TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

今日は9時過ぎに起きたが、朝食のパンを食べて、また昨日と同じようにDSで平成教育委員会をやってたら、頭がくらくらしてきた。そしてもう一度布団に潜り込んだら13時過ぎまで寝てしまった。

1日を通して、やはり元気がない。昨日より少し後退したような気がする。明日からまた新しい1週間が始まるというのに、この調子ではまだ復帰できそうにない。

そう思っていたら、ひょこっと調子がよくなったりすることもある。と言うか、最近はほぼそういうパターンだ。1日も早くその日が来るのを祈ろう。

今日も昨日よりかは少しましか。起きたのも8時と昨日までに比べると早かった。しかし、DSで平成教育委員会をやっていると、ぜんぜん頭がまわらなくて小学生の問題が全くわからない。7問中1問しかわからなかった。それだけで疲れてしまって、もう一度布団に潜り込んだら、昼まで寝てしまった。

そして、寝て起きた後が昨日よりもしんどい。頭がぼんやりしたまま、夕方になって夜になった。一日中ぼんやりした頭で過ごした。今度のトンネルはいつまで続くのだろうか。

昨日よりかはちょっとましになりました。

10時過ぎ、全力を振り絞れば会社に行けそうな気がしました。でも無茶をすると危険なのでやめました。誰か職場に車で連れていってくれたら、あるいは職場までワープできたら、のろのろとだけど仕事ができそうな気もしました。

でも、それも今となってはもう叶わぬ夢です。今週は終わってしまいました。

意味もなく感傷的になってしまいました。わけもなく落ち込みが続いてるだけです。そういう病気なんです。

給与明細が送られてきました。先月は15日出勤したものの、実働が1日5時間なので、薄給です。高校球児が追いかけるのは白球です。それはともかく、これでは暮らしていけません。

だけど、どうしたらいいかわかりません。これが精一杯なのです。

今日も昨日より墜ちてます。
一日中寝てました。

墜ちた。朝、完全に鬱にはまった。これはだめだ。1週間から2週間続くかも。とにかく休もう。電話の子機を妻に持ってきてもらって枕元に置き、また寝た。電話してもまだ誰も出勤していない時間だったから。それからまた寝て、10時過ぎに目が覚めて、体調不良で今週いっぱい休むことを連絡した。

そして、1日中ではなかったが、ほとんど寝ていた。また我慢の時期がやってきた。春になったから、この間の好転でしばらく好調が続くかと思っていたのに。この好調、不調の繰り返しだと、6月までのこの契約もそれ以降の更新は難しいかもなあ。

まあ、なるようになるさ。