TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

今日も午前中はずっと寝ていた。いつものごとく朝早く起きたのだが、しばらくPCに向かってから朝食を食べて、そしていつものごとくまた寝てしまったのだ。

昼過ぎに起きてきて着替え、昼食のパンを買いに行く。今日はそんなに調子は悪くない。デイケアにはもう間に合わないが、精神的には割と安定しているので寝たきりということにはならない。パンを食べた後しばらくしてから郵便局へ行って用事を済ませて帰ってきた。そして、28日のボーカルアンサンブルのコンサートで来ようと思っている衣装を着てみることにした。
 

ガガーン

ウェストが入らない。あのズボンもこのズボンも入らない。ああ、せっかく夏にダイエットしてかなりウェストをしぼり、はけなくなったズボンがはけるようになって喜んでいたのに。最近またまた急激に太ってきて、特に腹が超巨大になってきたのだ。ちょっと目を離したすきに「ありえない」腹になってしまった。そして普段はいているのは太っている頃にユニクロやダイエーで1980円とかで買ったズボンに戻ってしまっていた。こんな服で舞台に立つのはちょっとありえない。幸い今日は調子がいい。ステージ衣装を調達すべく、横浜へ繰り出した。15時過ぎだっただろうか。

横浜のVIVREの5階と6階はまるまるメンズカジュアルのコーナーで気に入っている。ここでとりあえずカジュアル系の上下を揃えよう。そう思ったが、エスカレータを降りてすぐ入った店で、当初の目的とは違うハーフコートが目に入って、ちょっと気に入ってしまった。私が普段着ているコートは、なんと9年前にタカキューで1万円で買ったコートで、もう薄汚れて裏地もぼろぼろだ。それでも気に入っているのでずっと着ていた。彼女にも「いい加減買い替えたら?」と言われていて、そうだなあいいのがあったら買おうかな、と以前も買い物に行ったときにいろいろ見てまわったが今までいいのが見つからずにいた。目的とは別のものを買いに行ったときに、いいものが見つかるというのはマーフィーの法則か。しかし今日はステージ用の服を買いに来たのだ。優先順位は後なので、あとから気が向いたらまた来ることにして店を後にした。

結局1つのステージ用のズボンとシャツの組み合わせを買った。ウェストは改めて測ってみるとありえないほど肥大化していて悲しかった。あと残りの2ステージは、かろうじて入る黒のズボンと、上は適当に前回の使いまわしでいいや、と思っていた。黒いズボンは春にボーカルアンサンブルのメンバーの結婚式があったときに買っておいたのだ。それに合わせるシャツは1枚はうちにあるやつにして、もう1ステージ用に1枚買った。それでステージ衣装は終わりだ。

ズボンの裾直しまでに1時間半ほどかかると言うので、さっきのハーフコートの他にいいものがないか見てまわる。VIVREの他の店でもいろいろあったが、やはり最初に見たやつが一番いい。時間があるのでVIVREを出てダイエーまで行ってみた。ダイエーにもいろいろハーフコートが出ていて、VIVREのよりもずっと安いがそこそこよさげなものがあった。う〜ん、どうしようかなあ。迷ってしまうのだ。ダイエーが安いといってもVIVREにあったのもコートとしてはそんなに高くない。再びVIVREに戻り、最初に行った店に入って実際に着てみる。うん、やっぱりこれにしよう。そうやってコートも買ってしまった。今日はたくさんお金を使ってしまったよ。

せっかく横浜に出てきたので、裾直しが終わったズボンを受け取った後、ドトールで時間をつぶしながら彼女にメールを打つ。彼女は最近、横浜駅東口のポルタにあるラーメン屋「一風堂」のラーメンを食べたがっていた。「横浜に来ています。バイトが終わったら電話ください」とメールを打ってコーヒーを飲みつつ週刊アスキーを読みながら時間をつぶす。やがて彼女から電話がかかってきて横浜で合流し、ラーメンを食べて帰った。一風堂はやっぱりうまいのだ。今日もけっこう並んでいたが、並んででも食べる価値ありである。

家に帰ってきてから買ってきた服を試着して彼女に見てもらう。なかなか好評だった。しかしどんなにいい服を着たところでせり出した腹はみっともない。コンサートまであと12日だが、これから短期間でもいいからダイエットするのだ。急にモチベーションが上がってきた私は、久しぶりに20分エアロバイクを漕いだ。このエアロバイクもずっとお蔵入り、ではない、リビングの片隅に鎮座ましましていたのだが、これから毎日運動するのだ。そう思うと明日からデイケアに行けそうな気がしてきた。この調子で体を動かして、なおかつカロリー制限して少しでも腹をひっこめてステージに立つのだ。やるぞ〜!

今日も朝から夢見心地。

なんて気分じゃない。眠い、一日中眠たかった。と言うか一日中寝ていた。朝から昼まで、昼から夕方まで。

たくさん夢を見た。私の夢には最近の日常生活は出てこない。たいていは場面設定は昔、まだ学生だった頃で特に中高生辺りが多い。そして出てくるのも最近よく会う人ではなくて、昔の友人やら家族やらが多い。場面が実家であることも多い。もう20年くら会ってないのに夢の中にひょいと顔を出す人なんかもいて懐かしい。なんでそんな昔の夢ばかり見るのだろうか。目が覚めるたびに郷愁に浸っている。

今日は夕方から合唱団Pの忘年会。夕方目が覚めて、う〜んなんとか行けるかな、調子はまあまあかな、と思った。だんだん心配になってきた、というか自信がなくなってきたのだ。なんかだるい。これから電車を乗り継いで忘年会の会場まで行ってみんなと飲み会に参加して帰ってくる、ということができなさそうに思えてきた。自信がなくなってきたと同時になんかよけいだるさが増していった。「予期不安」であろうか。

