TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

うう、昨日も日記を書くのを忘れてしまった。ずっと寝たきりである。今日から今年の活動が実質的に始まるのに、のっけから休んでしまった。今日も一日寝たきりである。正月ボケというか、また低調なのだ。正月休みだったから寝たきりでも支障なかっただけで、これから寝たきりだとおおいに支障がある。はあ、明日は動けるかな。

昨日は日記を書かずに寝てしまった。そういうときは次の日の朝に書くのだが、それもしなかった。久々に一日飛んでしまった。昨日は何もできずに1日中寝てたのだ。暇を持て余した彼女は実家に行ってしまった。そして今日も1日何もできずに寝てたのだ。やれやれ、何もしなくてもいいとはいえ、こんなに寝てばっかりいると気が滅入る。すごく時間を無駄にしたような気がして、そして明日からも体が動くか心配で、すごく不安になる。あさってからまたデイケア通院が始まる。ちゃんと体は動くのか。

今日は6時頃いったん起きた。昨日は大晦日だといつものごとく日付が変わる前に寝てしまったのだ。いつものごとくPCに向かってメールチェックする。「あけましておめでとう」のメルマガが大量に来ていた。昨日で懸賞に応募するのはやめることにしたのに、また応募してしまった。まあいいや。楽しみを減らすこともないか。

いったんもう一度寝て9時頃起きた。そして、その後は、う〜んよく覚えてない。彼女と一緒にテレビを観てたり、そうそう昨日の夜に撮っておいたビデオを観たりしてたかな。なんかだるくなって昼過ぎに寝てしまったのだ。夕方彼女に起こされ、彼女の実家に行こうと言うが、まだ眠いのでパスした。しばらくしてから起きて合流し、彼女の実家でみんなと歓談。

帰ってきてからトリビアの泉を観る。明日は初詣に行くのだ。

6時起床。4時過ぎ辺りから頻繁に目が覚めるようになった。しばらくPCに向かってメール処理をした後、ネットで新着の懸賞に応募する。デジカメやAV機器、PCや現金などに限って毎日新しい懸賞に応募していたが、これもきりがないので今年限り、つまり今日で終わりにしよう。

その後また寝てしまい、昼頃起きる。彼女が買ってきたパンを食べ、彼女は今年最後のバイトへ。私は今日は大掃除の残りをしようと思っていたが、なんかやる気が出ないので布団に横になる。少し軽い鬱が入っているような感じだ。いつの間にか眠ってしまって、気がつけば17時過ぎ。できる範囲で掃除をしようと思い、リビングに掃除機をかけ、ふだん掃除しないような細かいところの埃を「クイックルワイパー」なるもので掃除していく。18時くらいまでそれをやってから、ソファに横になってテレビを観る。あんまりおもしろくないので掃除の続きをする。風呂を隅々まで掃除した後、洗面台も掃除した。リビングのカーペットにコロコロをかけているときに彼女が帰ってきたので、ひとまず今日はこれで終わりにした。

テレビを観ながら夕食にする。紅白が始まったのでしばらく観た後、年越しそばを食べる。なんだかしらないが、心の中に寂寥感が漂う。このわびしさはいったいなんなのか。今年もあと数時間だ。

今日はちょいと寝坊したか。8時頃起きて朝食を食べ、そのまままた寝てしまった。どうも先日買ってきたこの毛布がとても肌触りがよくて心地いいので、これが眠気を発しているのだろう。この毛布で寝ているといつまでも寝てしまう。結局お昼まで寝てしまった。

昼過ぎに買い物に行って帰ってきて、部屋の掃除にとりかかる。捨てる雑誌をまとめて紐でくくると2つの束ができた。こいつらを捨てるだけでもすっきりするだろう。後は徹底的に掃除機をかけて、コロコロもその後にかける。カーペットは掃除してもきれいになっているのかなんだかわからんが、コロコロをかけてみるととてつもなく汚れていたことがわかってびっくりする。掃除機をかけただけでは足りないのだ。

その後、ベランダが汚れているので掃除しようと思うが、デッキブラシがないので商店街の店で買ってきて、バケツに水を汲んでせっせと洗い流す。へどろみたいなものがこびりついていたのだが、それらを洗い流してすっきりする。その後は窓を拭く。どうもクリーナーでぷしゅっとやってから乾いた布で拭いても、拭いた跡が少し残っていてなんかすっきりしない。こういうものなのか、跡を残さずにうまくやる方法はないものか。窓のさんの部分もきれいに拭いたりする。知らない間にけっこう汚れているものだ。けっこう掃除で時間がかかった。自分の部屋とベランダと窓拭きだけで今日はやめておこう。明日リビングと和室をやるのだ。彼女が大晦日までバイトなので、私が一人でせっせと大掃除をしている。

その後は山岳会に新メンバーが6人入るので名簿をメンテしたりしているうちに時間は過ぎ、18時を過ぎたところでバイトが終わった彼女から連絡がある。駅で落ち合って横浜へ出る。先日私の実家からいろいろ食べ物を送ってくれたので、お返しに横浜名物の崎陽軒のシュウマイを送るのだ。ダイヤモンド地下街の崎陽軒で真空パックのシュウマイを買って送った。全国配送無料なのが嬉しい。

その後は2人のお気に入りのお店「ペッパーランチ」で夕飯を食べて帰る。夜は「ベストテン」をだらだら見る。さて今年も残るところあと1日か。いろいろあった1年だったなあ。