TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日は21時半に寝た。寝付きは30分くらいか。まあまあかな。夜はよく眠れて朝は一応セットしておいた目覚ましが7時半に鳴ったが眠たくてまた寝た。今日は祝日だからたっぷり寝るのだ。8時半に起床。

学生時代のサークルの同期から朝イチでメーリングリストにメールが入っていた。私が半年前に投稿したメールへの返信。本当にたまにしかメールチェックしない子で、今になって「就職おめでとう」と返事が来た。ML宛だったので、私も近況報告のメールを投稿したら、他に3人が近況報告してくれた。ずっと温めていた企画で、うちらもオンライン同期会をやることにした。

と言っても私はZoomしかやったことがないし、ホスト役の経験もない。試しに日時指定でZoomのミーティング設定をしてみて、友達に協力してもらってそれで入室できるか試してもらった。単に友達と話がしたかっただけでもある。無事テレビ会議ができたが、1時間で設定したはずなのに気がついたら1時間半経っていた。おかしいな、いつも5分前くらいになったらカウントダウンが始まるのに。いつの間にかえらく喋ってしまった。タイムオーバーは、まあ気がついたらそこで終了すればいいや。

明日1日行ったらまた週末でお安み。シルバーウィークはあっという間に終わってしまう。今でもシルバーウィークって言うのかなあ。明日はプレミアムフライデーだよね。死語だな。

昨日は寝たのが22時過ぎと遅くなってしまった。夜はよく眠れたのだが、朝が眠くてなかなか起きれず、8時過ぎにやっと起きた。急いで支度をする。

仕事をして帰ってきた。おもしろいものを見つけたと思って調査したが、空振りだった。残念。

明日は休みだ。

昨日は21時半に寝た。どれくらいで眠れたかはわからないが、タイマーでかけていた音楽が切れたのを覚えてないから、多分1時間以内に眠れたと思う。夜もよく眠れて朝は7時半にすっきり目覚めた。調子はよさそうだ。

出勤して仕事。なんだかんだ調べることがあって、調査したことを報告したらかなり感謝された。業務制限があるし、報告してもみんな忙しすぎてその結果がどこにも活かされないという報われない仕事もしているが、やはり役に立った時は嬉しい。いろいろやって帰ってきた。調子はまあまあ。

そういえば今日職場で若い女性職員が「ねえ、PPAPって知ってる?」とみんなに話し出した。知っていたのは私ともうひとりしかいなかった。PPAPとはメールでファイルをパスワード付きZIPファイルにして送り、あとからそのパスワードをまたメールで送るという方法である。企業や役所で広く使われてきた手法で、うちも例外ではないのだが、同じ通信路で暗号化ファイルとパスワードを送っても盗聴されたら同じことだから意味はないし、むしろパスワードをかけているとウイルススキャンができないので却ってセキュリティレベルが落ちるので、最近ではあまりやらない方がいいという風潮になっている。明確に禁止している会社も出てきた。

という話をしたら、みんな「ふーん」という感じ。ピコ太郎もまだまだのようだ。ちなみに「PPAP」という名前はピコ太郎由来である。そもそもピコ太郎が出てきた時に「PPAPって何かのプロトコルみたいだよな」とネットワーク界隈で盛り上がったのだ。セキュリティの専門家がPPAPにこじつけたのだが、それをインタビューで使ったためにマスコミが食いついたとか。

昨日は21時半に寝た。昨日も寝付きが良かったと思う。朝は7時半の目覚ましで起きたが、めちゃくちゃ眠くて起き上がれず。その後寝たり起きたりを繰り返して、8時20分にようやく起きた。朝食を食べてても眠い。なんだろうこの眠さは。

休みの日はゆっくり寝ていたいが、今日は午前中に福祉施設のプログラムに参加。こういう祝日にしか参加できないのだが、なかなか日程が合わないので貴重な機会である。このプログラムは3月以来だから7ヶ月ぶり。たまにはこういうのに参加して刺激を受けるのもいい。今の仕事に事に関して少し不満があるということをちょっと喋ったら、「でもそれはこういうことなのでは?」と言われて、ああそういう考え方もあるのね、と納得。

散髪して帰ってきた。途中でおいしいおにぎり屋さんで久しぶりにおにぎりを買って帰った。15人くらい並んでいただろうか。お昼には売り切れてしまうことが多いので、タイミングが合わないとなかなか買えない。今日はラッキーだった。

帰ってきたらぐったり。でもないが、かなりしんどい。横になって休む。がんばれ、今週はもう1日祝日があるから3日だ。来月は祝日がないので大変だな。適当に休めるだろうか。

昨日は21時半に寝た。寝付きは良かったと思う。最近ようやく寝付きのいい日が増えてきた。こういう波を繰り返すのかな。朝は7時に起きるはずが、目覚ましを止めても起きられず、7時半にようやく起きた。今日は9時にエアコンクリーニングの業者が来るので、物をどかしたりなどいろいろ準備がある。休日は好きなだけ寝ていたいのだが。

9時に業者さんがやってきてエアコンの高圧洗浄をやってくれた。最初にiPadを見せながらいろいろ説明してくれた。最近の業者さんはみんなiPadを持っている。

Before
Before

After
After

この写真じゃあまりよくわからんかな。

しっかりと養生をする。

養生

業者さん作業中。

高圧洗浄

真っ黒い水がじょぼじょぼじょぼ。けっこう黒いぞ。10年分の汚れとカビか。

真っ黒い液体

真っ黒い液体

2台で20,900円。今月はもう臨時出費がないといいなと思っていたのに、これがあったのをすっかり忘れていた。これはしかたがない。かび臭くて限界だったのだ。

爽やかな風。見えるだろうか。

爽やかエアコン