TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

今日は9時半から栄養相談の予約が入っていた。9時過ぎに家を出る予定で、8時50分頃に彼女が家に来て一緒にタクシーで行く約束をしていた。

が、朝は完全にグロッキーだった。彼女が来てくれたものの、全く動くことができない。いつもならこの時間はとっくにグロッキーで寝てしまっているのだが、無理に起きて動こうとするとこんなにつらいものだとは。

結局起き上がることすらできず、何とかキャンセルの電話だけ入れて、そのまま眠ってしまった。眠ったと言うより気を失ってしまった、という感じだったかもしれない。

昼過ぎに起きてもまだ気分がすぐれない。しばらく起きていたが、またいつの間にか寝てしまった。今日は昼からのバイトだった彼女が、夕方バイトが終わってから電話してきた。その電話で目が覚めたがしばらく動くことができなかった。夢を見ている真っ最中に現実に引き戻されたのだが、目が覚めてもしばらくは現実感がなく、体も重かった。目が覚めたときはかなり夢の内容を覚えていて、現実世界との違和感を感じた。目が覚める直前の自分は、古い木造アパートの2階の狭苦しい部屋にいた。こんなところで生活できない、と途方にくれていた。なぜあんな夢を見ていたのだろう。自分の居場所がとても狭いと無意識に感じているのだろうか。物理的に、ではなく、社会的に。生きていて窮屈な思いをしているのだろうか。

今日は予定通り彼女とラーメン博物館に行った。
が、中には入らなかった。前までは行ったのだが、日曜日のちょうど昼時とあって、長蛇の列だったのだ。入館するまでの列がずっと伸びていて、しかも中のラーメン屋も「待ち時間30分」とか「60分」とか表に書いていた。二人ともおなかがすいているたので「また平日に来よう」ということにして、隣のモスバーガーに入ってしまったのだ。このモスは少なからずラーメン博物館のおこぼれをもらっていると見た。

昼食を食べた後どうしようか考えた末、町田まで出た。なぜ町田なのか?新横浜はあまり見るところもないのでどこかへ移動しようと思ったのだが、町田に巨大な100円ショップがあるのを思い出したのだ。ダイエー系列の「ダイソー」というチェーン店なのだが、1階から5階まで全部100円ショップ。しかも1フロアの面積もかなり広い、というなかなか見ごたえのある100円ショップなのだ。ダイソーになる前はPCショップだったのだが、いつの間にか変わってしまった。

以前大和に住んでた頃に相模大野の合唱団に入っていて、町田は練習の前の空き時間によくぶらぶらしたものだ。今日は久しぶりに町田に来たが、前にはなかった道ができていたり、違う店に変わっていたりとかなり様変わりしていた。ダイソーもまだあるかなあ、とちょっと心配だったが、ちゃんと変わりなく存在してくれた。

が、中に入ってすぐに調子が悪くなってきた。急に疲れが襲ってきたのだ。でもせっかく彼女を引っ張ってきたのだからここで帰るのは申し訳ない。調子が悪くなったことは言わずに我慢してしばらく買い物に付き合っていた。彼女は動物の写真のポストカードやらマニキュアやら買っていた。1フロアだけ彼女の買い物が終わったところで、調子が悪いから休みたい、と言って近くのマックで少し休憩した。とにかくどこかへ座りたかったのだ。せっかく来たから残り4フロアも見て回りたかったが、しんどいのでしばらく休んでから帰ることにした。

家に帰ってきてからしばらく横になって休む。またおなかが痛くなってきた。なんなんだ、いったい。帰りに飲んだミルクティーが悪かったのか。いつまでこの腹痛は続くのだろうか。それよりも、この「すぐに疲れてしまう」というのもいつまで続くのだろうか。

明日は朝から栄養相談の予約が入っている。この間はすっぽかしてしまった。明日はちゃんと行けますように。

昨日も寝付けなかった。23時半くらいに床についただろうか。でも眠れなかったので1時くらいにいったん起きた。夕食が少なかったからだろうか、腹が減った。ついカロリーメイトを食べてしまった。夜中に食うと太るとわかっているのに。

改めてもう一度寝なおす。今度は眠れなかった記憶がないので、短時間で寝入ったようだ。朝起きると8時。いつも早くに目を覚ますのに珍しい。3時に寝付いても5時に起きることもあるのに。

