TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

今日は診察の日だった。彼女も同じく診察で、私は12時、彼女は14時の予約だった。12時に間に合うように行けたら彼女にメールするけど、メールが来なかったら電話して、ということにしておいた。

そして今日。朝4時過ぎに起きて朝食を食べる。そしてそのまま寝てしまった。携帯が鳴ったのは11時過ぎ。見事に動けなかった。彼女が家まで迎えに来て、一緒に病院へ向かった。

電車に乗っていると、沿線には桜がいっぱい咲いていた。いつもは暇な電車での通院だが、今日は桜をたくさん見れたのでよかった。昨日の雨が嘘のようにいい天気だったが、あいにく調子の方はいまいち。病院に行ったものの気分はすぐれず、調子がよかったら帰りに鎌倉に寄って桜を見て帰ろう、そう話していたのに、とても行ける状態ではなく、すごすごと帰ってきた。腹痛もまた再発した。なぜだ〜。

帰ってきてからしばらくして眠ってしまったようだ。気がつくと彼女がご飯を作り終えていた。夕食を食べてまったりする。明日は元気になるだろうか。

私のHPには一応掲示板があるが、ほとんど書き込みがない。が、一応チェックしている。今日チェックすると、なんと高校時代の後輩が書き込んでいた。びっくり!何年ぶりだろうか。いつかのOB会で子供を連れてきていたのを覚えているが、それももう10年以上前になる。ネット社会では思ってもみないところで、旧友に出くわすことがあっておもしろい。

今日は、いや今日も一日寝ていた。最近は昼過ぎてからは体が動くことが多かったのに、今日はずっと寝ていた。眠たくて寝ているのではなく、動けなくて寝ていたらずっと眠ってしまっていた、という感じだ。

17時を過ぎてから整形外科に行く。小指のギプスがようやく取れた。これからしばらくは寝るときだけギプスをすればいい。ギプスを外したばかりの指はだいぶまっすぐになっているのだが、少し指を曲げ伸ばししていると、また少し曲がった状態になってしまう。これ以上まっすぐにするのは難しいようだ。日常生活で支障がなければまあいいのだが。

今日は本当なら彼女と鎌倉へ花見に行こうと約束していた。鎌倉駅から鶴岡八幡宮へ続く道の桜並木がきれいらしいので、見に行こうと思っていたのだ。今週半ばは雨の予報で、その雨で桜が散ってしまうかもしれないし、ちょうど見頃に行こうとすると今日しか予定があわなかったのだ。

だが、今日は動けなかった。鎌倉行きは中止して、昼過ぎから近所の公園をぶらぶらする。小さな公園だが周りが全部桜の木で囲まれていて、なかなかきれいだった。自宅に戻ってきてまったりしていたが、やはり調子が悪かったのか、それだけで疲れてしまって夜まで寝てしまった。

明日は雨の予報。桜はだいじょうぶだろうか。去年は彼女もまだバイトをせずに暇だったし、私も退院したばかりで暇を持て余していたので、毎日のように桜を見に行ったのだが、今年はあまり桜を堪能できないかもしれない。この季節に短期間しか咲かないからこそ価値があるのだ。「華があるうちが花」というかなんというか。たくさんの桜があるように見えて、そのうち数本は「サクラ」じゃないか、などという冗談を言ったのは学生時代の友人だったっけか。

2日調子がよかったから今日もいいかと思いきや、動けなかった。もやもやとした霧のかかったような感覚が頭の中を襲う。動けそうで動けない。動きたくないのか本当に動けないのか。いつも自分の中で同じ疑問がループする。

活動を始めたのは13時半を過ぎてから。14時過ぎだったか、銀行へ行った。家賃を振り込むためである。ATMは長蛇の列で、銀行の外まで行列が続いていた。そうか、今日は月末だから支払いやら何やらで人が多いんだな〜と思ったら、今日は年度末でもある。そうか、明日から新年度。多くの会社では入社式もあることだろう。私ももう10年近く前、期待と不安を胸に入社式に臨んだ。あのとき自分がこんな風になっているとは予想していただろうか。

ルーレットを回してこまを進める。止まったマスには「うつ病にかかる。ルーレットで11の目が出るまで先に進めない」と書いてある。いつまでたっても11は出ない。ずっと足止めだ。そりゃそうだ。ルーレットには11なんてないのだから。

そ〜んな感じである。

今日は久々にヴォーカルアンサンブルAの練習に出れた。昨日けっこう疲れたのでやばいかな、と思っていたが、無事行けてよかった。

朝は6時頃だったか、もっと早かったかもしれなかったが、一度起きて朝食のカロリーメイトを食べ、また寝てしまった。今までのだめだめパターンと同じだ。が、今日は11時過ぎに目が覚めて「おお、調子が悪くない。今日は行けるぞ」という感じだったので外に出た。外に出ても調子が悪くならない。いい傾向だ。天気もいいし、桜もいつの間にか5分咲きくらいになってきれいだ。

練習は主にメンバーの一人A氏の結婚式で歌う曲の練習だった。初見が多かったがなんとかなりそうだ。久々に歌って楽しかったが、やっぱ疲れた。でもなんとか最後にまで体力はもった。

練習後は今日はみんな解散。私は横浜へ出て彼女と合流し、おいしい蕎麦屋で蕎麦を食べて帰った。2日連続でこんなに活動できたのは久しぶりだ。少しずつ調子が上向いて来たのだろうか。それとも、昨日の前夜にあまり眠れなくてリズムが少し狂いかけたのが、前に徹夜したときのようにいい方向に作用したのだろうか。なんにしても、今後もこの調子で行けばいいのだが。