TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

昨日の深夜、「ゴロゴロゴロゴロ」という雷の音が聞こえ、カーテンの隙間から空をしばらく眺めていた。低く広がった雲海は、街の明かりを反射して夕方のように薄明るく、時折り雷鳴とともに、カメラのフラッシュが光るがごとく街全体を照らしていた。その光景にしばし見とれていた。

朝、8時頃にゴミを出しに行ったときは肌寒く、小雨が降っていた。
 
それからいつの間にか雨はやみ、薄明かりが差してきた。
 
と、思ったていたら、昼過ぎに突然のどしゃ降り。それも30分、いやもっと早くあがっただろうか。まるでスコールのようだった。都内や川崎では雹が降ったようだ。最近ゲリラ雹が多い。
 
夕方になると突き抜けるような青空が広がり、気温はぐんぐん上がっていった。
 
日本の気候帯は変わってしまったのだろうか。
 
 
一日の間にこんなに天気や気温が変わると、体調もまたダメージを受けそうだと思っていたが、そうでもなかった。午前中はしんどくて少し寝ていたが、午後からは復調してきた。
 
このまま体調が安定してほしい。気候も安定してほしい。とりあえず明日は一日中晴れのようだ。

昨日はしんどかったが、一昨日よりはましだだった。今日も少ししんどかったが、昨日よりはましだった。明日は今日よりよくなるかな。

しかし、天気予報ではまたまた不安定な空模様だと言っている。さいきん雹が降ったりするのが当たり前になっているし、いったいどうなってしまったんだろうか。IMOC Weather Page「府県天気予報文」によると、神奈川県東部の明日の天気は、
 
南西の風  後  北の風  海上  では  南西の風  やや強く
くもり  後  晴れ  未明  雨  所により  夕方  まで  雷  を伴う
 
らしい。本当にわからん。自分の体調もどうなるか、本当にわからん。

今日は昨日より暖かい。

いや、むしろ暑い。
 
気温が上がったからといって、調子がよくなるわけでもなく、昨日から引き続きしんどい。
しばらく様子見だな。いや、ずっと前から様子見だ。いつまで様子を見ればいいのか。
 
そろそろやらないと、と思っていた衣替えだけはできた。長袖のTシャツをしまって、半袖の襟付きシャツを出した。もう半袖でいいだろう。と思ったら裏切られるのが今の日本。

今日はしんどい。

朝遅く起きて、朝食を食べて、昼過ぎまでまた寝てしまった。
 
今日は昨日よりだいぶ気温が下がって、雨が降っている。最近天気が不安定だ。雹が降ったり大きなたつまきが起こったり、いったいなんなんだろう。
 
この程度の天候の変化で、いちいち体調を崩しているようでは、仕事を探すのはまだまだ早いかもしれない。

と言ってもスカイツリーのことではない。

金環日食である。首都圏で見られるのは、一生のうちにこれが最初で最後のチャンス!

太陽観察用グラスも買って、準備万端。

太陽観察専用サングラス

 

ところで、中には粗悪品もあるらしいので、ご注意を!

あなたの日食グラス、不良品かも!?見分け方を解説