TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

朝目が覚めて時計を見たら9時40分。う~んたっぷり寝た~。と言ってる場合ではない。窓の外を見たら雪は残ってないようだ。

朝から本を読んでいたが、昼前から今日はちょっとお手伝い。物干し竿を取り替えてストッパーをつけ、風で飛んでいかないように紐でくくりつけたり、部屋や廊下に掃除機をかけたり、以前光療法のために買ったでっかい電気スタンドのような照明器具を、ぜんぜん使ってないのに居間のテーブルを占拠していたのでばらして箱に入れて天袋にしまったり、というようなことをしていたら疲れてしまった。

妻がAmazonで注文していた本が届いた。

苦手な人とのつきあいが楽になる本

女子の人間関係から身を守る本

妻は内向的で、対人関係が下手でずっと昔から苦労してきた。最近ちょっと苦手な人を相手にしないといけないシチュエーションがあって悩んでおり、こういう本を買ってみたらしい。こういう「ハウツー本」的なものは私は否定しないし、自分もけっこう読んだ口ではあるが、読んだ時は「ふむふむそうなのか」と思っても、実際にはなかなか実践できないことが多い。もっとも、だからと言って心理学の専門書を読んでも、もっと実践には向かないと思うけど。

昼過ぎから妻と商店街へお買い物。セブンイレブンに行ってスーパーに行って100円ショップに行ってドラッグストアに行って、ふたりで買い物袋を3つとティッシュとトイレットペーパーをぶら下げて帰還。血糖値が上がるから甘いものは控えないと、と思いつつ今日も買ってしまった。それにしても今日も寒い。

雪見だいふく

冬に食べるアイスの代表。ちなみにこの時期だけ「ふく」の字が大きく書かれているというのは豆知識である。

夕方には「鍵のない夢を見る」を読み終わった。昼にアップした日記には「よくわからない」と書いたのだが、最終話は淡々とした中にハラハラしたものを感じながら読み進めて、最後にはジーンとしてしまった。やっとのこと子どもを授かった女性が必死に赤ん坊を育てるという話だった。今更ながら母親って大変。ここに書かれていることはとても大変な日常だけど、それが赤ん坊のいる母親にとっては当たり前のことで、「みんなやってること」で片付けられてしまうというのが、自分とは関係ない対極にあることなのにとても悲しく思える。私には子どもがいない。子育ての経験がない。親になれなかった自分たちは、いつまでも子どもなのかもしれない。

今日の動画。だいふくの「ふく」にかけて、福耳「惑星タイマー」にしよう。オフィスオーガスタという事務所に所属するアーティストで構成されたユニット「福耳」。これはその中でも一番好きな曲。楽曲提供はスキマスイッチ。参加しているのはスキマスイッチ、山崎まさよし、スガシカオ、杏子、元ちとせ。いい声のシンガーばっかりだ。杏子のハスキーボイスが好き。


コメントする

メールアドレスは公開されません

*は必須項目です