TOPに戻る
鬱るんです
躁鬱病のITエンジニア「はまー」が心と体の模様を記した雑記帳。 大手IT企業で心身ともにぼろぼろになり退職した後、ほそぼそと働いたり事業を立ち上げようとして頓挫したり、作業所に通ったり障害者雇用で働いたりと紆余曲折したが、今は無職な毎日。

なんてことだ。

昨日は23時半に寝た。3時からのベルギー戦を見たいけど、思い切り夜中だし眠剤飲んだら朝まで目が覚めないから見られないなあ、残念だなあ、とか思いながら寝た。そうすると、全く眠れない。不思議なことに昨日まではイチコロにぐっすりと眠っていたのに、まるで眠れないのだ。

そして3時前になったので起きて、ベルギー戦を観戦する。2点先取したところで、行けるのではないかと興奮したが、最後はさすがベルギー、そう簡単に勝たせてはくれなかった。でもまあ、善戦したのではないのだろうか。

そんなこんなで5時にもう一度布団に入り、11時まで寝た。今度はぐっすり眠れた。

その後、今日は何をするともなしに過ぎた。ただただ体がしんどい。某科へ通院したかったが、その元気はなかった。生活のリズムはいとも簡単に狂う。

明日は午前中から妻の診察についていく予定。果たして動けるのか?

なんてことだ。

昨日は23時半に寝た。寝付きもよく、夜中もぐっすり眠れた。そして目が覚めたら10時15分。え?

10時15分?

なんてことだ。11時間近くノンストップで寝ていたではないか。いくらなんでも寝すぎだろう。エスタゾラムに戻してよく眠れるようになったはいいが、ちょっと極端だ。どうすればいいんだろう。エスタゾラムとレンドルミンの中間の眠剤にしたらいいのか。そんなのあるのかな。明日は目覚ましをかけてみようか。

今日は午前中妻が肺のCT検査のために病院へおでかけ。妻は5年前に肺に6ミリくらいの影が見つかって、内視鏡を用いて摘出手術をした。病理検査の結果、前癌病変だとわかった。それから5年は検査をして再発がないか見ましょう、ということで、念の為半年ごとにCTとレントゲン検査を繰り返してきたが、今日でCTは終わりのはずである。結果はあさって。何ごともなければいいが。

午後は2人で皮膚科。妻は実家で時間調整し、14時頃に皮膚科で落ち合う。毎月のことだが、二人で6,340円かかってしまった。妻のCTもあったので、今日一日だけで医療費が12,550円もかかってしまった。今月は私の視野検査もあるし、4万円コースだろうか。病院貧乏である。

皮膚科が終わったら16時前。朝食も昼食も軽かったから腹が減った。ラーメンが食べたくなり、久しぶりに天下一品へ。欲張ってチャーシューメンの大盛りを食べてしまった。う~ん、美味である。次に行くのはいつになることやら。

小学生の頃から食べてる天下一品のラーメン。うまし。

天下一品

なんてことだ。

昨日は23時半に寝た。寝付きもよく、夜中もぐっすり眠れた。妻の目覚ましで一瞬目が覚めるもまた寝てしまい、次に目が覚めたら9時過ぎ。起きなくては、と思った瞬間また寝てしまい、10時半まで寝てしまった。

いったん起きて、食欲はなかったので薬だけ飲んでまた横になる。それから眠りはしなかった(と思う)が、12時半まで布団の中にいた。体中がしんどい。なんでこんなにしんどいんだろう。そしてなぜこんなに寝てしまうのだろう。レンドルミンでは眠れないのに、エスタゾラムでは前よりも寝すぎになっている。ちょうどいい強さの眠剤はないのか。

14時半頃、妻がお買い物に行くというのでついて行った。できるだけ外に出なければ。外に出たら暑い!風が吹いてたのでまだましだったが、もう「過ごしやすい季節」が終わってしまった。これからはこの暑さが外に出る障壁となる。やだなあ。

スーパーに行ったらついアイスを買ってしまった。太るし血糖値は上がるしお小遣いは減るし、控えなくてはならないのだが。スーパーの後はドラッグストアに寄って帰ってきた。ソルティライチも買った。夏はこいつがうまい。

気がつけば7月。いつの間にか1年の半分が終わってしまった。時間が経つのが指数関数的に速くなっているような気がする今日このごろ。多分ふと気がつくと今年は終わっていることだろう。

昨日は23時就寝。眠剤をエスタゾラムに戻して眠れるか心配だったが、なんとか眠れた。途中1時過ぎ、2時過ぎに目が覚めたときは、まだこんな時間なのに目が覚めてしまった、もうこの後眠れないのじゃないか、と怖かったが、その後も何回か目を覚ますもののよく眠れ、10時過ぎまで寝てしまった。起きたが体中がだるい。連日の不眠はまだ自分の体に爪痕を残しているのか。それはそうと、足のむずむずが消えている。一時的なものだったのだろうか。

起き抜けは体がだるかったが、よく眠れたおかげかその後持ち直して今日は体調はまあまあ。どこか外に行かなくては、と思ったのだがいかんせん暑い。暑い暑いと言ってても始まらないのだが。梅雨も明けたし、まだ6月だけどこれから過酷な夏が始まるのだ。暑さに体を慣らさなくては。

でもなんかやる気出ない。昼間はテレビを見ていたりして、そのまま夜になった。まあ今日はいいことにしよう。

困った。昨日はサッカーのポーランド戦を見てしまったため1時に就寝となってしまったが、実に困った状態になってしまった。眠れない。眠気が来ない。2時20分に起きて牛乳を飲んでチーズを食べた。しかしそれでも全く眠れない。時計を見たら3時40分だったのを覚えている。その後いつの間にか寝ていて、目が覚めたら5時半。多分4時から5時半ごろまで眠れたようだ。

しかしその後も眠れない。体がめちゃくちゃでしんどいのに眠れない。眠れないけどしんどくて横になっている。結局9時半まで布団の中にいた。

朝になってから、足になんだか変な感覚を覚える。むずむずする。むずむずむずむずする。これはアカシジアというやつだろうか。今まで平気だったのに、何かの薬の副作用か、それとも不眠で体がおかしくなって出てきたのか。

いかん、これでは体がもたん。不眠の件、むずむずの件を一刻も早く医師に相談しなければ。病院に電話して、当日予約を取って行った。眠剤はいったんレンドルミンからエスタゾラムに戻った。足のむずむずはアカシジアかむずむず脚症候群かわからないが、むずむずに効くレグナイトという薬を処方された。

それにしても今日も暑かった。梅雨が明けてしまったよ。6月中に明けるなんて初めてだ。