TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

コメント一覧(33ページ目)

忙中暇 2008/08/17 あがってきたよ〜

僕も、先週は眠れない一週間で、あきらめて毎日明け方の4時くらいまで家で作業していました。締め切りに追われていたんですが、どうにも我慢できなくなって、すべてを投げ出して海を見に行ったらちょっとすっきりしました。
こちらに来てのんびり生活を送っていたら、締め切りのストレス耐性が落ちたようです。一年後、東京に戻りますが、大丈夫かなあ・・・。

はまー 2008/07/30 ちんたら

あい、チーたらでやんす。

ひでさん 2008/07/28 ちんたら

なんだろう?チーズたらのことかしら??

はまー 2008/07/23 無事帰還

いえいえ、こちらこそありがとう。
ともちゃんは心のオアシスで、話していると
ほっとするような存在です。
また会える機会を楽しみにしています。

ともべ 2008/07/22 無事帰還

ハマー♪おつかれさまでした^^
無事にお会いできて、ゆっくりお話ができてほんとうによかったです。時間を作ってくれて有難うでした♪
お互い自分の身体と付き合いながら、よいペースでいけるとよいですねぇ。またぜひお会いしましょうね♪

はまー 2008/07/16 てつやしてみた

学生さんはいいなあ。
私は病気から来る不眠なので、自分の意図と反して徹夜状態になり、昨日はへろへろでした。昨日の晩はようやくゆっくり眠ることができて、なんとか回復しました。
やはり体のリズムを規則正しくすることが大切だなあ、と思いつつ、一度崩れたリズムを戻すのに大変なお年頃です。

はまー 2008/07/16 「約束」

ほ〜い。ではマッサージもできる2時間数千円の休憩所で…、
あ、いや嘘です。当日は多分妻も一緒です。
今朝起きた感じでは大丈夫です。でも土日と体力を
使い切ってしまうかもしれないので、まだまだ
油断はできません。でも会えるのを首を1メートル
くらい長くして心待ちにしております。

忙中暇 2008/07/15 てつやしてみた

僕も、時々、興に乗っているときは、眠くなるまで起きてます。徹夜は体力ないので出来ませんが、3時間くらいで目が覚めるときは、そのまま起きて、翌日ばったりとか。
最近、特に、学生なので、眠くなったら寝て、起きたくなったら起きてます。昼近くまで寝ているときもありますが・・。
きわめて、生活満足度高い日々です。

ともべ 2008/07/15 「約束」

私は大丈夫よ^^
お茶飲むとしたらだいたい何時頃どこのあたり、ということだけ決めておいて、あとは当日の調子で^^
それに、前もってやっぱりムリそうだと感じていれば、また今度ということでも☆
もともと連休となると人ごみを恐れて、家に引きこもるか近所を散歩するくらいの我が家ですから。
休日の楽しみとしては、前の2日間にしておいて、最終日はハマーに会えたらもうけもの、というかんじにしておきますね♪

さいとうゆたかです 2008/06/12 整体ってすごい

はまーさんが診てもらいにくくなったらいまいちですし、それは私も本意ではありません。最初からメールすればよかったですね、すみませんでした ^_^;
整体は、最近は月1回強行ってます。
首が弱いんです。
もう20年以上整体に通ってますが、まだ2箇所しか知りません。針もいいかな、とか思ってます ^_^;;

はまー 2008/06/12 整体ってすごい

さいとうさんも整体通ってるんですか。
場所は…、あまり宣伝して自分の予約が取りにくくなると
困っちゃうから、こっそりメールで教えますね。

さいとうゆたか 2008/06/12 整体ってすごい

場所はどこですか?
月1回私も近所に通っているのですが、
そこもよさそうですね〜

はまー 2008/06/06 ニホンジン、オシゴトタイヘン

調子はわりといいです。今週の日曜と月曜に崩しましたが、先月は2日しか休んでないし、今月も今週の月曜日しかまだ休んでないです。今は飛ばしすぎて調子を崩さないように気をつけねば、と思っています。
以前よりも慎重になって、平日の夜は何も予定を入れずまっすぐ家に帰って休む、土曜日はでかけたりしても、日曜日は体を休める、ということにしています。おかげでなんとかキープできているので、油断しないように気をつけてます。
渋谷で集まったのって、もうだいぶ前になるんですね。もちろん覚えてます。「あの建物はどうなっているだろう」てのはこの前の同窓会での一番の楽しみでした。百万遍近辺はかなり変わっていて、ちょっとびっくり。

よねきょん 2008/06/06 ニホンジン、オシゴトタイヘン

忙しそうですね。でもそれだけ仕事ができるようになったということは調子はあがってきているということかな?
まぁ、無理しないでぼちぼちを自分に言い聞かせてくださいね。
英語は難しいね。私も仕事に使おうと一時期勉強してましたが離れてしまうと単語がもうでてこないです。でも、習うより慣れろですから頻繁に書いているとカンが戻ってきますよ。
来週から1週間東京ですが、仕事ものこってて用意もできてなくてこの3日でなんとかしなきゃです
昔、7,8年前かな?研修に行ったとき渋谷でむーさんとかあっこちゃんとかと会ったこと、覚えています?あのとき泊まったなつかしの神戸寮はたぶんマンションにでもなっているだろうとおもいますが、どうなったかみてみるくらいが数少ない楽しみです。

はまー 2008/06/03 頼んでみる勇気がない

乳腺なんですか!どこでも食べてしまうんだなあ。
今度入ってみようかな。
それにしてもさすが真司さん、詳しいですね。