TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

朝の日記に書いたように、妻の通院についていって、そこの病院からメンタルクリニックに電話し、当日予約できるかどうか尋ねたところ、16時か17時なら空いている、とのことで、16時に予約。

妻の病院が終わったあと、昼食を食べて適当に時間を潰してから、メンタルクリニックへ。そこで「急に眠気が来て寝てしまう」ことを話した。主治医は、やはり薬が原因かもしれませんねえ、と言い、それに続けてこう口にした。

「夕食前のレスタスとノリトレンを外してみましょうか」

わかりました、それで様子を見てみます、と話して、診察室を後にした。

なんと、薬が一気に2錠減った。「眠くなる」というのがレスタスの主な副作用なので、それだけ外してもらえれば、と思ったのだが、ノリトレンまで抜くとは。なんか知らんが棚からぼた餅。これで調子が悪くならなくて、夜も急に眠くならなければ万々歳である。

これで、またひとつ野望に近づいた。

 

 

でも、これでも急に眠くなったらどうしたらよいものやら。

昨日も急に眠気に襲われて、そのまま寝てしまった。
なんと20時に。
いくらなんでも早すぎる。

 

たっぷり眠ったような気がして目が覚めたら、まだ2115分。普段なら余裕で起きてる時間。昔ならまだ働いている時間。

そのまま寝る前の薬を飲んで寝たら、一度0時くらいに目を覚ましたが、その後また眠れた。結局5時起床。

なんでこんなに眠くなるのか。夕食後の薬に問題があるのか?レスタスあたりを抜けばいいのかな。自分で勝手に抜くのはやめておこう。医師と相談しなければ。

と言っても次回の診察はもう来年だ。当日予約で今日行ってもいいが、今日は妻が手術の後の通院で、検査もあるので、自分もついて行こうと思っている。午前中の予約は無理だ。午後の診察が15時からなので、空いていたらそこに滑り込めるだろうが、その時間に空いてないとアウトだ。金曜日の夜に空きがあるとは思えない。

予約が取れなかったら週明けになる。しかし運悪く世間は3連休。ああもう、こんなときに限って。こっちは365連休だというのに。

昨日は22時過ぎに眠気が来た。しかし、まだ風呂に入ってないので、なんとか入りたい。眠いのを我慢して風呂に入った。風呂に入れば眠気は失せるかと思いきや、あがってからも眠くてたまらない。やはり吸い込まれるように寝てしまった。そしてまた6時起床。

 

この前、右下に「先頭に戻る」半透明ボタンをつけてみた。流行しているのか、あちこちのサイトで見かけるので自分も負けじと作ってみのだ。

そして今度は、友だちのブログで「前の記事」「次の記事」へのリンクの、同じように半透明のボタンがついているのを見て、また真似してつけてみた。

これはけっこう苦労して、半日もかかってしまった。Movable Typeのテンプレートをいじるのだが、なかなかうまくいかなかった。テンプレートごとに作りこめばよかったのだが、できるだけ共通部品化したい。そこがなかなかうまくいかなかった。しかし苦労した分、なかなか勉強になった。

できあがったはいいが、そもそもこれは必要なのか?前のページと次のページへのリンクボタンは元からあるのだ。それを押した方が早いかもしれない。まあ、ボタンをつけるというより、その過程で試行錯誤するのが目的みたいなものだった。あまり見苦しかったら消してしまおう。

 

何か作るとか改造するとか、そういうことをしていると勉強になるが、裏を返せばそういうことをしないと勉強できない。何か新しいことをもっと勉強したいのだが、勉強のための勉強は、あまりやる気がしないなあ。

 

Rubyの本も買ったのに、全く手を付けてない。なんでもいいから元ネタがあれば、それをいじってみたい。それが新しい言語を習得するのに手っ取り早い方法なのだ。

昨日は0時位まで起きていた。そして、また吸い込まれるように寝てしまった。この時間ならいいだろう。
しかし、またしても朝は4時過ぎに目が覚めた。開き直って今日は起きてきたが、寒い。
ネットをしながら暇つぶしするが、それにしても腰が痛い。昨日の清掃で痛めたようだ。少しかがんだ状態が続くとすぐ痛くなるのだが、昨日は痛みっぱなしだったから。
とりあえず湿布を貼った。妻が起きてくるまで待とうかと思ったが、一人でやってみようと後ろ手で貼ってみたら、なんとかうまくいった。
腰はひとつしかない。大事にしよう。

昨晩も、ここ数日と同じように、急に睡魔に襲われて、そのまま寝てしまった。それも20時半に、である。途中で妻が自分を起こして薬を飲ませてくれたが、その後また寝た。

 

そして目がさめたのが4時過ぎ。いかん、まだ早いし寒いし、今起きてもしかたがない。そう思ってまた寝た。いったん寝ては10分おきくらいに目を覚ます状態が続き、5時を過ぎてから完全に眠れなくなった。別に起きてもよかったのだが、寒いので布団の中にいた。結局6時に起きた。

  

今日は7時半から月に1回の団地周辺の清掃。いつもなら必死で起きるところだが、今日は余裕。落ち葉を掃いて集めるくらいで済むかな、と想ったが、その落ち葉の量が半端なく、しかも1年で伸びた樹木の枝を伐採してぼきぼき折ってまとめるなど、けっこうな肉体労働だった。

 

めっきり体力が落ちた、と感じる今日この頃。それにしても、夜は自然に眠たくなるのはいいのだが、いくらなんでもちょっと時間が早すぎる。眠れないのも困るのだが、変な時間に勝手に眠くなるのも困る。

 

どうしたものやら。