行こうか行くまいか、さんざん迷った挙句、今日はやっぱりパスしよう、そう思って幹事にメールを打とうとしているとき、ふと気が変わった。と言うか自分の中で何かが変化した。「やっぱり行ける」なぜかいきなりそう確信したのだ。書きかけのメールを破棄し、仕度をして家を出る。

合唱団Pに顔を出すのは久しぶりだ。とは言え今日は忘年会なので歌うわけではないので、練習に出たらすっかり浦島太郎だろう。今年はボーカルアンサンブルでいっぱいいっぱいなので来年からまた活動再開だなあ。しかしTVECはパスするつもりだ。あまり自分に負荷をかけたくない。最近はバッハのモテ1を歌っているそうなので、それはぜひ歌いたいのだ。

忘年会はそこそこ盛り上がって、2次会は前にも襲撃した大学の後輩のU氏の家で遅くまで盛り上がる。私は終電で帰ったが、お泊りした人も何人もいることだろう。帰ってきたのは0時45分くらいだったか。しかし風呂に入って寝ようとしてもなかなか寝付けない。神経が高ぶっているのだろうか。結局また起きて追加眠剤を飲み、眠たくなるまでPCに向かってたまったメールを処理していた。そして3時くらいにまた寝たのだ。そして朝は7時過ぎに目が覚めた。遅く寝ても起きるのは早いというのは不思議なものだ。そもそも日中に寝すぎなのだが。したがってこの日記は翌朝に書いている。ああこりゃこりゃ。

今日は昨日よりかは遠くへ外出した。と言って横浜だが。

朝はまた6時頃起きてPCに向かっていたが、また寝てしまう。9時過ぎにいったん起きたがまた寝てしまう。

彼女は今日はバイトが休みで、ビーズの講習会に行っている。12時半ころ終わって電話がかかってきて、横浜でご飯食べないかと誘ってきたが、寒いし雨は降っているし、やっぱ調子いまいちでだるいし、いいやと答えた。そして自分は昼食のパンを買ってきて食べた。

横浜の喫茶店でお茶をしています、というメールが入って、重い腰を上げて自分も行くことにした。少しは動かないと本当に引きこもりになってしまう。外は雨が降って寒いが、がまんして横浜まで辿り着いた。

しばらくお茶した後、ヨドバシの家電館に行って暖房器具を見る。エアコンはあるのだが、リビングは9.6帖と割りと広くてしかも天井が高い。エアコンだと暖房効率も悪そうだしすぐに温まらない。今はやりのハロゲンヒーターとか、後はセラミックファンヒーター辺りはどうだろうか、と見てまわった。加湿機能のあるファンヒーターがよさげだったが、割と大きいものでも「暖房3帖」などと書いていて、おいおいそんな狭い範囲しか暖められないのかようと思った。店員にいろいろ聞いてみればよかったがめんどくさかったので、今日は見るだけで帰った。まだ暖房なしでも我慢できるからいいが、本格的に寒くなったらまた考えよう。

家に帰ってしばらくすると宅配便が届いた。通販で買った鼻洗浄器である。私はアレルギー性鼻炎で、しょっちゅう鼻がつまる。これがつらいし歌も歌いにくい。通販のカタログに割りと手ごろな値段で鼻腔の洗浄器が売っていたので買ったのだ。さっそく使ってみる。40℃くらいのお湯に、浸透圧が体液と同じくらいにするための粉末を溶かし、チューブの先端を鼻に入れてポンプをぐいぐいと押すとお湯が鼻の奥まで洗い流してくれる。そのお湯は反対側の穴や口から出てきて、はたから見ているとさぞかし間抜けなことだろう。やってみてすっきりしたか、というとあまり変わらない。やる前は左の鼻がつまり気味だったのだが、やり終えてもやっぱりつまっている。要するに鼻炎で鼻の奥が腫れているので、いくら洗浄してもつまっているものはつまっているのだ。でもまあ、外から帰ってきたときにこれで洗浄したりすると鼻炎はましになっていくかもしれない。

それはそうと、最近ぜんぜん動いてないのに新しい薬の副作用かやたら腹が減るので食いまくりである。その結果、せっかく夏にダイエットしたのにまた急激に太り始めている。特に腹が大変なことになっている。せっかく入るようになったズボンもまたきつくなっていて、そのうち入らなくなりそうである。ボーカルアンサンブルの本番まであと2週間あまりであるが、衣装をどうするか頭を抱えている。今ある手持ちの衣装の中でやりくりするか、新しく何か1つくらい買うか。3ステージもあるのでちょっと困ってしまっている。今あるやつも、本番になるとズボンが入らないかもしれない。ピンチ!である。やれやれ。

今日も一日中寝てたのだ。しかも彼女も一緒に。2人ともだるだるだった。

夕方16時過ぎ、彼女に起こされ、歩いて15分ほどの餃子屋へ行く。ここの餃子はとてもうまいのだ。18時くらいになると混むので早めに行くのだ。今日の夕飯はここの餃子にしようと言っていたのだ。

店に着くと早くも混みだしている。テイクアウトを待っている人も3人くらいいる。ちょっと変わった俵型の餃子は皮がもちもちしていてとてもおいしい。ここに来るとサイドメニューなんか頼まずにひたすら餃子ばかり食べまくるのが通だ。彼女と2人で35個頼み、彼女が14個、私が21個食べた。1個がけっこう大きいのでこれだけ食べたら腹ぱんぱんである。それでも2人で1200円くらいなのでお得である。

帰ったらしばらく自分の息がにんにく臭い。人に会う前には食べられないのだ。

panda3.jpg
逆立ちパンダ。横は懸賞で当たったワイン。