本当に昨日は素晴らしい演奏会だったと思います。私も歌いたくなって、少人数の合唱団だと体調が悪くて本番ドタキャンとか迷惑になるから、横浜近辺でオケ付きで70人くらいで活動している合唱団を今日ネットで見つけて、そこに見学に行ってみることにしました。やっぱ聴いているだけじゃつまんない!です。
昨日はご来場ありがとうございました。 チョコ、ホントにおいしかったですよ。ごちそうさまでした。 また、コンサートへのお褒めのお言葉、ありがとうございます。 やっぱり、歌っていいですね〜。
そうですね、焦ってもしかたがないですよね。 気長に、でも積極的に動いて探すことにします。
でも、はまーさんの条件に合わなかった訳ですから、あまり気にしなくていいのかもしれませんよ。 僕も次の就職先は悩むところですが、残業少なめで、自分のライフスタイルを大事に出来るところが良いかと思っています。 お互い気長に探しましょう^^
そうなんすよ、それもものすごい速さで描くのです。 スケッチブックに、下書きも修正もせずに、さらさらっと 一筆書きのようにだ〜っと描いていくのですが、できた 絵がとても上手。頭の中に完成形のイメージが入っていて、 もうそれを忠実になぞっているだけって感じです。 幼稚園の頃から絵がうまかったので、天性のものかなあ。 しかもお話を作るのがうまくて、作文でも何回か横浜市の 小学生作文なんちゃらで佳作に入っているのですが、 彼女が小学校1年生のときに書いた絵本の最後のページには ぶっ飛びました。 女の子が怪我をしているリスを拾ってきてりんりんという名前をつけて飼うのですが、やっぱり寂しいけど野生に戻した方がいい、ということでりんりんとさよならするときの最後のページに書いてあった文章。 りんりんはもうりんりんではありません。 ただのリスなのです。 それで精一杯なのです。 う〜、深い。ものすごく深いものを感じる。私も「それで精一杯」なのですよ。1年生でどうしてこんな文章が書けるのか、何かの話を真似たのかもしれないけど、その部分を真似る、という感性がすごい。将来が楽しみです。
こんにちは^^ ほんとに上手だねぇ
いや〜ラッキーでした。タイミングがよかった。 ともべがマイミクになってくれるのが1日遅かったら 手遅れで地団駄踏んでいたところだったよ。 また日本に来るかもしれないので、その時はぜひぜひ 行ってみるといいよ。 それにしてもリアルグループもメジャーになったね。 あのでかいオーチャードホールが満席でした。 しかし、若い大学生っぽい集団が多かったので、いつもの オーチャードの雰囲気と違ったな。アカペラサークルの 学生がたくさん来ていたみたい。
それはラッキーでしたね。 私も聞きたかったな〜〜。
本当に昨日は素晴らしい演奏会だったと思います。私も歌いたくなって、少人数の合唱団だと体調が悪くて本番ドタキャンとか迷惑になるから、横浜近辺でオケ付きで70人くらいで活動している合唱団を今日ネットで見つけて、そこに見学に行ってみることにしました。やっぱ聴いているだけじゃつまんない!です。
昨日はご来場ありがとうございました。
チョコ、ホントにおいしかったですよ。ごちそうさまでした。
また、コンサートへのお褒めのお言葉、ありがとうございます。
やっぱり、歌っていいですね〜。
そうですね、焦ってもしかたがないですよね。
気長に、でも積極的に動いて探すことにします。
でも、はまーさんの条件に合わなかった訳ですから、あまり気にしなくていいのかもしれませんよ。
僕も次の就職先は悩むところですが、残業少なめで、自分のライフスタイルを大事に出来るところが良いかと思っています。
お互い気長に探しましょう^^
そうなんすよ、それもものすごい速さで描くのです。
スケッチブックに、下書きも修正もせずに、さらさらっと
一筆書きのようにだ〜っと描いていくのですが、できた
絵がとても上手。頭の中に完成形のイメージが入っていて、
もうそれを忠実になぞっているだけって感じです。
幼稚園の頃から絵がうまかったので、天性のものかなあ。
しかもお話を作るのがうまくて、作文でも何回か横浜市の
小学生作文なんちゃらで佳作に入っているのですが、
彼女が小学校1年生のときに書いた絵本の最後のページには
ぶっ飛びました。
女の子が怪我をしているリスを拾ってきてりんりんという名前をつけて飼うのですが、やっぱり寂しいけど野生に戻した方がいい、ということでりんりんとさよならするときの最後のページに書いてあった文章。
りんりんはもうりんりんではありません。
ただのリスなのです。
それで精一杯なのです。
う〜、深い。ものすごく深いものを感じる。私も「それで精一杯」なのですよ。1年生でどうしてこんな文章が書けるのか、何かの話を真似たのかもしれないけど、その部分を真似る、という感性がすごい。将来が楽しみです。
こんにちは^^
ほんとに上手だねぇ
いや〜ラッキーでした。タイミングがよかった。
ともべがマイミクになってくれるのが1日遅かったら
手遅れで地団駄踏んでいたところだったよ。
また日本に来るかもしれないので、その時はぜひぜひ
行ってみるといいよ。
それにしてもリアルグループもメジャーになったね。
あのでかいオーチャードホールが満席でした。
しかし、若い大学生っぽい集団が多かったので、いつもの
オーチャードの雰囲気と違ったな。アカペラサークルの
学生がたくさん来ていたみたい。
それはラッキーでしたね。
私も聞きたかったな〜〜。