夜中にカロリーメイトを食べてしまったのでなくなってしまった。朝食にはコーンフレークを食べた。昨日もこれを食べて牛乳で腹が痛くなったのに、懲りずにまた食べてしまった。また痛くなるかな〜、なったらなったでいいや、と思って食べたら、案の定また腹痛がしてきた。薬を飲んでカイロをおなかに貼って横になる。今日は予定はないからのんびり過ごそう。

昼頃には腹痛はおさまった。昼食はいつもどおりパンを買ってきて食べた。期間限定の「タマちゃんパン」なるものがあったので食してみた。午後は彼女に借りたマンガを読んだり、この間買ってきたパズル専門誌「二コリ」のパズルを解いたりしているうちに一日は過ぎ去った。

明日は日曜日。昨日行けなかったカレーミュージアムに行ってみようかと思ったが、どうせ混んでいるだろうし、彼女がラーメン博物館に行ったことがないというので、そっちに行くことにした。今日は雨がぱらついたが、明日は晴れるだろうか。

ところで最近歌い足りなくて欲求不満だ。2月のヴォーカルアンサンブルAの練習は2回とも休んでしまったし、今後は6月のジョイントコンサートに向けての練習になる。6月の本番は私は合同演奏だけ乗ることにした。ヴォーカルアンサンブルAの単独ステージは乗らない。これは、今の調子では本番当日に乗れない可能性があるので、その場合1パート1人のヴォーカルアンサンブルでは致命傷になる。はじめから乗らない、という安全策をとった。今後もしばらくは歌う機会が少ない状態が続く。しばらくどこかの合唱団にもぐりこもうかと考えている。以前所属していた合唱団Pに復帰するか、ジョイントコンサートのメンバーが何人か所属している合唱団に潜りこもうか、他を当たってみるか、目下思案中である。

昨日はなかなか眠れなかった。23時過ぎには眠剤を飲んで寝ようとしたのに、眠れずに1時頃起きだして何かやっていた記憶がある。何をやっていたのだろう。その辺の細かい記憶はないのだ。確か3時頃にもう一度横になってようやく眠れたような気がする。

だが朝は5時頃に目が覚めた。とりあえずリサイクルゴミを出して、それからまたしばらく起きていたような気がするのだが、この辺も定かではない。今朝のことなのにあやふやな記憶しかないのだ。眠剤のせいだろうか。ともかくいつの間にか寝てしまった。起きたのは11時過ぎ。今日は診察。いつも予約時間を過ぎてしまっていたので、今日ははじめから遅めの14時に予約していた。今日は余裕で間に合う。家を出て、駅前のそば屋で少し早い昼食を食べる。

病院に着いたのは13時過ぎ。14時までデイケアに出てから診察へ。戻ってきたのは14時半過ぎだったが、戻ったらプログラムが終わってしまった。今日は少し早く終わったようだ。久々にデイケアの仲間としゃべってから家路へ着く。

今日は腹痛もなくよかったよかった、と思ったら夜になって腹が痛くなってきた。昨日も夕方に痛くなった。一日一回は痛くなるのはどういうわけだろう。おなかを暖めると効果があったので、貼るカイロをずっと腹に貼っている。おまけに鼻水まで出てきた。常にどっかしら悪くなってばかりだ。

世間は明日から三連休。さて、私はどうしようか。とりあえず明日は、今日リニューアルオープンしたばかりのカレーミュージアムに行ってみようということになっているが、おそらく超混雑で、行列を見ただけで帰ってくるかもしれない。

いかん、2日も書くのをさぼってしまった。
昨日は夜に横になってそのまま寝てしまった。
一昨日は、書くのを忘れて、というかめんどくさくて書かずに寝てしまった。
昨日も一昨日も、そして今日もずっと寝てばっかりだった。
なんでこんな眠ってばかりなのか。ちょっとおかしすぎる。
おなかもまだ痛くなる。なぜ治らないのだろうか。

明日は11時半から内科の予約が入っている。久々のダイエット通院だ。整形外科にも行かないといけない。ついでに胃腸科にも行ってこよう。病院めぐりの一日となりそうだ。