TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

日別アーカイブ:2006年9月22日

昨日は22時半に就寝。寝つきはよかったかと思う。夜中もぐっすり眠れた。5時半くらいにいったん目が覚めたけど、その後また寝て7時に起床。気分は上々。

今日は妻の通院日で、10時の予約だったのでついていった。最近ウォーキングに精を出しているので、今日も歩いて行ってみよう!ということで妻と二人で9時過ぎに家を出て病院まで歩いた。45分くらいで着いた。ちょうどいいくらいかもしれない。

しかし、明日の土曜日が祝日ということもあってか、病院は大混雑。山小屋のように人が互い違いになって寝ている状態。(一部嘘あり)1時間以上待たされて妻は呼ばれ、3分くらいで戻ってきた。そして会計も待たされ、薬局でもこれまた待たされて、13時くらいにやっと昼食にありつけた。

その薬局で待っているとき、面接を受けた会社から携帯に電話が入り「2次面接を行うので来てください」とのこと。

よっっっっっっっっっっしゃああああああああ。

これで第2関門は突破した。あ、ちなみに第1関門は書類選考。ここで自分の病歴や主張したいことを型破りな職務経歴書でぶっちゃけたのだが、普通だったら「うつ病、精神障害者」という時点で書類で落とされるところだろう。

しかしそこはさすがに特例子会社だけあって、私の病気と熱意を理解してくれて、面接してくれて、さらに2次面接までしてくれるというのだ。この会社は非常に理解がある。精神障害者は他に5人いるらしいが、「たった5人」でなく「5人も」いるのである。世間のレベルと照らし合わせるとそういうものなのだ、精神障害者の扱いは。

え〜と、とにかく来週の月曜日が2次面接である。前は人事担当の人との面接だったが、今度は実際に仕事をする現場の人との面接である。現場の人は親会社の人で、どれだけ私の病気を理解してもらえるかわからない。しかし、受かりたいがために、できそうもないことを「できます」と言うことはしない。それは結局自分の首を絞めることになる。正直に、誠実に、今自分ができることとできないことをきちんと区別して話し、あとは自分の熱意を汲み取ってもらえればいい。理解のない上司の下で働くのはもうごめんだ。

がらりと話は変わるが、以前エアコンがカビ臭いので「高圧洗浄」なるものを業者にやってもらった、と書いた。あれはえ〜と、そう9月1日のことであった。あのときは実にクリーンなエアーを存分に堪能したのであった。

しかし、それから数日経って、また少しエアコンから出る風がカビ臭くなったことに気がついた。もういい加減古いから、高圧洗浄とやらをやってもしかたがないのかな、と思っていた。それから涼しくなってエアコンをしばらく使わない日が続いたが、また最近暑くなってエアコンを入れるようになった。すると、かび臭さが日に日に増してきて、また「フィルタ」ランプが点灯しているのである。フィルタはきれいなのに。完全に元の状態に戻ってしまった。

これはいくらなんでも納得いかないというか、なんなんだろう。もう一回やればきれいになるのか、それとも一回やってだめだったら、もうこのエアコンは使い物にならないということなのか、とにかく業者にもう一度電話して状況を話してみた。すると、担当に連絡して、今日中に来て様子を見てくれるという。なんとかなりそうだったらもう一度洗浄します、もちろん無料で対応します、とのこと。おお、良心的な業者だ。プロはそうでなければならない。何はともあれ、電話してみるものだ。

そして夕方、業者がやって来て様子を見た。「カビは取れたけど、匂いだけが染みついて残っているのかもしれません」と言う。でも、フィルターはきれいなのに「フィルター」のランプが点灯している、と指摘すると、「完全にきれいになるかは保障できませんが、もう一度高圧洗浄することもできなくはないですが…」と少し消極的なニュアンスで、でもどうしてもというならやりますが、という感じのお答え。「お願いします」と言ってやってもらったところ、黒い液体がじょぼじょぼじょぼ。業者のお姉様も少し驚いたようで「けっこう残ってましたね、すみませんでした」とのお言葉。無料でやってもらった上にクオカードまでいただいてしまった。なにはともあれ、良心的な業者でよかった。