TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

昨日は21時半に寝た。と言っても20時くらいにはしんどくて横になっていた。いつも眠剤は寝る30分前に飲むので、21時に飲むつもりだったが、妻が「時間過ぎてるけどいいの?」と入ってきて、時計を見たら21時20分。ありゃ、もうそんな時間であったか。とりあえず薬を飲んで、そのまま寝た。薬というのは効果が出るのに30分くらいかかるのだが、まあいいやと思った。そのまますんなり眠れて、朝は今日もめっちゃつらい。7時半の目覚ましでは起きれず、7時50分くらいにやっと起きた。

なんとか職場に行って仕事。先週末に資料をまとめて送ろうとしていたのが途中だったので、その続き。それが終わったら自分がやろうと思っていた仕事をやっと進めることができる、と思って少しやったところで別の仕事を「明日まで」と振られた。15時45分のことであった。今日はあと45分しかない。しかたがないのでそっちをやっていた。そんなこんなで今日は終わった。

今日の作業の続きは明日の午前中には終わるだろうが、その後お願いされている作業がひたすら単純作業で、しかも時間がかかりそうで、ああこういうのこそRPAで自動化できんのかと頭を抱えている。やりたいことあるんだけどなあ。

昨日は21時半に寝た。前の日にデエビゴ1錠でよく眠れたのでまた1錠にしてみたら、今度は眠れなかった。同じことを繰り返している。1時間経って起きてきて、ココアを飲んでしばらくPCで遊んでからまた寝た。23時頃だったか。その後は眠れて、7時半の目覚ましで起きたが、しんどくて、というか眠たくてすぐに起き上がれない。7時40分くらいにようやく起きた。疲れはない。

職場に行って元気に仕事。あっという間に時間が過ぎた。今日はこれだけの資料をまとめて同僚に送りたい、と思ったがタイムアップ。しかたがないので終業。帰りにカレー屋に寄って帰ってきた。ネギ豚カレーうまし。

歩いて帰ってる途中に電話がかかってきた。おそうじ本舗を名乗る人からだった。エアコンがあまりにもかび臭いので、これはもう業者に高圧洗浄をしてもらわないとだめだ、と思って昨日の夜にネットから申し込みをしておいた。その確認の電話で、日程はそれで調整することになっていたので、はあはあ言って歩きながら9月19日の日曜日にしてもらった。平日は身動きがとれないのがもどかしい。本当はもっと前にしたかったが、それより前の日曜日はちょっと避けたかったので、そんな先になった。

しかし電話で「エアコンは何年くらい使ってますか?」と聞かれて「9年です」と答えると、「9年だとメーカーの方で部品の在庫が残ってない可能性が高いですが、もし作業してて故障するようなことになっても、うちでは保証できないです~」と言われて、まあそれならそれでしかたがない、と思った。そういうことなら、もうあまりエアコンを使わない時期にやった方がいいか、という気もする。8月中に壊れてしまって、慌てて新しいエアコンを注文しても「取り付けるのが1週間後になります」と言われたら、それまで酷暑の中過ごさねばならぬ。そういう意味では9月19日でもまだ使ってそうなので、もうちょっと後のほうがいいかもしれないが。

改めておそうじ本舗のホームページを見ていたら、Q&Aのページがなんだかおかしい。

おやつとチップ

なかなか謙虚ではないか。

プロの技

ほう、ずいぶんと自信満々だ。もし失敗したらどうするんだろう。「いらっしゃられても」という変な敬語もおかしい。

マイページでは見れない

はにゃ?こういうサイトに登録したら、普通はマイページで登録した情報が見れるんじゃないの?

