TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日は寝付くのに時間がかかった。1時間近く経っても眠れなかったので、いったん起きようかどうか迷っているうちに眠ってしまったようだ。朝は起きたのが10時過ぎと遅くなってしまった。起きるのが本当に辛い。スカッと起きれた記憶がここ数年ないような気がする。入院していたとき以来ないかもしれない。

明け方は何度も目が覚めて、浅い眠りの中夢をたくさん見た。また会社が出てきた。自分が最初にいた部署に戻ってきて、ドキュメントを読みまくっていたが理解できない。各自の担当一覧が載っていたので見ると、自分は「元受刑者に講習」などと書かれていて怖かった。

その他、大学のサークルの後輩が出てきて「家庭教師のバイトとかどうですか」とやけに現実的なアドバイスをしてくる夢や、兄が出てくる夢を見た。最近夢の内容を覚えていることが多い。それにしても最初に働いていた会社の夢が頻繁に出てくる。そんなに恋しいのか?それともトラウマなのか?

今日も朝からしんどい。朝食を食べた後、PCに向かって頑張って起きていた。正直疲れた。素直に横になっていたほうがいいのだろうか。何回も何年も前から同じことを書いている。

午後になってから、生協の宅配で来週届けてもらうものをカタログから選ぶ作業をやっていたが、これがけっこう大変。なんだか疲れるのだ。多分情報量が多すぎるのだと思う。60ページ以上のカタログから、自分たちに必要なものだけをピックアップして付箋をつけていく。とは言えだいたい頼むものは決まっていて、ミネラルウォーター、牛乳、それと冷凍食品を3つか4つ程度。その他にストックしておくレトルト食品やらお米やらを頼むこともある。

今週はカップ麺12個入りを頼むことにした。カップヌードルならぬ「コープヌードル」。シーフード味を頼んだが、これはけっこういける。「日清食品と生協が共同開発したカップラーメン」なのだ。値段は税込1,020円。12個入りなのでまあまあ安い。うちの定番商品である。

パッケージはそこはかとなくオリジナルを彷彿とさせるデザイン。

コープヌードル

アトピー持ちなので、毎日風呂上がりに全身に薬を塗っているのだが、昨日風呂から上がって愕然。腕が真っ赤になっていた。赤いボツボツがあちらこちらに毒々しい。写真をアップしようと思ったがグロいのでやめておいた。とにかく昨日一日で一気にひどくなった。

原因として考えられるのが、昨日のガーデニングだ。ガーデニングそのものより、他の利用者と関わるのが相当ストレスだったのだろう。アトピーはいろんな原因で悪化するが、精神的なストレスにかなり過敏に反応するのだ。せっせと毎日薬を塗って少しずつ少しずつ良くなってきたものが、たった1日であっという間に悪化する。虚しいことこの上ない。

もう行くのやめようかな。別に矯正されて行くようなところでもないもんなあ。福祉施設の職員に、健康被害が出たことと、自分たちのペースで来たいことを話すべきかな。職員は職員で、なんとか我々を引っ張り出して外に連れ出そうとしている感じがするから、切り出しにくいのだが。

はあ、気が重い。なんでこんなことで悩まないといけないんだ。

今日は某福祉施設のプログラムの1つであるガーデニングに参加した。正直気が向かなかったのだが、月に2回くらいしかセンターに顔を出さないので、先月の面談で参加することを職員に約束させられていたのだ。月2回じゃだめなのかなあ。

しかし今日も今日とて調子が悪く、朝からずっと横になっていた。13時を過ぎてどうしようか悩む。月曜、火曜と調子が悪いのに無理やり出かけて調子を崩した。今日もしんどい。ここで無理をしたらまたよけいに調子を崩すかもしれない。悩んだが、先週の面談も行けなかったし、頑張っていくことにした。

行ってみたら、ずっと低調ながらも体は動いた。セニョールブロッコリーなるものを言われるがままに収穫し、二十日大根の間引きをちょこっとやる。ガーデニングに参加したのは多分2年ぶりくらいだろう。

その後は施設に戻って、大量に収穫したブロッコリーを塩茹でしてみんなでいただく。その間もずっと気が張っている。どうも他の利用者と馴染めないのだ。

かなり疲れているのを妻が察知し、中座して帰ってきた。どうもあの集団に入っていけない。無理やり入っていく必要はあるのだろうか。

昨日はものすごく疲れた。調子も天気も悪い中、無理やり外に出て2つも用事をこなして帰ってきたからだろうか、夕食後にどっと疲れが出てきて動けなくなった。18時半から22時くらいまで布団の中でくたばっていた。ものすごい疲労感だった。風呂にも入れずに寝ていた。

そして今日起きたのは11時。9時頃にいったん起きようとしたが動けず。まだ疲れが残っている。そのままうとうとした状態で2時間が過ぎた。今日は今日で寒い。窓の外を見ると雪が降っていて一瞬驚く。昨日の予報どおりではあるのだが、思ったよりもしっかり降っていて、重たそうな雪が静かに降りていく。疲れはまだ取れてない。また調子が上向いてくれるといいのだが。