった。よく眠れるものだ。その後日経コンピュータを取り出して読む。なんと、合唱団Pの団内指揮者をやっているHさんが写真つきで出ている。ちょっとびっくりした。16時を過ぎてから布団と洗濯物を取り込んで、洗濯物をたたむ。今日は彼女は18時までバイトなので、私が家事をやってあげないと。世の中には全く家事を手伝わない男性もいると聞くが、一緒に暮らしているのだから助け合うのは当然だろう。もっとも、私が職場復帰して忙しくなり、余裕がなくなってくるとどうなるかわからんが。

18時が過ぎで彼女がバイトから帰ってきた。今日は近所の商店街で縁日をやっている。6月から8月の4日、14日、24日に毎年やっているのだ。今年は天気に恵まれなかったが、今日はいいお天気で、縁日ご飯にした。今年最後の縁日ということもあってけっこう人が出ていた。途中、旧居によって少しだけ掃除して帰る。あまりやり残したところはなかったのですぐに終わった。お好み焼きを買って帰り、家で食べる。コンロも到着したし、明日からは彼女がお弁当を作ってくれる予定だ。楽しみだな。

この土日はゆっくり体を休めることができた。明日からまた新しい1週間が始まる。次の1週間もペース配分に気をつけて乗り切ろう。私はよく9月に調子を崩すが、今年はどうなることだろう。夏に過活動になって、その反動やら季節の変わり目やらの影響などで9月にがくっと来ることが多いのだと思う。9月は私の鬼門なのだ。今年はそれを意識しながら無理をしないように自分をコントロールするつもりだ。だが、9月には合唱団Pの定演で忙しくなるのも事実。いつもよりよけいに気をつけなければ。

22時前になって、オークションに出品しておいたバスポンプが落札された。結局1500円だった。3300円で買ったものなので、まあこんなものか。終了時刻を自動延長にしておけばもっと最後に競り合いがあったかもしれない。さっそく落札者にメールを送っておいた。なかなか出品するのも楽しいものだ。山のようにある山道具も、山岳会の10周年祭にオークションとして出そうかと思っていたが、ネットで出品してみようかな。

昨日はほんといつの間にか、多分22時頃だろうか、寝てしまった。だが眠剤を飲んでないので眠りが浅く、なんだかすごくいや〜な感じのする夢を長い間見ていたような気がする。寝ていてすごく苦痛を感じた。1時頃目が覚めて、眠剤を飲んで寝なおした。今度はぐっすり眠れて、6時過ぎに起きてきた。

9時前にガスコンロの交換にEnestaの人がやって来た。やっとこれでまともに料理を作ってもらえる。今日の夕飯はグリルで魚を焼くことにした。彼女はバイトなので9時半頃に出て行った。その後、ちょっとうとうとしてしまって、気がつくと12時くらいだった。コンビニに行って昼食を買ってくる。外はうだるような暑さだ。これから友達が出るミニコンサートに行くつもりなのに、この暑さにはちょっと参るなあ。

とか言っているうちに、昼食を食べた後、ソファでまた寝てしまった。もう14時過ぎだ。コンサートに今から行ってもしかたがない。そう言えば1週間フルでデイケアに参加したのは退院してから今週がはじめてだ。自分では意識してないが疲れがたまっていたのだろうか。自分の部屋の整理なんかしつつ、音楽をかけて午後はゆっくり過ごした。休んだおかげでだいぶ疲れは取れた。

彼女が帰ってきて一緒に夕食。グリルを使ってさっそくアジの開きを焼く。うん、おいしい。冷凍食品もおいしかったが、やはりちゃんとしたご飯はうれしい。夜はテレビを見たりしてのんびり過ごす。今日は疲れが出てしまったか。でもいい休養になったかもしれない。明日も一日休みだが、旧居へ行って最後の掃除をしてくるつもりだ。

昨日は疲れていたので彼女より先に寝た。22時半ころだったと思う。そして4時頃一度目が覚めたがまた寝て、5時過ぎに起きた。体の節々が痛い。少々疲れが残っているようだ。なんでかなあ、入院中よりも運動量は減っているのに。やはり夏ばてなのか、体力が落ちたのか。

朝起きてこれだけ書いてから、その後は何も書いてなかった。いつも夜に書いているのだが、22時頃、疲れてそのまま布団で寝てしまったのだ。まあ、やったことなんて、デイケアで午前中はテニス、午後はカラオケ、夕方から歯医者、そのくらいである。あ、ネットで注文していたビデオが届いた。その配線をやったりしてたかな。調子はいいけど、なんか夏ばて気味で、夜になるとくたくたで吸い込まれるように寝てしまう。

昨日は23時に就寝。2時に一度目が覚めてトイレに行った。その次は5時に目が覚めたので起きて日記を書いているが、なんとなくまだ眠たい。メールチェックした後、出品しているバスポンプの様子を見ている。おお、昨晩は入札が1件で、初期設定価格の500円だったのが、一気に入札件数18人になって1200円まであがっている。入札履歴を見たら、どうやら2人の入札者が自動入札でそれぞれの設定した値段まで自動的に競っていたようだ。

