TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日は21時半に寝た。寝付きが悪く、1時間経っても眠れないのでいったん起きて、牛乳を飲んだりバタピーを食べたりしてまた寝た。夜はよく眠れたのだが、今日は朝起きたら体が動かない。はーなんでだろー睡眠はいいのに調子が悪いとはなーこの季節はしかたがないのかーと思いつつ、ここ数年は調子良かったのになーでも去年はちょっと調子崩してたっけなーなどと思いつつ、まーしんどいものはしゃーない、と開き直って寝る。9時を過ぎてから、ああ連絡しなければ、と思って職場にメールをした。そしてまた寝る。

10時頃にやっと起き上がって軽く朝食を食べて、そしてまた寝る。

13時過ぎにまた起き上がって軽く昼食を食べて、そしてまた寝る。

夕方になって風呂に入る。最近は夕方に入ってから夕食を食べ、しんどかったらさっさと寝る生活スタイル。

もやもやとしたまま夕ご飯。そしてまた寝よう。早く寝よう。明日になったら体調はよくなっているはずなのだ。そう決まっているのだ。そういうことになっているのだ。

おやすみなさい。

昨日は21時半に寝た。夜はぐっすり眠れた。朝は7時半の目覚ましで起きたが、今日も体が動かない。しかし今日は夕方から循環器内科に通院なので、1日病気休暇をとってある。だから無理せずに寝る。寝る寝る寝る。9時半にやっと起きれた。体が重い。

朝食を食べてから、やっぱりしんどいので寝る寝る寝る。お昼ご飯ができたと妻が言うので食べてから、ひたすら寝る寝る寝る。起きなきゃならん15時前まで横になっていた。はあ、しんどさが抜けないよう。

それでも2ヶ月前から予約している循環器内科には行かなくてはならない。頑張って着替えて病院へ。着いたらめっちゃ混んでいた。予約制でいつも同じ曜日の同じ時間に予約してるのに、めっちゃすいていることもある。なぜに?

40分待ってやっと心電図検査。その後また待つのかと思ったらすぐに診察に呼ばれ、1分で診察は終わった。前回の診察からまったく動悸などの自覚症状はなく、頓服も一回も飲んでないと話すと、心電図もとてもきれいなので、このまま様子を見ましょう、と言って終わった。経過観察は1年なので、あと何回か通えば終わりである。3回目の手術はなさそうでよかった。

どこかで夕飯を食べて帰ろうと思って、横浜駅東口のポルタに行ってぶらりとまわったが、特に食べたいものもないし、まだそんなに遅くないので、そのまま帰ってきた。どっと疲れた。

明日は仕事に行けるだろうか。まだまだしばらく我慢のときか。

昨日は19時半に寝た。調子が悪いときはこの時間だ。眠剤のおかげでこんなに早い時間でも眠れた。朝は7時にかけていた目覚ましが鳴ったが、まるで起きれない。起きなくては、起きなくては、頑張っていかなくては、根性出していかなくては、そう思っていたが体が動かない。結局9時過ぎに欠勤連絡をして、10時前に起きた。頭がもやもやしている。気力がまるでない。あかんなあ。

そして今日も1日中寝ていたのだ。あかんなあ、なかなか上がってこない。明日は夕方から循環器内科に通院なので、病気休暇を取っている。夕方から出かけるのはしんどいが、できるだけ体調調整に努めよう。

昨日は21時半に寝た。なんだか疲れていて寝る前も横になっていた。夜中はよく眠れたのだが、朝になったらしんどかった。今日は日曜日だし、もういくらでも寝てやろうと思ってひたすら寝たら10時になった。さすがにトイレが我慢できなくなって起きた。朝の薬も飲まないといけない。頭も体ももやっている。

そして予定通り(?)1日中寝ていた。ひたすら横になっていた。なーんにもやる気がしない。ちょっとこれは、WRAPの何かをやった方がいいのでは、と思いつつ、それすらやる気がしなくてひたすら横になっていた。今日はそれで終わった。夜になっても心身の違和感が消えない。この3連休、皮膚科に行くことしかできなかった。

それはがまんなのだ。そのうちいいことあるのだ。この季節はしかたがない。とりあえず春になるまで待とう。

昨日は21時半に寝た。よく眠れたと思う。朝は7時になって7時半になって8時になって、そろそろ起きようかあと思ったけど結局8時半まで寝ていた。

今日は皮膚科に通院。わりと元気だし天気もいいので歩いて行った。しんどいときはバスを使うが、歩いても30分くらいである。歩けるときは歩くべし。

皮膚科の後はマックでお昼ごはん。限定販売中の肉厚ビーフバーガーペッパー&チーズを頼んでみた。

肉厚ビーフバーガー

上から撮ってるからよくわからないが・・・薄くね?なんだかメニューの写真よりもずいぶん薄うのだが、まあマックではよくあること過ぎる。メガマックも確かこんな感じだった。味はおいしかった。ポテトもM、Lが復活していてよかった。Sだと物足りないことこの上ない。

歩いて帰ってきたら12時半くらいだったが、なんかしんどいと思って横になったら、そのまま夜まで寝てしまった。起きても調子が悪い。これだけで疲れたのか?歩いて行ったのは無謀だったのだろうか。いまいちその辺の加減がわからない。大丈夫そうだと思った、というか歩くというのは自分にとってはプラスになるはずなのに。

皮膚科に行く途中に見つけた女性専用のパソコンスクール。なぜ女性専用?女性専用のマッサージとかは見たことあるが。普通のパソコンスクールではセクハラか何かが横行しているのだろうか。

女性専用パソコンスクール