TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

さっきニュースでやっていたのだが、リタリンがうつ病の適用からはずれるらしい。リタリンは覚醒剤に近い薬で、当然乱用すると危険だが、うつ病の治療薬では最終兵器であった。

私は服用していないしが(処方される寸前までいったことはある)現在処方されている患者はどうなるのかなあ。

昨日は22時半くらいに就寝。仕事をしているとさすがに寝つきはよくなってきて、すぐに眠ってしまった。夜中2時くらいに一度目が覚めたが。

朝は、今日は自力で起きれなかった。と言うか、え〜と、もう少ししたら自力で起きれたのだろうか。2つ目覚ましをかけているのだが、6時半と7時にセットしている。6時半の目覚ましで起きて、もうちょっと寝よう、と思って布団の中にいたけど、もう眠たくもないし、7時の目覚ましを待たずにさっさと起きてきたのだ。

まあ、なんだかんだ言って今週は乗り切れそうだ。

今朝「無理しないように」なんて書いたばかりなのに、またもや残業1時間45分。ふぅ、大丈夫かなあ。

帰ろうかと思っていたところにユーザから緊急の依頼メール。しかしちょっと無理な注文。Yさんと対応を話し合い、方法を少し変えてみることをユーザに提案するとともに、情報が足りないのでユーザに確認するメールを送る。

それが終わったと思ったら、今度は別のユーザからメールが。え〜ん帰らせてくれないよう。しくしく。

そして今日は電車の中でブログを書くはめに。明日は通院だから誰がなんと言おうと定時で帰るのだ。

昨日は残業もして、さすがに疲れを感じていた。22時頃に寝たが、いつもより寝つきはよかったと思う。

そして6時過ぎ、自然に目が覚めて、眠たくもなく普通に動くことができた。最近では目覚ましに起こされて、眠たいのを我慢してやっと起きていたのに。どうやら今日は少し回復しているようだ。

とは言え油断は禁物。また無理をしないように気をつけなければ。

仕事で今までで最悪のミスをやらかして、その対応で2時間残業。え〜ん疲れてるのに〜。

自分がまいた種だからしかたない。またまたバスの中からブログを書くはめに。明日から要注意だ。午後から行こうかな。