5時半くらいからまた寝てしまった。7時に彼女の目覚ましが鳴って2人とも一度起きたが、私はまだ眠気が残っていて、2人ともまた寝てしまった。7時半ちょい前に私は起きてきた。朝食を食べて少し休み、デイケアに行く。

午前中はテニス。久々のテニスだ。ようやく夏が来たようで、とても暑かった。熱中症にならないように気をつけながらプレーした。いい汗をかいた。そして昼、昨日もそうだったがとても疲れを感じ、1時間くらい横になって休んでいた。暑さでばてているのだろうか。午後はゲームで「トリビアの泉」というテレビ番組のぱくりをやっておもしろかった。デイケアが終わってさっさと帰る。今日は彼女はバイトが休みで、家で待っていた。

夜になって鼻水がじゅるじゅる出てきた。また夏風邪をひいたのだろうか。やだなあ。気温の変化に敏感で、すぐに体調を崩すのはなんとかならんものか。気をつけているんだけどなあ。

昨日は23時前に就寝。4時に一度目が覚めてトイレに行った。その次は6時に目が覚めたので起きて日記を書いているが、なんとなくまだ眠たい。前は4時とか5時とかに起きていたのに、起きる時間も遅くなれば眠気も残るようになってきている。やはり眠剤が効き過ぎているのか。お風呂の湯を洗濯機に汲み上げるバスポンプを通販で買ったが、実は自分の持っている洗濯機についていた。4年間まったく気がつかなかった。いつもシャワーですませていたしなあ。と言うわけで買ったのが無駄になってしまったので、昨日ヤフオクに出品してみた。ヤフオクは入札や落札したことは何度もあるが、出品するのははじめてで、ちょっとどきどきだ。出品してはじめたわかったが、何人がアクセスしたとか、何人がウォッチリストに入れたとかがちゃんとわかるようになっている。アクセス者数は28人。ウォッチリストに追加したのは6人。入札はまだないが、なんだか売れそうな気がしてきた。質問が一つあったので、回答しておいた。すぐに発送できるように梱包しておかなくては。

今日はちゃんとデイケアに行き、午前中のスポーツから参加する。水曜日はソフトボールなのだが、たまたま今日はグランドを他の病棟のプログラムで使うそうなので、体育館でキックベースとバレーボールをやった。キックベースなんて小学生以来だ。めっちゃおもしろかった。またやりたいものだ。バレーボールは5試合をぶっ続けでやる。

午後になってから、急に疲れてきた。そんなに体力が落ちているとは自分では思っていないのだが、午前中にハッスルし過ぎたのだろうか。いつもなら水曜の午後はゲームをやるが、デイケアのキャンプが近づいているので、その内容についてのミーティングを決める。今日でやっと何をやるかが決まった。終わってから横浜に寄って買い物をしてから帰ってきた。なんか首の後ろが痛い。ちょっと疲れが抜けないようだ。

今日は彼女が18時までバイトなので、それまでにご飯を炊いておく。バイトが終わってこれから帰ると連絡があったので、彼女が買っておいた冷凍食品をチンする。食事の支度をしているときに帰ってきたので、2人で夕食。だいぶ疲れは取れたようだ。

彼女が午前中にビデオデッキからビデオを取り出そうとしたら、取り出せなかったという。試してみると、電源を入れても何のボタンも受け付けず、数秒後に勝手に電源が切れてしまう。何かいじった記憶はないし、そもそもそんな機能はない。どうも壊れたようだ。

私はビデオ運は悪いらしく、この10年でこのビデオは3台目なのだ。それでも5年くらいはもったのでいい方なのだが、ついにいかれたか。修理に出してもどうせ有償だしそこそこの金額がかかるだろう。最近ではビデオデッキも安くなっているので、ヨドバシのオンラインショップでさっさと注文してしまった。ビクターの18800円のやつだ。最初に私が10年くらい前にビデオデッキを買ったときは、確か5万円以上したと思う。その次のやつは忘れたが、今まで使っていたやつは確か3万円台だったと思う。

引っ越していろいろ金がかかるというのに、いいタイミングで壊れてくれるものだ。これは、新居に引っ越したから家電もどんどん新しくしろ、という神のお告げだろうか。洗濯機や乾燥機はどうか壊れないでいてほしいものだ。

夜はサッカーを見てトリビアの泉を見たりして過ごす。昨日ヤフオクに出品したバスポンプについてまた質問が来ている。これで3つ目だ。ウォッチリストに追加している人は7人いて、1人入札してきた。よしよし、これからどういう風に値があがっていくか楽しみだ。私が入札した経験上、締め切り時刻の30分くらい前からが勝負なのだが、ど〜んと値がつりあがってくれないかなあ。