TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:日々の出来事

寝室の電気を消そうと照明器具のひもを引っ張ったら、

切れた紐

ほえ?

紐の切れた照明器具

紐が根本から切れた。

およよよ、これはやばい。電気が消せなくなった。これ、根本はどうなってるんだろう。照明器具の真ん中を下から覗く。もし何かフックみたいなものがあって、それに紐を結びつけているという構造だったら、何かをそれに引っ掛けてなんとかなるかも、と思い、クリップを持ってきて差し込んであれやこれややったが、うまくいかない。懐中電灯で照らしてよ~く覗いたら、もっと奥から出てるっぽい。

というわけで、この蛍光灯は一生ついたままで過ごさなければならない。

そんなわけにはいかないから、泣く泣く新しいのをネットで注文した。明後日届くから、それまで凌がなければ。とりあえず今日はもう寝るまで寝室に行かないので、照明器具自体を外してしまった。カーテンはレースだけにして朝は自然に明かりが入るように。明日の晩は寝室でドライヤーをかけたり薬を塗ったりできないな。

しかし、本体自体が壊れて電気がつかなくなったのならまだ諦めがつくのだが、紐が切れて買い替える羽目になるとは。もったいないなあ。

昨日は22時に寝た。週末だから30分遅くしてみた。デエビゴは1錠にしてみたが、よく眠れた。体調が安定してきている証拠である。夜中もよく眠れて、6時頃に目が覚めた。そのままうとうとの状態が続き、7時半に起きた。最近週末は8時半や9時まで寝てることが多かったので、かなり早い。いつも仕事に行く日に起きる時間であるが、起きるのがつらいことも多いが、今日はすんなり起きれた。

今日はエアコンの掃除をした。冷房を入れたら部屋がかび臭くなって困っていた。妻がクイックルワイパーの細いやつみたいな、防カビスキマワイパーセットというのを買ったので、エアコンの吹出口に突っ込んでごしごしごしごし。真っ黒になって、シートを3枚も使った。カビだらけであった。買ってから9年間放置してたからなあ。

終わってから電源を入れたらかび臭くない。おお!効果ありと思ってしばらく運転していたが、また少しかび臭くなってきた。奥の方はどうしても取れないよなあ。本当にきれいにしようと思ったら業者か?前に住んでいたアパートに引っ越した時、あまりにエアコンがかび臭くて喘息もひどくなったので業者にクリーニングを頼んだら、高圧洗浄をして黒い水がどろどろどろどろと出てきたのでびっくりした。古いアパートだったが、あのエアコンは何十年放置してあったのだろう。

昨日は21時半に寝た。寝付きは良かったと思う。ここ数日はずっと睡眠が安定しているが、デエビゴを2錠飲んでいるからだと思う。週末だし1錠に減らしてみようか。朝は7時半起床。

起きてPCを起動したら、ネットに接続できない。なぜ?スマホでやってみたら、Wi-Fiがやはり繋がらない。APまでは繋がっているのでそっちの問題ではない。ルーターの問題か。PCからルーターの管理画面にアクセスしたら表示されたので、少なくともルーターのLAN側ではない。WAN側のインターフェースか、あるいはNTTの回線障害か。スマホをLTEにしてNTTの障害情報の検索ページにアクセスしてみたが該当なし。むむむ、ルーターのWAN側か、うちの団地の問題か。NTTに問い合わせなければ、というところで、残念タイムアップだ、仕事に行かなければ。と思ったら繋がった。なんだったんだ。

今日も天気予報は雨だったが、行きも帰りもぽつぽつ、という感じでざーざー降りではなかったのが幸い。仕事をしている時は気が張っているのかあまり疲れは感じてないのだが、終わったら一気に疲れが出た。とりあえず今週は4日、なんとかなった。週末も雨だから家でゆっくりしよう。

昨日は21時半に寝た。寝付きは良かったほうだと思う。なんだか毎日同じような書き出しだな。夜中もよく眠れて、6時頃にトイレに起きたがまた寝て、7時40分に起床。今日は雨の予報だがまだ降ってない。天気予報を見ると、昨日よりも降水確率が小さくなっている。しめしめ。

通勤時には雨は降ってなかったが、仕事をして帰ってくるときにはパラパラと降っていた。予想よりも少なくてよかったが、来週の火曜日までずっと雨の予報。やはり靴が心配。雨量が多かったら雨用のスニーカーで通勤するか。ゴアテックスで雨に強い。ちょうど真っ黒だからぱっと見気がつかれないだろう。(多分)

今週はあと1日だ。先週末はちょっとしんどかったが、なんとか持ち直した。家に帰ってきたらまず風呂に入って、そして19時半か20時くらいから21時まで一度横になっている。そして21時半に就寝という生活のリズムになっているが、いったん体を休めるのが功を奏しているのだろうか。

昨日は21時半に寝た。寝付きはまあまあよかったか。朝方頻繁に目が覚めて、もう起きようかと思ったが体を休めるために7時半まで横になっていた。昨日は体がめちゃくちゃしんどかったが、起きてみるとだいぶましになっていた。とは言えまだだるい。外は相変わらずものすごい風だ。気圧が不安定なのか。こういう天候の影響をもろに受けるなあ。

外に出たらめちゃめちゃ暑かった。予報では37℃と書いてあったが、この辺りでそんな予報ははじめてだ。日傘をさそうとしたら、めちゃくちゃ風が強くてすぐにおちょこになってしまい、させなかった。熱中症になったらやばいなあ。出勤して体がだるいと思いつつ、仕事をして帰ってきた。ちょっと頭がまわってなかったかもしれない。

帰ってきてさっさと風呂に入った。連休があったから今週は4日とは言え、1日でこんなに消耗していたら先が思いやられる。