TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

昨日は21時半に寝た。寝付きはわりとよかったと思う。また眠れなかったら相当体がきつかっただろう。夜もよく眠れたと思うのだが、朝起きるのがめちゃくちゃ辛かった。少し鬱が入っているような気もするが、とにかく眠い。7時半に目覚ましが鳴って、7時50分になんとか起きた。ほんと、眠くてしかたがない。なぜだろう?

眠いけれどもしんどくはない。てくてく歩いて職場へ。さくさくと定時まで仕事をした。

わりと元気に帰ってきたら、何かが届いていた。

鬼滅の刃DVD

「劇場版鬼滅の刃 無限列車編」のDVDである。Amazonでだいぶ前に予約していた。発売日は明日だが、Amazonは1日早く届けてくれた。と言っても見るのは週末以降だな。

昨日も睡眠は悪かった。

21時40分に寝たが、1時間経っても眠れなかったのでいったん起きて牛乳をがぶ飲みしてまた寝た。それでも眠れない。眠れないままひたすらじっと横になっていた。浅い眠りと覚醒を繰り返した。時間が前に進まない。「今何時?」時計を見たらまだ1時。暑かったので冷房を入れ、寒くなったので止め、扇風機をまわしていた。そんなこんなで7時半。目覚ましで起きたがすぐには動けず。なんとか魂を振り絞って7時50分に起きて活動開始。月曜日の朝から試練。

小雨が降る中出勤。今日は急ぎの仕事はなかったのでゆっくり仕事をして、定時になったので帰ってきた。

なんとか1日体はもったがバテバテ。ついに関東も梅雨入りした。梅雨の時期はしんどい。去年は梅雨が長引いてかなりしんどかったのを覚えている。これから大丈夫だろうか。

昨日は眠れなかった。朝も遅かった。

21時40分に寝たのだが、1時間経っても眠れないので、いったん起きて追加眠剤を飲んで、ココアを飲んで、少しPCで何かしてから寝た。しかしぜんぜん眠気が来ない。そのままじっと布団の中にいた。もう一度起きようかと思ったがじっとしていた。時計は見なかったが、夜中まで眠れなかった。やがて寝たり起きたりという状態になって、やっと眠れた。おそらく1時頃だったろうか。

朝は7時半の目覚ましで起きた瞬間、ものすごく体が疲れていてまるっきり動けず「ああ、今日は仕事は休みにしないといけないかも」と思ってまた寝ていた。その後すぐに「あ、今日は日曜日だった」と思い出したので安心して寝た。寝る寝る寝る。起きたのは10時10分だった。起きてもまだしんどい。

なんでこんなにしんどいのか。昨日若干の疲れを感じつつ、ユニクロまで行って天一にも行って、帰ってきてからも映画を見ていたからだろうか。最近土日はくたばって寝ていることが多いが、やはりしんどさを感じているときはおとなしく寝てないとだめなのだろうか。

今日はなんとなく終わった。横になっている時間もあった。Amazonのページを開いていたら、呪術廻戦のアニメを勧められた。このアニメも流行っているらしいが、よく知らない。しかしPrime会員は24話まで見放題らしいので、今度見てみるとするか。土日に調子がよければ、であるが。明後日には予約していた鬼滅の刃の映画のDVDが来る。それはゆっくり観よう。自分の中でブームは去ってしまっているのだが、まあ観たら観たでまたはまるだろう。

昨日は21時半に寝た。寝付きは良かった。スマートウォッチの記録を見ると、なんと5分で寝たことになっている。そして夜中もよく眠れた。同じく記録によると、深い睡眠の割合が28%もある。しかしながら朝は8時に起きたが、なんだか体がだるい。よく眠れたからすっきり、とは限らないのが困ったちゃんな病気。

なんだかしんどいなあ、と思いつつ午前中はだらだら過ごす。それでも少しは体を動かさないと、と思ってなぜか横浜駅西口にある「豚山」というラーメン屋に行くことにした。二郎系のラーメンを昨日Facebookで見たからかもしれない。

準備をして玄関を出て、バスがぎりぎりだ急がなきゃと思っていたら、階段を降りている途中で財布を忘れたことに気がついた。慌てて取りに戻ったが、バスに間に合わないや、と思って次の便にしようとゆっくりしていると、ユニクロさんからメールが届いた。一昨日の夜中に注文したカーディガンがお店に届いたとのこと。

ユニクロのオンラインストアは家に配達すると送料がかかるが、店舗受取りにしたら送料無料。そんなにすぐに店舗には届かないだろうから、取りに行くのは来週末くらいだろうと思っていたら、ちょうどいいタイミングでメールが届いたので、目的地を関内方面に切り替えて、ユニクロに行ってカーディガンを受け取り、天下一品でラーメンを食べて帰ってきた。正直ちょっとしんどい。

天下一品

久しぶりにAmazon Fire TV Stickでカラオケを1曲歌ってから、戻った画面で一番最初に出ていた「一度死んでみた」という映画をなんとなく再生してみたら、面白くて最後まで観てしまった。映画は疲れるのでもうしばらく観ていなかったが、コミカルで観ていて飽きなかったので、気がつくと最後まで観てしまっていた。最後に伏線を回収しまくって終わったのが気持ちよかった。見る前はちょっと疲れ気味だったのだが、観終わったら、やっぱり疲れ気味。笑っているときは疲れは忘れてるんだけどな~。

明日はゆっくり休もう。

昨日は21時半に寝た。1時間経っても眠れないので、いったん起きてでデエビゴを追加眠剤として飲んだ。デエビゴは先月あたりに1錠から2錠に増えたのだが、適当に調整していい。眠れそうな日は1錠だけにしていて、昨日も1錠にしたのだが眠れなかった。そしてココアを飲んでから、PCで何かしていた。何をしていたんだろう?相変わらず覚えていない。ログイン履歴を見ると23時17分にログオフしている。

と思ったらユニクロさんからメールが来ている。どうやらカーディガンを買ったらしい。そう言えばそうだった。「今日まで1,290円」につられてしまった。暑くなって半袖で出勤でもいいだろうか、と思ったが職場は長袖で丁度いいくらい空調が効いているので、調節できるようにとカーディガンを買ったのだった。クールビズなんだから空調の温度はもう少し高くてもいいのでは、と思ったけどそれはそれで暑くて仕事に支障にきたすとだめだから涼しくていい。寒かったら何枚でも着込めばいいが、暑かったら何枚でも脱ぐというわけにはいかない。脱ぐのは限界がある。

朝は7時10分くらいに頑張って起きて、粗大ごみの椅子を捨てに行った。今までPCラックに向かっていたときに座っていた椅子がぐらぐらして危なくなったので、新しいのを買ったのだが、古い椅子がけっこう重くて、4階から持って降りるのがけっこう大変だった。腰を痛めたらやばいのでコルセットをはめて行ったが、あの階段の途中でぎっくりになったら、上がることも下りることもできないな。救急車か。

朝はなんだかしんどかったが、職場に行くと元気・・・というわけではなく、しんどいながら適当に流して仕事をしていた。急ぎの仕事がなかったのが幸い。

しんどいまま帰ってきた。はあ疲れた。土日はゆっくり休まなければ。