昨日は日記を書き忘れた。テレビでルパンを観ていたらすっかり忘れていた。
いつの映画かわからないが、ノートPCが出てきたり携帯で着メロが鳴ったり、ルパンもいつの間にか進化している。おかしなことに、フランスが舞台なのに、なぜか出てくる女の子はベッキーという名前なのだ。それをルパンはパリジェンヌと呼んでいる。なんで英語の名前なのにパリジェンヌなのだ。その女の子の顔だけがあのアニメの中で浮いている。なんか別の系統のアニメの顔を持ってきてくっつけたようだった。なんか違和感があった。
昨日は日記を書き忘れた。テレビでルパンを観ていたらすっかり忘れていた。
いつの映画かわからないが、ノートPCが出てきたり携帯で着メロが鳴ったり、ルパンもいつの間にか進化している。おかしなことに、フランスが舞台なのに、なぜか出てくる女の子はベッキーという名前なのだ。それをルパンはパリジェンヌと呼んでいる。なんで英語の名前なのにパリジェンヌなのだ。その女の子の顔だけがあのアニメの中で浮いている。なんか別の系統のアニメの顔を持ってきてくっつけたようだった。なんか違和感があった。
今日は通院日。なんとか起きて(起こされて)朝食は食べたものの、体がなかなか動かない。やばい〜、なんとかしなくては、えいや〜。
というほどではなかったが、なんとか動けたので病院へ向かう。彼女もついてきてくれた。彼女はふだん火曜日はバイトなのだが、前回私が行けなくて、木曜日(彼女の休み)に薬を取りに行ってもらった、という経緯があるので、今日はもしものことを見越してバイトを交代してもらっていたらしい。薬を出してもらうだけなら他の先生でもいいから他の曜日でもいいのだが、今回は傷病手当金をもらうための書類を主治医に書いてもらわないといけない。火曜日しか主治医は外来を担当していないので、代理でもいいから絶対に今日行かないといけなかったのだ。3月までは木曜日が外来だったのだが、主治医が代わって火曜日が外来になってしまったので、彼女の休みとあわなくなってしまった。
診察が終わって帰ってきた。昨日カレーミュージアムに行こうとかいいつつ結局マックで済ませたので、今日カレーミュージアムに行った。今まで入ったことのないインド・パキスタンカレーの店に入ったら、とてもおいしかったので満足。その後食べたカレーまんもおいしかった。カレーパンが食べたいと思ったが売ってなかったのは残念。
それにしても暑い。あまり外に出てないから、ちょっと外出するとものすごく体がこたえる。この暑さはいつまで続くのか。なんか、残暑も厳しくなりそうな話を聞いたが、ちょっと勘弁してほしいのだ。去年冷夏だった分、今年暑いのか〜?
なんかしんどいのだ。熱っぽいような気もするが、計ってみると36.8℃。平熱より若干高いものの、熱があるというほどでもない。
朝起きると雨が降っていた。予報では降るなんて言ってなかったのに。でも9時くらいまでにはあがった。今日は久しぶりに8時くらいに自分で起きてPCに向かっていたのだ。最近は9時くらいまで寝ていて、彼女に起こされる毎日が続いていた。
彼女はバイトのシフトが変わって月曜が休みになってしまった。今日は休みなので、久しぶりにお昼にカレーミュージアムに行こうということになって昼前に外に出た。ハンズやダイエーで買い物するので、途中横浜に寄った。しかし、暑くてもうへばってしまい、そこから関内に移動するのもかったるくなってしまったので、結局横浜のマックで済ませてしまった。
帰りにCDショップに寄った。彼女がアンガールズのDVDを予約するので寄ったのだ。最近2人ともお笑いにはまっていて、アンガールズは彼女のお気に入りらしい。確かにあの不思議なキャラクターとシュールな落ちなしのネタは私も好きだが、DVDまでほしくなるとはちょっとびっくり。とは言え私もいっこく堂のDVDを4枚ほど持っている。
家に帰ってきてから、何しようか〜ビデオでも借りてきて見ようか〜、ということになり、近くのレンタルビデオに行って借りてきた。最初はコメディー系の軽いもの、という話だったのだがいいのがなく、結局私が見たいと思っていた「ジョンQ」を観た。いい映画だった。こういう話に私は弱い。
夜、ニュース番組を見ていたら、横浜に新しいラーメンのテーマパークができた、というニュースをやっていた。「ラーメン甲子園」という名前で、7店舗あって、6ヶ月限定のテーマパークらしい。さっそく食べに行った…、わけではないが、それを見てラーメンが無性に食べたくなったので、近くのラーメン屋に食べに行った。どうも影響されやすいのだ。
それにしてもやっぱ今日はしんどい。あ、もっかい計ったら37.0℃だ。はやく寝よ。
今日は9時頃起こされて朝食を食べた。
最近鬱っぽい日が続いていたが、今日は少しましだった。昼は横浜まで行って回転寿司を食べた。おいしいお店でいつも行列している。日曜日だから混んでるかな、と思ったら案の定、店の外まで行列していた。でもせっかく来たから並んで待った。久しぶりに食べたけどやっぱりおいしかったのだ。「沼津港」というお店で、西口のMORE’Sの地下と、東口のポルタにあったのだが、西口の方はなくなってしまった。あっちの方が便利だったのに。
帰ってきてからずっとネットしている。ネット依存症ではないかと怖くなる。
今日もあんまり書くことがないのだ。
10時頃起きて遅い朝食を食べる。トースト1枚と軽いサラダ。
12時頃、昨日の夜の残りのカレーを食べた。
15時頃、小腹がすいたのでカップヌードルカレー味を食べた。
16時頃、スーパーへ買い物へ行った。彼女に頼まれた買い物メモを見ていろいろ買い込んだ。その後、築地直送の魚屋へ行ってうなぎの蒲焼きを買った。そしてファミリーマートへ行って、タピオカ入りココナツミルクを買った。最近2人ともこれにはまっているのだ。中華街で食べるのと同じ味がする。
19時頃、夕食。もちろんウナギの蒲焼き。
夜、テレビを見ながら「チーズアーモンド」やら「韓国のり」やらおやつに食べる。
食べたものの報告ばかりだな、今日は。
OKWebで、久しぶりにUNIXやらC言語に関する質問があったので頭をひねって答えてみた。いろいろ忘れかけている。本当は自分のPCにLinuxでも入れて、頭がにぶらないようにいろいろやった方がいいのだろう。