TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

暑くてバテバテである。

とにかくこの部屋が暑い。デスクトップPCが2台も動いているから、暑いのも無理はない。Linuxサーバの方は、このサイトの実体であるWebサーバなので落とせない。Windowsマシンの方は使用していないときはサスペンドにしているが、使用しているときはグラボとCore2Duoががんがん熱を発してくれる。冬にはちょうどいい暖房であるが、夏は最悪である。

最近はずっと小康状態。午後になったら動けるのだが、午前中はまるでだめ。今日は私が3月まで勤務していた某研究所の一般公開日だったことを夜になってから思い出す。しもうた、あれ結構おもしろかったのになあ。バイオ系の研究所だったので、遺伝子をちょっといじったアサガオの種をくれたりするのだ。

そう言えば、私は3月で契約終了、更新なしだったけど、同じネットワークチームで私がやめた時点で6月までしか契約が確定していなかった派遣仲間がいた。彼はどうなったのかなあ。9月までの人もいたなあ。彼女がいなくなったら仕事はまわらなくなると思うのだが、どうなるのかなあ。もう自分とは関係ないとはいえ、気になるぞな。

ブラジルが優勝すると思ってたのに、オランダに負けやがった。
今年のオランダは強いのねん。日本はよく健闘したよ。

6月14日の日記で書いた、コカコーラのキャンペーンで当たったブラジル料理を作ってみた。

ブラジル料理

豚バラとレッドキドニービーンズの簡単フェジョアーダ ライス添え

なかなかおいしゅうございました。

今日もあまり調子はよくなかったが、昼からはなんとかもちなおした。妻の通院について行き、帰りに横浜のヨドバシに寄り、それからバスで移動してSATYでお買い物をして帰ってきた。ミネラルウォーターを仕入れて背負って帰ってきた。

SATYでは4Lのミネラルウォーターが50円で買える。「どこどこのおいしい水」とかいうペットボトルではない。最初に専用のタンクを525円で買って、それを給水器にセットして水を買うのだ。ペットボトルで売ってる水ほどおいしくはないが、水道水よりはずっとましである。イオンカードを持っていれば無料なのだが、今の自分には新しくクレジットカードは作れない。作れるときに作っときゃよかったな~。

浄水器が家にあればいい話ではあるが、猫の額よりも狭いうちのキッチンに、東京ドーム何個分だか知らないがそんな大きなものを置くスペースはない。シンクも小さいので蛇口に取り付けるだけのものすら邪魔になるだけであろう。使っているまな板がちょうどiPadくらいの大きさなので、まな板でiPadごっこをしている今日この頃。

それにしても、梅雨らしくない天気が続く。予報ではずっと雨または曇りだったのに、今日はいい天気で雲もほとんどなかった。それでもって湿度は高いから、不快指数は高い。でも風が吹いていたからましな方か。

なんかずっと調子悪い。梅雨のせいで自律神経が狂いまくっているのか。

昨日はワールドカップのオランダ戦を観戦し、負けたけどいい試合をしたなあ、などとけっこうエキサイティングしていたせいか、夜中の1時くらいに寝ようとしたのに、まったく寝つけなくて、結局夜中3時くらいまで起きていた。

そして今日は朝がつらくてずっと寝ていて、昼にいったん起きたのだが、昼食を食べたらまたしんどくなって14時くらいまで寝てしまった。

引きこもってばかりもいかん。妻と一緒に家を出てTSUTAYAに行き、DVDとCDをまとめて5枚借りてきた。と言うことは結局引きこもるつもり?いやいや、いつも利用している店舗から、旧作DVD、CDの半額クーポンのメールが来たからだ。

クーポンに釣られてまんまと借りに行った、というわけではない。こいつを待っていたのだ。最近は映画に行くのも疲れるしお金がかかるので、よっぽど観たいもの(3Dの映画とか)以外は、DVDになるのを待つことにしている。最近はDVD化されるのも早い。DVDになって、しかもそれが新作から旧作になってからレンタルする。そういう観たい映画をリストアップしている。

そして、レンタルも普通の値段では借りない。今回のように半額クーポンなどがときどきメールで来るので、その時にまとめて借りるのだ。だから今日は、待ってて狙い撃ちしたというわけだ。CDはiTunesに取り込んでしまえばいい。DVDは1週間で見れなかったら、とりあえず後から見れるようにしておいて返却してしまえばいい。(この辺ちょっと法的にグレーゾーンかもしれないので詳細は自粛)

でもやっぱ体がしんどいなあ。梅雨が明けたら今度は灼熱地獄だろうか。いったいいつになったら体調は安定してくれるのか。このままでは全く求職活動の目処が立たない。