TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

カテゴリー:メンタルヘルス

昨日は22時半ころ寝ようとしたが、なかなか眠れずに0時前頃に追加眠剤を飲んだ。寝つきが悪かったのは久しぶりだ。やはり1日中寝ていたからか。

夜も眠りは浅く、たびたび目を覚ました。咳き込んで目が覚めることが多かった。風邪だろうか。

朝は5時半くらいにいったん起きてPCに向かっていたが、また寝てしまった。すっかり二度寝する習慣がついてしまった。昨日「明日こそデイケアに行こう」と誓ったことはすっかり忘れてしまっている。

昼になってから起き、パンを買ってきて食べる。眠たくはないが、ちょっと外に出るだけで疲れるというか、何か違和感を感じる。外に出ることが自分としては何か変な感覚なのだ。説明しにくいが、とにかく中にひきこもっているのが一番心地よくなってしまっている。この状態に慣れてしまってはやばい。この状態が当たり前ではいけないのだ。しかし現状は引きこもったままずっとPCに向かっている。あんまりPCに向かっているので、最近では彼女に「ぱそっこちゃん」と呼ばれている。

16時くらいからまた寝てしまう。今日は朝からずっと鼻水がじゅるじゅるだなのだが、夜になってさらにひどくなった。喉も痛くてたまらない。本格的に風邪か?風邪薬を飲んで、今日は早目に寝ることにしよう。

今日も1日寝ていた。

朝は早く起きてPCに向かっていた。そんなに調子は悪くなくて、がんばれば行けそうな気がした。が、なんとなくまた寝てしまった。病気なのかサボリなのか、自分でもよくわからない。サボり癖がついているのか、そう思い込んでるけどやはり病気なのか。しかしその後はずっと寝ていたのだ。布団に潜り込んだらすぐに寝てしまい、昼前に目が覚めた。彼女がパンを買ってきてくれていたのでそれを食べ、しばらくは起きていたが、彼女が昼からのバイトに行ったあと、また寝てしまった。そして17時くらいまでずっと寝ていた。なんかおもしろい夢を見ていた。自分が宮藤官九郎ばりの脚本家になって、そしてパペットマペットのショートコントのような少しブラックな話を書いている、という感じだった。最近、夢を見てもすぐに忘れてしまうことが多いが、なんだかインパクトの大きな夢だった。

目が覚めたものの頭はぼ〜っとしている。今日はできれば山岳会の集会に久々に顔を出そうと思っていたが、この調子ではとても外に出られそうにない。雨も降っているし、どうも陰鬱な気分だ。集会担当の人に欠席連絡のメールを入れてメールを黙々と処理する。

昨日ボーカルアンサンブルの練習でダメージが大きかったのだろうか。確かにめちゃくちゃ疲れたことは事実である。今日の雨降りも気分に少なからず影響を与えている。しかし、この負の連鎖をどこかで断ち切らねばならない。明日は朝から行こう。なんとしてでも朝からデイケアに行こう。誓うのだ。自分に誓うのだ。追い詰めるわけではないが、自分にはっぱをかけるくらいのことはしなくては。

今日は朝6時頃いったん起きてしばらくPCに向かっていたが、また寝てしまって10時過ぎに起きた。なんかやたら眠い。眠いが今日はボーカルアンサンブルの練習があるから11時半くらいに家を出なければ。11時過ぎにコンビニに行って昼食を買ってきて早めのお昼をとり、練習へ行く。なぜかずっと眠い。

練習はもう大詰め。いきなり最初から全曲通しで始めた。これでかなり疲れてしまった。休憩を挟んで、やばかった曲を重点的に練習する。終わったあとはファミレスでご飯を食べ、家に帰ってきた。くたくただ。1日動くと1日動けなくなるような気がする。明日はデイケアに行けるのだろうか。

今日の予定は、午前中から散髪に行って、午後から新大久保で行われる友達が出るコンサートを聴きに行き、夜は合唱団Pの練習に出るというハードなものだった。最近の自分の状態では全部こなすのは無理かもしれないが、案外体は動いたりして、と思っていたがやはり無理だった。

朝は6時ころ起きたものの、しばらくPCに向かったあと、また寝てしまい、午前中の散髪は沈没。昼前に家を出てコンサートを聴きに行く。しかしまあ、調子はわりといい。やはりこう趣味のイベントだとよけいなプレッシャーもかからずに気が楽なので、調子は悪くならないのだろう。終わったあとに出演者やその他聞きに来ていた友人と道端でわいわいやっていたが、なんだかずっと喉が痛い。体は大丈夫そうだが今日は歌を歌うのはやめておいた方がいいと思って合唱団Pの練習に行くのは中止した。出演者たちが打ち上げに行ってしまったあと、聞きに来ていた友達1人と夕飯を食べてお茶をする。その友達とは1年に1回くらい、ちょうどこの時期に毎年一緒にご飯を食べてつもりつもった話をしていたので、今年も食事に行こうかぁ、というやり取りをメールでしていたところだった。ちょうどよい機会だった。今日もつもりつもった話をして帰ってきた。

帰りに横浜でおいしいシュークリーム屋さんに寄ってシュークリームを買う。彼女が実家にいるので、ちょっと顔を出してお土産に持って行こうと思ったのだ。行くとちょうど彼女のお兄さんも来ていてにぎやかだった。しばらく話をしてから彼女と家に帰ってきた。今日はあまり疲れを感じていない。やはり精神的なプレッシャーで動いているときと体の疲れ方がぜんぜん違う。いつもこうありたいものだ。明日は一日休みの予定だったが、のんびり散髪でも行こう。

昨日は寝付くのにちょいと時間がかかったが、追加眠剤を飲まずになんとか眠れた。朝は7時頃目が覚めただろうか。起きてからいつものごとくPCを立ち上げてメールをチェックする。一晩でかなりの数のメールが来るが、実際に処理するのは数通ですんでいる。今日はデイケアに行けるか?とか考える余裕もなく、「今日は勘弁して」という気分だった。めちゃくちゃ調子が悪い、というわけでもないが調子がよいわけでもない。ちょっとだるい。昨日なんとかかんとか診察に行ったものの、帰ってきて夜まで疲れてへろへろだったので、もう今日はいいや、休ませて、と誰にお願いするわけでもないが、そういう気分だった。

なので、一通りメールのチェックをすませたら朝食を食べてさっさと寝てしまった。10時過ぎに玄関のチャイムが鳴って目が覚め、起きて出て行くと宅配便だった。それからしばらくは起きていたが、12時前に昼食のカップ麺を食べてまた寝てしまった。

彼女は今日は朝から美容院に行っていて、13時半頃帰ってきた。彼女が帰って来てから自分も起きて、しばらくはのんびりしていたがやはりだるさは残っている。夕方になって買い物に一緒に行ったが、やはりずっとだるい。夜になるとやっと体のだるさから解放された。全くこのだるさはいったいなんなんだ?早く調子が戻らないかなあ。