マイページ

いや、マイページで普通に見れた。なんだろう、上のQ&Aは。

ということで、今週は月曜日にワクチンの副反応で休んでしまったものの、その後は復活して無事乗り切った。珍しく通院のない土曜日。週末はゆっくり休もう。

昨日は21時半に寝た。デエビゴ1錠でよく眠れた。朝も昨日よりもすっきりと7時半起床。朝の気分が1日を左右する。好調を取り戻してきたようだ。

仕事をしていても好調だった。昨日この後どうしたらいいの?と思った件は、担当職員が今日も休みだったので、もう勝手に進めて終わらせてしまった。その後やっと自分が進めたいと思っていた仕事をしていた。まだ半分くらいしか終わってないが、定時になたので帰ってきた。暑いなあ。

帰ってきてアイスを食べる。坂をのぼって帰ってきて食べるアイスは格別である。食べすぎないようにしないとな。

昨日は21時半に寝た。無事眠れたようなのだが、1時間経って目が覚めた。その時寝ぼけていて、「ああ、もうこんな時間だ。寝なくては」ととっくに寝てるのに思った。やっと「もう寝たんだっけ」と思いだして、のどが渇いたのでりんごジュースを1杯飲んでまた寝た。その後は朝まで寝ていて7時半起床。起きるのがつらい。つらいししんどいが、昨日ほどではない。調子が上向いてきたか。いい傾向だ。

職場に行って仕事。今日は仕事中もあまり疲れなかった。やはりいい傾向だ。夕方になってやっと終わった、と思った仕事がありゃまだ終わってないじゃない、という事態に。どうすればいいかわからんので私に仕事を振った職員に聞きたかったのだが、出張でいなくなってしまった。う~んどうしたらいいやら。まあいいや、今週中にできたらいいと言ってたので明日聞こう。とりあえずメールは投げておいた。

帰ってきてからアイスを食べて風呂に入る。最近このパターンが多い。とりあえず風呂に入ってできるだけ早く疲れを取るのはけっこう功を奏している。このまま夏を乗り切りたい。

昨日は22時に寝た。デエビゴは1錠にしたが、眠れない。1時間経ってからしばらく粘っていたが、どうにも眠気が来ないので、23時20分ごろにいったん起きて、牛乳を飲んだりゼリーを食べたり。しばらくPCで動画を見ていたが、眠くならない。0時頃に寝たが、少し時間がかかった気がするがなんとか眠れた。朝は9時半まで寝ていた。体がしんどくて起きれない。今週1週間調子よく仕事に行っていたと思っていたが、やはり疲れはしっかり蓄積されている。

今日は1回目のワクチン接種。近くのかかりつけ内科クリニックに行ってお注射。けっこう痛かったが、ぜんぜん痛くないという人もいるし、打つ人の腕次第か。まあ痛いと言ってもたかが知れてる。心臓の手術の時に打たれた注射のほうがよっぽど痛かった。

ついでに来月がん検診を予約した。これは受けておかないといかん。去年は大腸がん検診で便潜血があり、内視鏡の検査を受けたら大腸ポリープが見つかって切除したのだった。平日しかできないのかなあ、と思ったら土曜日でも大丈夫だった。これで来月の土曜日がまた1つ消えた。きつくなる。休暇を取って平日に行けばいいのだが、休暇はできるだけ使いたくない。通院だから病気休暇という手もあるのだが。ああ、その手があった。そうすればよかったか。

スーパーで買い物ををしていると、福祉施設の職員にあった。ちょうどその施設に行くところだったのだ。そろそろ来月の予定表ができているはずで、来月の20日が祝日なので、その日に何かプログラムがあったら参加したいと思って行ったところ、ちょうどプログラムがあってまだ枠が1人分空いていると言うので予約した。

帰りに中華料理屋に寄って帰ってきた。ここは文句なしにうまい。以前は行きつけだったのだが、最近はあまり行かなくなってしまった。平日は忙しいからなあ。

中華料理

帰ってきても体がだるい。しばらく横になったが、夕方になってもしんどいなあ。朝からしんどかったからワクチンの副反応は関係ないだろう。やはり疲れは溜まってる。自分の知らないうちに。夜になって少し腕が痛くなったが、特に気にならない程度。明日はどうなるだろう。