TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

今日も一日寝ていた。

9時半頃に起きて朝食を食べた。かなり辛いのでまた寝た。

13時半頃に起きて昼食を食べた。かなり辛いのでまた寝た。

妻が大きなものを買いたいから、一緒に買い物についてきてほしいと言う。なんとか動こうとしたが動けなかった。妻は一人で行ってしまった。

今日はかなり調子が悪い。眉間にシワを寄せ、目をぎゅっとつぶって寝ている。男梅状態である。頭や首が異様に凝る。手をグーにしてグリグリと頭を揉む。

夕方なんとか起きた。全身がだるい。布団が乱れている。じっと寝ていたわけではなく、かなりもがいていたようだ。

行きたい所、行かないといけない所があるのになぜ動けないのか。今日なんかは完璧に鬱に支配されていたのだから、しかたがないと言えばしかたがないのだが。もう5日外に出てないのが嫌になる。昨日は少しだけ出たが、あれは出たうちに入らない。

無理やり動くのが怖い。先週かなり無理やりガーデニングに参加して、それからずっと調子が悪いのだ。アトピーもひどくなった。無理やりはいけない。できる範囲でやらなくては。

昨日は風呂に入れなかった。しんどいと風呂に入るのがとても辛い。寒い冬ではないのに、風呂に入るのはやはりハードルが高い。入ってしまったら後は自動的に体が動くのに、そこまでが大変。

今朝は10時過ぎに起きた。9時半頃に目は覚めていたが、そこから起きるのがものすごく辛い。30分くらい布団の中で格闘していた。朝起きるというのもやはりハードルが高い。今日はせっかく起きたけど1時間もしないうちに布団に逆戻り。

13時前くらいだったか、もう4日も外に出てないからなんとかしてどこかへ行かなくては。そう思って外に出た。この外に出るというのもまたハードルが高い。頑張って着替えてしまえば、後は自動的に体が動くことが多い。今日は外に出られた。

行きつけのカレー屋にでも行こうと外を歩いていた。25分くらいかかるけど天気もいいし、お散歩お散歩、と思っていたのだが5分くらい歩いたところで「やっぱり無理だ」と思って引き返した。しんどさが抜けなくて、とても辛い。自動的に体は動かなかった。しんどいときはしんどい。

その後は夕方まで寝てしまった。結局今日は何もしていない。あっという間に咲いた桜が見れただけでも良かったか。

会社の同期で自分が復職したときにプロジェクトマネージャーをやっていた友だちの部屋にいた。彼の奥さんが出てきて名刺交換しようとするが、名刺がなかった。「まだ作ってもらってないのか」友達に言われた。

そこで目が覚めた。最近不思議と夢の内容をよく覚えている。そのまままた寝てしまって、起きたら9時半。相変わらずスロースターター。起きるのがとてもしんどい。

11時くらいまで頑張って起きていたが、しんどくてまた寝てしまった。また夢を見た。どこかの店に行ったらそこの女性に「生きていたことにはみんな意味があるのよ」と言われた。なんか意味深だが、どんな意味があるのだろう。

昼過ぎから2時間半くらい撮りためていた番組を観る。観たいから観る、というよりも時間を潰している感じだ。外に行く気力もなし、かと言って他に何もする気が起きない。寝てるよりまし、という気分でテレビを観ていた。これにも何か意味はあるのだろうか。

昨日も夜寝付くのに時間がかかった。いったん起きようか迷っていたが、1時間くらいで眠れたと思う。夜中と朝方に何回も目が覚めた。昔所属していた山岳会の会長が出てくる夢や、大学の研究室の先輩が出てくる夢を見ていた。朝は9時頃に目が覚めたが動けず、10時半にようやく起きることができた。どんどん朝が遅くなる。睡眠が悪くなっていってる。やばい傾向だ。

昨日の夜は、疲れが抜けないという日記を書いたが、風呂に入るとさっぱりして疲れは取れた。やはりしんどくてもめんどくさくても風呂は入らんといかん。しかしそれから一晩寝ると、またしんどくなるのだ。これはどうしようもないのだろうか。

うつ病の日内変動は、午前中、特に朝が一番つらいのでしかたがないのかもしれない。しかし、昔は朝の調子の悪さは精神的な症状だけだった。うつ状態が強い、というものだった。それが今では身体的な症状も出てくることが多い。とにかく朝起きたらしんどくてしかたがないのだ。普通は一晩寝るとすっきりして疲れも取れるだろうに、なぜ起きたら寝る前よりもしんどくなっているのか。これが昼寝だとすやすや眠れてすっきりするのだが。

睡眠はこの病気のバロメーター。なんとか改善しなくては。

一昨日のガーデニングが想像以上に自分にダメージを与えたのだろうか。

この2日間、まるで疲れが抜けない。ものすごい疲労感。

この辺で食い止めないとやばい。

しんどいときに無理して外に出ることは、必ずしもいい結果に終わるとは限らない。

と言うか、今までの経験上、裏目に出ることばかりだ。

これからはもうしんどいときは布団をかぶって寝る。

その方がいいのだろうか。