TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

もう少しで暖かくなるだろう。

しかし、気がかりなことがある。自分の体調がどうなるか、だ。

体調はずっと悪い。冬の間は、調子が悪いのも外に出られないのも風呂に入れないのも全部「寒いからねえ」と主治医に言われ、自分もああそうだなあ、などと思っていた。主治医も自分自身も「寒い」せいにしていたところがある。

では暖かくなるとどうなるか。もう言い訳はできない。自分は「調子良くならないといけない」というプレッシャーを感じている。なぜそう思うのだろう。調子はもちろん良くしたいと思っているし、そのために何をどうしたらいいか模索してはいる(つもり)だが、そんなに義務感まで感じる必要はない、はずなのに。

暖かくなっても調子が悪ければ、それはそのときまた原因を考えればいいし、原因なんてないのかもしれない。でも今度は「季節の変わり目」のせいにするのか?確かに季節の変わり目も調子を崩しやすい。三寒四温なんていうくらいだから、気温の上下も激しい。それのせいにすればいいのだが、何かのせいにしてばかりなのはもううんざりだ。いい加減決着をつけたい。

自分はいったい何と戦っているのだろう。

夜中目が覚めた。3時くらいか?と思って時計を見たらビンゴ。3時2分だった。この日記にはあまり書いてなかったが、実は最近、と言っても1年以上前からだが中途覚醒が止まらない。夜中目が覚めて、たっぷり寝たと思って時計を見たらまだ1時とか2時半とかざらにある。最近では「今何時頃」というのがわかるようになってきた。

そしてもう一度寝て、また目が覚めた。長い夢を見ていた。もう朝近くだろうと思って時計を見たら4時過ぎ。ありゃ1時間くらいしか経ってないのか。もう一度寝た。いつもならここでまた眠れるのだが、今日は眠れない。眠れないが横になっていた。体は休めにゃならん。

しかし横になっているのも苦痛で、5時20分頃起きてきた。自分のルールとしては、5時を過ぎたらもう起きてもいいだろう、と決めている。調子が悪いときはいくらでも横になっているのに。なんで出かけるにも出かけられないこんな時間、かつこんな雨のときに限ってピンピンしてるんだろう。

外は豪雨。昨日に引き続き雨。スマホを見ると大雨洪水警報が出ている。注意報はたびたび見るが、警報まではあまり出ないので、かなり雨が降っているようだ。今日まで雨の予報。内科に通院する予定なのにやだな。

夜中に目が覚めるようになったのは、確か一昨年の秋頃。左肩が四十肩になり、左を下にして寝ると痛くなってしまった。しかし自分は左を下にする癖があり、夜中寝ていると痛みで目が覚める。それを繰り返すうちに、肩の痛みは収まったのに夜中に目を覚ます癖?だけは残ってしまった。たまに5時くらいまで眠れるとラッキーという感じである。

ただいま5時50分。起きてこれを書いている。この後自分はずっと起きていることができるのだろうか。またしんどくなって横になるのだろうか。

今日は9時半起床。定刻である。いやいやこれが定刻ではいかん。昨日の11時半よりはましであるが、もっと早く起きなければ。でも動けないのだ。無理して早く起きたほうがいいのか、無理しないでも早く起きれるようになるように、何かをどうにかしたらいいのだろうか。でもどうすればいいかわからない。

いったん暖かくなったのに、また寒くなった。そして一日雨。外に出る気力は全くなく一日中家の中にいたが横にはならなかった。ずっとPCに向かって過去の日記を延々と読んでいた。ずっと同じことばかり書いている。ちっとも進歩がない。いや、昔の方がまだ進歩していたような気がする。今はどんどん退化する一方だ。

それにしても予報どおりとは言え、一度暖かくなったのにまた寒くなると、体に堪える。これから風呂に入らないといけないのだが、とても憂鬱。うちの風呂はめちゃくちゃ寒いのだ。でも昨日入ってないから今日は入らなければ。頭も体もかなり痒い。一日入らないとアトピーもすぐに悪化する。厄介な体だ。

今日は起きたのが11時半になってしまった。ずっと寝てたわけではない。8時過ぎにトイレに起きたのだが、しんどくてまた寝た。それから9時をまわった頃からうつらうつらしていたのだが、目が覚めるたびに「あかん、しんどい」という状態が続き、ずっと起き上がることができなかった。こんなに遅く起きたのは久しぶりだ。

14時に妻と家を出て皮膚科へ。15分くらいで着いて、診察券を出したら超混んでいた。待合室にいる人は少なかったが、他の人はみんな診察の時間まで外出している。16時半くらいになりそう、と言われたので我々も外出し、近くの某福祉施設で時間を潰した後、郵便局まで行ってから皮膚科に戻る。

ちょっと早めに戻ったため、そこからえらく待たされた。急患が入ったのでお知らせした時間より30分くらい遅れます、とのアナウンス。それはまあしかたがない。結局17時過ぎに呼ばれ、会計を済ませて調剤薬局でお薬をもらったら18時。待ち時間は長いが、非常に丁寧に診てくださる先生なので致し方ない。わざわざ遠くから通ってる人もいると聞く。そう言えば皮膚科ってあんまりないなあ。ここの皮膚科がなくなってしまったら、どこへ行けばいいんだろ。

今日も9時過ぎに起きたのだが、10時半から13時くらいまでまた寝てしまった。なんともしんどい。

近頃お気に入りのカレー屋があって、毎週日曜日の夜に来週の週替りのお勧めメニューをTwitterで発表するのだが、今週はかなり惹かれるメニューだったので、ぜひ食べに行ってみようと思っていた。今日はいい天気なので、かなりしんどいがチャレンジと思って行ってみた。できるだけ外に出るのだ。

いざ歩いてみると、今日はやっぱりしんどい。しんどいが負けてたまるか、となんとか30分弱歩いてお店まで。お目当ての品は、おそらくこれまでで最大のボリュームのどでかいチキンカツカレー。チキンカツの大きさが半端ない。ご飯の量も多いし、山盛りキャベツにお味噌汁もついている。いつもならちょうどいい量なのに、今日はお腹が苦しい。ベルトの穴を2つ半緩めて凌ぐ。

帰ってくるのもしんどいが、なんとか歩いて帰ってきた。いい散歩になったが、明らかに摂取したカロリーの方が多い。(それはそんなもんだ)今日はちょっと体重計に乗るのが怖いぞ。

明日からまた減量に励まなくては。